あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

2021年春!18きっぷ&カーシェアで松本から富山&高山を巡るツアートラベル旅行記(2日目中編):飛騨神岡~飛騨古川~高山

f:id:congiro:20210402233038j:plainf:id:congiro:20210402233044j:plain

猪谷から飛騨神岡へ。
飛騨神岡には2019年11月にも来てますね。
その時は家族旅行だったので街歩きがメインだったけど、今回は酒屋めぐりメインです。
その時のエントリはこちら(超長い)

congiro.hatenablog.com

 

飛騨神岡駅(廃駅)は神岡鉄道神岡線の駅ですね。
2006年に廃線になっております。

f:id:congiro:20210402233050j:plainf:id:congiro:20210402233055j:plainf:id:congiro:20210402233100j:plainf:id:congiro:20210402233105j:plainf:id:congiro:20210402233111j:plainf:id:congiro:20210402233116j:plain

廃線により取り残されたような町はかなり寂れてる事が多いですけど、飛騨神岡は今のとこそんな感じではありませんね。

飛騨神岡に来たら絶対撮るプレイス。

f:id:congiro:20210402233121j:plain

ここを左に行く。

f:id:congiro:20210402233125j:plain

すると登林酒店が。

f:id:congiro:20210402233129j:plain

ここはかなりいいですよ。酒店だけど商店と言ったほうがいいかな?酒以外も色々あるしケーキなども売ってる。酒は意外なことに流行のものも割と置いてございます。

んで、この通りは酒屋が数軒あるんですけど閉まっておりました。

f:id:congiro:20210402233135j:plainf:id:congiro:20210402233139j:plainf:id:congiro:20210402233144j:plainf:id:congiro:20210402233149j:plain

赤い橋を渡って飛騨神岡終了。

 

お次は飛騨古川へ。

f:id:congiro:20210402233207j:plain

酒のボス。

f:id:congiro:20210402233154j:plain

やっぱDS系は癒しになるなぁ~。

古川の酒蔵が並ぶ通りにある後藤酒店。

f:id:congiro:20210402233159j:plain

ここはおすすめですね。

こちらは町の酒屋さん。

f:id:congiro:20210402233203j:plain

他にも数軒行きたいとこがあったんだけど軒並み閉まっておりました。

その中でもここはかなり気になった。

f:id:congiro:20210402233216j:plainf:id:congiro:20210402233220j:plainf:id:congiro:20210402233224j:plainf:id:congiro:20210402233228j:plainf:id:congiro:20210402233233j:plainf:id:congiro:20210402233238j:plain

今思えばこの自販機で買っておけばよかった…
次回の課題にしよう。

 

そして高山へ。

f:id:congiro:20210402233244j:plain

このとき既に11:30だったので宮川朝市は終了気味。
一応公式には12時までの営業となっってるのだけど、終盤になると多くの店が店じまいするので11:30以降はかなりお寂しいです。

f:id:congiro:20210402233248j:plainf:id:congiro:20210402233252j:plainf:id:congiro:20210402233256j:plainf:id:congiro:20210402233300j:plain

公式に12時までと書いてるなら12時までやってほしいと思うマン。

古い町並みを歩く。

f:id:congiro:20210402233308j:plainf:id:congiro:20210402233312j:plainf:id:congiro:20210402233316j:plainf:id:congiro:20210402233304j:plain

古い町並みと第3のビール(orRTD)の親和性たるや。

そして高山といえばなんと言ってもフレッシュスーパーやまだです。

f:id:congiro:20210402233321j:plain

この店があるから高山大好きなんよな。

久寿玉の蔵。

f:id:congiro:20210402233325j:plainf:id:congiro:20210402233330j:plain

お土産の酒などを購入。

友人は古物屋などを見ておりました。

f:id:congiro:20210402233334j:plain

俺もこの手の店好きなんだけど時間いくらあっても足りんし、良いなと思った器は絶対高いので見ないようにしています。
友人が良いなと思った器は聞いてみると8万円でした。
俺「買っちゃえばいいじゃん!いい酒買ったと思ってさ!」
友「無理です!」

 

その後スーパーのバローに行こうとしたらグーグルしぐさを喰らったの図。

f:id:congiro:20210402233340j:plain

車通れないマン!

f:id:congiro:20210402233344j:plain

一周してバローについて鬼ころしを買いました。先々週に引き続きまたですね。

 

