あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

日常:宮の松 純米酒 熟成古酒を飲んでいる

これは佐賀県西松浦郡の松尾酒造場の日本酒でございますね。
松尾酒造場は一時期造りをやめていて、それから数年後に復活したんだけど、造りをやめる前の在庫を捌いていたときの限定商品ですね。
もうこの古酒は蔵でも売ってないかもしれん。よくわからんが。
茶色いメシには茶色い酒という原則に則っての登場でございますね。

続きを読む

日常:アサヒゼロを飲んでいる

【釣果】

アサヒゼロと黄桜缶を買ってきた。

アサヒゼロは公式がSNSで宣伝してたので「久々にノンアル飲んで進化の程を見てみよかい!」と思ったからである。
congiroさん、ノンアルビールをそこまで色々試した訳では無いが(それなりに試していたがここ最近の商品はあんまり知らん)、今のところピンとくる商品には出会えていない。

黄桜缶は前にも(福井県で)買ったんだけど、都内でも売ってると知ったので購入した所存。

続きを読む

日常:サッポロ黒ラベルを飲んでいる

久々の出社で疲れ無言の帰宅・the・congiroさん。
「あ~!ビール飲みてぇ~!」って感じだったのでビールを買って帰った。
日本酒も焼酎もワインもその他の洋酒でもそんなに強く思うことはないんだけど、ビールだけはそう思うよね。
ビールは「肉食いてぇ~!」「甘いもの食いてぇ~!」と同率になる唯一の飲み物です。「酒飲みてぇ~!」の酒はビールのことですからね。
もはやビールこそが國酒ですね!

続きを読む

日常:有磯 曙 上撰を飲んでいる

これは北陸ツアーのときに氷見(富山県)の高澤酒造で買ったものですね。
有磯 曙は新橋でよく飲んでるけど、上撰飲むのはこれが初めてかもしれん。
富山県内では比較的見かける銘柄なれど、上撰は地元周辺でしかあんまり見かけないのでな。

このエントリね↓

congiro.hatenablog.com

えっとですね。
これはですね。
一升瓶で買っとけばよかったやつです。
完全に。
うまい!

続きを読む

日常:能登路 特別純米酒を飲んでいる

先日の北陸ツアーで買ったものですね。
石川県は津幡の久世酒造店の日本酒でございます。
色々買ったけどとりあえずこれを飲んでみる。

このエントリですね↓

congiro.hatenablog.com

続きを読む

日常:色々飲んでいる

これは清酒正宗の空きパックに入っている雪の茅舎ですね。
先日の選別会で無事残留したので飲んでおります。(残留しないと料理酒行き)
茶色い食べ物と茶色い酒。
おいしいですね。
麻雀っぽく言えば『茶一色(チャーイーソー)』ってところです。

続きを読む

聖酒造 かんとうのはな & 豊酒造 華燭 をテキトーに語る

『かんとうのはな 純米吟醸 生酛』と『華燭 特別純米 無濾過生原酒』を飲んでおりましたが、造っている蔵も地域もスペックも違うこの酒を俺はとても似ているなと思いました。
同じ蔵がスペック違いで出していると言われたらたぶん信じる。(ていうかよっぽど違わないとだいたい信じちゃうと思うけどなw)

続きを読む

日常:華燭 特別純米 無濾過生原酒を飲んでいる

この前のツアーのとき福井県は豊酒造で買ってきたものですね。
このエントリな。

congiro.hatenablog.com

蔵に行ったときに以前買ったものと同じものを買おうとしたんだけど、それを造っていた親父さんが体の調子を悪くしてから主に息子さんが造るようになったとのことで、なので息子さんが手掛けたものを買ったというわけです。
www.yutaka-shuzou.com

続きを読む

日常:かんとうのはな 純米吟醸 生酛を飲んでいる

この前のツアーのとき群馬県は聖酒造で買ってきたものですね。
このエントリな。

congiro.hatenablog.com

蔵に行ったときにこれが唯一の生酛だったのが購入の決め手であったわけですな。
数ある中から購入に迷ったときは低精米、生酛・山廃とかで決めがちなcongiroしぐさ。
www.hijiri-sake.co.jp

続きを読む

日常:酒粕ベース(?)の焼酎を全てカラにした

この4つですね。
つんぶりは北雪酒造(新潟県)の吟醸粕取り焼酎。
夢千代慕情2本と健蔵は大谷酒造(鳥取県)の酒粕を使った米&酒粕焼酎。

つんぶりだけ違う蔵でこの中唯一の吟醸粕取りなので全く味が違うものでございましたね。湯割りで飲むのが一番良かったですな。

続きを読む