これは高野山へ般若湯を買いに行った際に見つけてついでに買ったやつですね。
この形状のお燗瓶はかならず買うマン!
味は樽酒でした。
樽酒はどこのを飲んでもだいたい樽酒なので樽酒スキーとしては安心して飲めます。
それを飲んだあと北秋田を飲みましたね。
北秋田は良い酒でしたね。
またいつか買うと思います。
【ニュース】
焼酎ファン獲得へ香り系、若者や女性に人気 バナナ、ライチ、メロン…開発に熱|47NEWS(よんななニュース)
こういう焼酎が出始めて何年経ちますかね?5年くらい?
そして数年経ってこういうニュースを散見されるようになってきたし、大手も本気で取り組むようになったよね。
高知の日本酒がフルーティー寄りのものが増えてきたニュースも最近見たけど、取り組み始まったのそれこそ10年ちかく前だったよね。やはりいろんなことが定着し始めたりするのって時間かかるよね。
で本題のフルーティー焼酎ですが、基本的に本格焼酎が獲りにいきたいところって俺らではなくてゼロ層とかビギナー層よね。
まぁそこらへん狙うとなるとマーケティングがぜんぜん違うからこれからどう展開していくのか?そして定着していくのか?何かしらのきっかけで爆発するのか?それはすごく気になるので注視していきたいですね。
俺らはリアルタイムな歴史を知っているから証人になれるというか。まぁそういう楽しみはありますよね。
とりあえず霧島が新しく出したやつは買ってみたいと思います。
去年9月に出とるんけど近所では売っとらんのよな
『本格麦焼酎 霧島ほろる』・『本格米焼酎 霧島するる』新発売! | 新着情報 | 霧島酒造株式会社
これね、注目ポイントは霧島なのに芋じゃなくて麦と米ってところですね。