さて、ぼちぼち昼食にしましょうか。
フレッシュスーパーやまだメシ。完全栄養食です。 

f:id:congiro:20210402233349j:plainf:id:congiro:20210402233354j:plainf:id:congiro:20210402233358j:plainf:id:congiro:20210402233410j:plain

50円引き(1日前)の朴葉寿司はちょっと固くなってるのですが、朴葉の香りがつくのでそれはそれで好きです。出来たてと値引き品があったらどっちも買っております。

 

さて、酒屋に寄りながら松本方面に向かいましょう。

f:id:congiro:20210402233406j:plainf:id:congiro:20210402233414j:plainf:id:congiro:20210402233418j:plainf:id:congiro:20210402233422j:plain

基本的に高山エリアでは高山酒しか置いてありません。
高山というか飛騨地域も新潟同様、完全に地元日本酒文化圏ですね。
それは単純に素晴らしいことだと思うんですよね。それしか無ければそれしか飲みませんからね。ある意味、地域ぐるみで地元の雇用を守っているとも言えるわけで。
しかも現代の観光蔵の日本酒って昔と違ってめちゃレベル高いですからね。ナメた商売はしとらんのですよね。

 

次エントリでラスト。

 

~つづく~

次エントリ

congiro.hatenablog.com

2021年春!18きっぷ&カーシェアで松本から富山&高山を巡るツアートラベル旅行記(2日目前編):富山~猪谷

f:id:congiro:20210402232737j:plain

おはよう富山モーニング!

しかし富山はいいよな。

f:id:congiro:20210402232742j:plainf:id:congiro:20210402232746j:plain

これですからね。

この日は高山方面に行くんですけど、せっかくなのであまり通らない道を選びましょう。旅館から神通川へ。

f:id:congiro:20210402232751j:plainf:id:congiro:20210402232756j:plain

階段登ってみますかね。

f:id:congiro:20210402232800j:plainf:id:congiro:20210402232804j:plainf:id:congiro:20210402232809j:plainf:id:congiro:20210402232813j:plain

いいですね。

神通川沿いの道走ってましたけど景色最高にいいです。
運転手なので写真はないけど。

そんで八尾町薄島あたり、神通川の横にある牛ヶ首用水。

f:id:congiro:20210402232832j:plainf:id:congiro:20210402232822j:plain

うお~!水量がすげぇ~!

f:id:congiro:20210402232826j:plainf:id:congiro:20210402232836j:plainf:id:congiro:20210402232840j:plainf:id:congiro:20210402232853j:plainf:id:congiro:20210402232848j:plain

いや~、良いです。富山の用水はアツい!
写真の場所はこのあたり。

goo.gl

他県は知らんけど、富山の用水は結構独自ページ持ってるところが多い気がする。
用水愛がすごい。

www.ushigakubi-yousui.or.jp

 

そんでお次はちょっと先にある神三ダム。
正式名称は北陸電力 神通川第3ダムですね。

f:id:congiro:20210402232906j:plain

俺はダム詳しくないですけど好きなのでちょっと言わせてもらうと、このダムはおすすめです。なんでって上渡れるんですよね。

f:id:congiro:20210402232910j:plainf:id:congiro:20210402232926j:plainf:id:congiro:20210402232934j:plainf:id:congiro:20210402232930j:plain

↓ここを渡れます。

f:id:congiro:20210402232940j:plain

ただこの日は風がバチクソに強くてですね。
ちょっと怖かったのでしっかりは歩いてないわけですが。
写真だとわかりませんけどダム水面が波打つ海みたいになっておりました。
まぁ富山はしょっちゅう来てるから次回穏やかな天気のときに来てみますかね。

f:id:congiro:20210402232945j:plainf:id:congiro:20210402232950j:plainf:id:congiro:20210402232955j:plain

ここから猪谷までは見どころ多いダムが続くのでダム好きにはいいんじゃないかな。

goo.gl

 

さて先に進みましょう。 

f:id:congiro:20210402232959j:plainf:id:congiro:20210402233009j:plainf:id:congiro:20210402233013j:plain

高山本線ですね。

 

そんで猪谷駅前到着。
向こうに見える猪谷橋もかなり出来てきましたね。

f:id:congiro:20210402233029j:plain

ちなみに猪谷橋を撮っているこちらの橋は神峡橋(じんきょうはし)です。

f:id:congiro:20210402233034j:plainf:id:congiro:20210402233021j:plainf:id:congiro:20210402233025j:plain

www.shinwa-kasetsu.co.jp

建築中の橋の写真がドカンと載っててかっこいいですね。

 

このエントリは最初から最後まで土木要素だけでしたね。
たまにはいいだろ。

 

次は飛騨エリアだぞ~!
酒屋めぐり復活!

 

~つづく~ 

次エントリ

congiro.hatenablog.com

2021年春!18きっぷ&カーシェアで松本から富山&高山を巡るツアートラベル旅行記(1日目後編):富山入り!酒屋とか酒蔵に行くぞ!そして富山の夜!

f:id:congiro:20210402232247j:plain

富山県に入りました。

入善駅周辺です。

f:id:congiro:20210402232255j:plain

富山入りして初の酒屋さん。

f:id:congiro:20210402232300j:plain

話をしていると「銀盤酒造(黒部市荻生)で祭りやってるから行ってみたら?」とのことで。15時までだからあんま時間ないな。でも行くか!

 

そのまえにパワースポットに友人を連れていきます。
扇状地湧水公苑!

f:id:congiro:20210402232305j:plainf:id:congiro:20210402232309j:plainf:id:congiro:20210402232313j:plain

税をじゃぶじゃぶつぎ込んで作られた公共施設感がとても良いです!民家も何もない所にぽつんと存在している県道沿いのパワースポットです!
観光目的でここに行く人は皆無、絶対皆無と思うんですけど俺はおすすめします!
無上の虚無感を味わえること請け合いです。俺が何度も来てるのがその証拠です!
いつ行っても人いませんが、この日は犬の散歩で来てる人いました!

 

そしてそこから荻生(おぎゅう)の銀盤酒造へ。
ちなみに荻生駅には銀盤の看板出てなくて皇国晴酒造の看板があります。(豆知識)

f:id:congiro:20210402232353j:plainf:id:congiro:20210402232349j:plain

着いたのが14:30過ぎてたのあるのかもだし、ご時世がご時世ってのもあるのかもしれませんけど、客が俺らだけでした。そして従業員さんがいっぱいいる。
俺ら2人に対して10人近い従業員さんの眼差しが集まります。うう…

f:id:congiro:20210402232325j:plain

そしてなにか買う前にもうプレゼントいただくなど。

f:id:congiro:20210402232321j:plain

なにか買わなきゃいけない感じになってきた。

f:id:congiro:20210402232338j:plain

う~ん、どうしよ。
そんなに銀盤飲んでるわけじゃないから何買っていいものか…
ウロウロしてたら5000円の福箱を超おすすめされまして。1万円相当の商品が入ってるそうです。ですが、俺、普通酒とか低精米とかしか飲まないしなぁ…ちょっと高級なやつって逆に飲まないしなぁ…でも、この機でもないと銀盤の酒ってなかなか飲むことないしなぁ…え~い!いったれ!
かくしてcongiroさんは銀盤の福箱5000円とみりんを買いました。

そしたらなんかプレゼントくれた。でけぇw

f:id:congiro:20210402232344j:plain

雪&草スキー用のソリです。雪国ですね。
あ~、これ手で持って帰るんか…

 

そのあとおなじみ生地(いくじ)へ。

f:id:congiro:20210402232357j:plain

ここでモバイル鱒寿司をゲット! 

そして魚津の酒屋へ。

f:id:congiro:20210402232401j:plain

魚津の大阪屋に併設されてる酒屋。

f:id:congiro:20210402232406j:plain

電鉄魚津のまるきんたいやき。

f:id:congiro:20210402232412j:plainf:id:congiro:20210402232417j:plainf:id:congiro:20210402232421j:plain

よし!

そして魚津の銭湯(川城鉱泉)に入る。

f:id:congiro:20210402232427j:plain

川城鉱泉はいいぞ!

ミラージュランドです。

f:id:congiro:20210402232437j:plain

ミラージュランドは究極の癒やし。 

 

そして滑川。おれたちのスーパーしまかわ!

f:id:congiro:20210402232441j:plain

ここでいつも熊本産のスナック買うのがルーティンです。

 

そんでようやく富山の中心部へ。

リカーポケットみずはた。

f:id:congiro:20210402232446j:plain

富山県内の酒たぶん全部置いてるんじゃないでしょうか?
おすすめです。超おすすめです。

稲荷町アピア内にあるリカーショップよしだ。

f:id:congiro:20210402232450j:plain

こちらもおすすめ。ちょっとマニアックなとこもいい。

こちらも稲荷町のリカーランドドリーム。

f:id:congiro:20210402232454j:plain

こちらは夕方から角打ちやってておすすめです。殺伐とした角打ちじゃなくてちゃんと&雑に座って飲めるとこです。おすすめです。

北新町の石川酒店。

f:id:congiro:20210402232527j:plain

ここも富山の酒ほぼ網羅しとるのでは?
超おすすめです。

そしてトリを務めるのは俺たちの寺島酒店!

f:id:congiro:20210402232459j:plain

寺島さんの天才ぶりを友人に味あわせたかったのです。
ちょうど配達から帰ってきた寺島さんによるプチ講義(1時間くらい)がありました。

f:id:congiro:20210402232504j:plain

講義内容は合組(ごうくみ)です。アッサンブラージュではありません!断じて違う!
そんな俺が寺島さん大好きなのは『酒をうまいまずいで語らない』ことなんですよね。
どう活かしてあげるか?どう楽しむか?そういうことを科学的・化学的に情熱的に考えているお方なので敬意を抱いております。科学側・化学側の人間なのに正解を求めていない。あくまで楽しみの手段としての科学・科学、そういうスタイル。そして情熱エネルギーが前面・全面に出まくってるので、まぁほとんどの人は圧倒されるでしょう。
俺の酒友でありながら賢人で知られる彼も寺島さんの天才ぶりに圧倒されたもよう。
俺は傍目で聞いてただけですけど熱量に圧倒されました。溢れるエナジーに酔ってしまいました。

こちらは寺島さんも関わっている尾仲という酒ですね。

f:id:congiro:20210402232510j:plain

最近クラファンとかでも出してたので知ってる人もいるかも?
ところでこの酒の横にpaypayのQRコードありますけど、画像読み込んだらフツーに寺島酒店と出てきましたw
お金余ってる人がここで無意味にpaypay支払いするとどうなるんだろう?
それはともかく、俺はアルコール度数8%の酒を買いました。
俺は自分のことを寺島チルドレンと思いこんでいるのですけど、友人にはそう見えていないそうです。まぁ俺にはアカデミックな要素は無いからな。

 

さてそろそろお腹すきましたね。いつものたこ焼きに行きますか。

f:id:congiro:20210402232514j:plainf:id:congiro:20210402232523j:plain

えっ!?

f:id:congiro:20210402232519j:plain

閉まって…いる!?
後で知ったけど、この日は市内の中心部で桜まつり的なことをやっていたのでそっちにかり出されたみたいですね。こちらのたこ焼き屋のオッチャンはまつりの日はここでの営業はせず出店に行っちゃうんですよね。
まぁしゃーない。

 

それでは久しぶりにもつうどんでも食いに行くか。
というわけで糸庄です。

f:id:congiro:20210402232537j:plain

いいですね。DNAに素早く届く味です。

 

そんで駅前の旅館にチェキンして。

f:id:congiro:20210402232545j:plainf:id:congiro:20210402232541j:plain

他の客居ないから大部屋に変えてくれたラッキー。

 

路面電車で飲みに行く!

f:id:congiro:20210402232550j:plainf:id:congiro:20210402232555j:plainf:id:congiro:20210402232640j:plain

富山駅前から上本町へ。

 

着きましたのはこちらのバー

f:id:congiro:20210402232559j:plain

ハナミズキノヘヤ

f:id:congiro:20210402232603j:plain

俺がハイパーハイパー推すお店です。

すんげースピーカーで大音量で音楽が流れております。

f:id:congiro:20210402232607j:plain

静かなバーとはちゃうのです。そしてマスターはイケメン。超イケメン。

f:id:congiro:20210402232612j:plain

俺はメスカルを、友人はジントニックを。

f:id:congiro:20210402232616j:plainf:id:congiro:20210402232620j:plain

路面電車の時間があるので急ぎ足に飲む。
そんな急いで飲むような店ではないんですけどね。

2杯目

f:id:congiro:20210402232624j:plainf:id:congiro:20210402232628j:plain

友人はMITOSAYAを。俺はエービーセレツィオーネのグラッパを。

f:id:congiro:20210402232632j:plainf:id:congiro:20210402232636j:plain

こちらのお店なんですけど、マスターの親父さんがかなりユニークで。かなりユニークで。親父さんは店の経営に関わってなくて(たぶん)客として飲んでるんですけど、親父さんが居るだけで賭博場横の飲み屋感がでるので俺は好きです。向かない人もいるかもしれんけど。今回も当然のように絡まれましたが俺は親父さん好きなのでOKです。だってオシャレなとこってちょっと気後れするんだもの…
そしてこちらのマスター(イケメン)はお酒好きで、色んな酒の話をしてくれますので、可能ならカウンターで飲むのおすすめです。また来ます。また親父さんに絡まれに行きたいと思います。

 

路面電車の終電の1本前で戻ります。

f:id:congiro:20210402232653j:plainf:id:congiro:20210402232701j:plain

なぜ終電の1本前なのかというと風呂の時間が23時までだからです。

泊まったのは俺たちの勝江旅館。

f:id:congiro:20210402232705j:plainf:id:congiro:20210402232732j:plain

駅前にありながらこの佇まい。最高です。

23時までなので急いで風呂に入る。

f:id:congiro:20210402232710j:plain

この風呂、鉱泉なのかな?スゲー気持ちいいが。

ナイトキャップは糸魚川で買った月不見の池 かすみ酒と滑川のスーパーしまかわで買った熊本産塩せん。

f:id:congiro:20210402232715j:plain

完璧な、完璧な、ペアリング。世界一うまい。

今日はぐっすり寝れそうだ。

f:id:congiro:20210402232719j:plain

俺はどうしてもベットでは寝れないので、やはり旅館の畳が嬉しいですね。

 

~つづく~

次エントリ

congiro.hatenablog.com

ごれんらく(更新状況についてとかとか

年度末のアレでハイパービジー(そこまででもないが)なので、更新は遅れ気味になるもよう。

 

そういえば『酒と肴ひらの』の中の人、がいいこと言っていましたね。

さすがは脱ぎ麻雀で全裸になりたいがために4着を取っただけのことはありますね!
でもこれ、酒好きだけじゃなくてあらゆるジャンルそうですよね!
陶器コレクターとか買ったやつ使いませんし、絵画コレクターとか普段見れるところに置きませんし、ゲームコレクターとかゲームしませんし、なんなら遊ぶゲームは別に買ってますし。
「飲まなきゃ意味ないじゃん!」って言われたことも幾度となくありますが、正直言って「飲んでも意味はないです」としか答えられません。でも微妙に経済効果はあるから良いんじゃないのか。
ていうか俺はお前らの意味のために存在しているのではないですからね。

いろんな愛の形があるのです

みんなちがって、みんな、どうでもいい

マジどうでもいい

どうでもいいものはほっておけ

 

そういやこのエントリ思い出したわ。

congiro.hatenablog.com

 

ごれんらく系のエントリは通常の1エントリに数えてないので、この日のエントリはまた別に書くことになるのですが、こんだけ長々書いたらそれはそれでこの日のエントリでええのではないかという気がしてきた。それをしないところがcongiroさんの誠実なところですよね。お前らはもっと見習った方がいいぞ。

2021年春!18きっぷ&カーシェアで松本から富山&高山を巡るツアートラベル旅行記(1日目中編):新潟県入り!糸魚川で酒屋とか酒蔵に行くぞ!

f:id:congiro:20210402231801j:plain

新潟県は糸魚川市に入りしました。

根知駅、根知男山の根知です。

f:id:congiro:20210402231805j:plain

ちなみに根知男山の蔵には寄っておりません。
基本的に酒屋巡りがメインで、酒蔵に関しては通りがかりの場合に寄ることにしております。

こちらも根知駅周辺なんですけど、立派な蔵がございますね。

f:id:congiro:20210402231813j:plainf:id:congiro:20210402231808j:plain

かっこよすぎる。

 

ちょいちょい酒屋に寄っていきます。

f:id:congiro:20210402231816j:plainf:id:congiro:20210402231820j:plainf:id:congiro:20210402231824j:plain

ここから糸魚川駅周辺。

f:id:congiro:20210402231828j:plain

開いてない酒屋が結構多いですね。

謙信の蔵。

f:id:congiro:20210402231836j:plain

通りがかりなので寄りましょうかと思ったけど開いてなかったので見るだけ。

その向かい。 

f:id:congiro:20210402231839j:plainf:id:congiro:20210402231843j:plain

すぐ近くの通り。

f:id:congiro:20210402231832j:plain

良さげな雁木(雪よけのアーケード屋根みたいなやつ)通りなので歩いてみますかね。

f:id:congiro:20210402231848j:plainf:id:congiro:20210402231910j:plainf:id:congiro:20210402231853j:plainf:id:congiro:20210402231857j:plain

うむ。

そのホームランすぐ先に飴屋さん(マキノの飴)があったのでお土産買っていきましょうかね。

f:id:congiro:20210402231901j:plainf:id:congiro:20210402231926j:plainf:id:congiro:20210402231914j:plainf:id:congiro:20210402231918j:plainf:id:congiro:20210402231922j:plain

かなり大粒の飴を袋にゴソッと入れてくれます。
こういう素朴な飴の手作りってお土産感あっていいですな。

雁木通りの果て。

f:id:congiro:20210402231906j:plain

地面が赤茶けてると新潟・富山に来た感があっていいですね。

 

ちょっと移動して加賀の井。

f:id:congiro:20210402231934j:plain

2016年の糸魚川の大火で全焼した酒造ですけど、完全に復活しておりますね。

f:id:congiro:20210402231938j:plainf:id:congiro:20210402231943j:plain

これはその時の名残だろうか?

その向かいにある酒屋。

f:id:congiro:20210402231930j:plain

「(向かいにあるのに)加賀の井扱ってなかったらすごいよね」とか談笑しておりましたが、フツーに扱っておりました。

糸魚川を走るバス。 

f:id:congiro:20210402231947j:plain

地域のバスを見るのは無常の喜びです。 

北陸にあるので北陸家具。

f:id:congiro:20210402231952j:plainf:id:congiro:20210402231956j:plainf:id:congiro:20210402232000j:plain

ガオー

ここを曲がると酒屋がある。

f:id:congiro:20210402232010j:plain

この左。

f:id:congiro:20210402232014j:plain

看板撮り忘れた。向こうに見えるは糸魚川駅。

酒屋にはガンガン寄っていく。

f:id:congiro:20210402232020j:plainf:id:congiro:20210402232024j:plainf:id:congiro:20210402232029j:plain

ここまで来てやはり新潟すごいなーと思う所は、基本的に日本酒文化というところですね。しかも地元の酒しか置いてないということ!ビールとかRTDこそフツーにありますけど、それ以外は焼酎とかそんな置いてないです。新潟の法律でもあるのかというくらい地元日本酒文化圏です。これでも減ったほうなんだろうけどね。「南九州は地元焼酎しかない(ほぼ)」のと同じように「新潟は地元日本酒しかない(ほぼ)」と言っていいでしょう。

 

さて、雪鶴の田原酒造に寄りましょう。

f:id:congiro:20210402232033j:plainf:id:congiro:20210402232038j:plainf:id:congiro:20210402232048j:plain

これは買うよね!
雪鶴蔵ではお孫さんが楽しそうにおばあちゃんと遊んでる声が聞こえてきたのでそれだけで好感度超アップでございます。これからは雪鶴の時代!

 

酒米激安でお馴染みプチショップ系列。

f:id:congiro:20210402232052j:plain

 

ちょっと離れて猪又酒造のある通りへ。

f:id:congiro:20210402232056j:plainf:id:congiro:20210402232100j:plainf:id:congiro:20210402232104j:plainf:id:congiro:20210402232124j:plainf:id:congiro:20210402232138j:plain

この通りは湯之河内梶屋敷停車場線という長い名前の県道である。

f:id:congiro:20210402232214j:plainf:id:congiro:20210402232226j:plainf:id:congiro:20210402232234j:plainf:id:congiro:20210402232238j:plainf:id:congiro:20210402232218j:plain

この通りには酒屋が数軒あったっぽいが開いてなかった。

ほんじゃ猪又酒造に行きますか。

f:id:congiro:20210402232108j:plainf:id:congiro:20210402232129j:plainf:id:congiro:20210402232133j:plainf:id:congiro:20210402232159j:plainf:id:congiro:20210402232151j:plainf:id:congiro:20210402232146j:plain

カップ酒を購入。
1合瓶は扱ってないのか聞いたら「蔵には無いけど駅前のヒスイ王国館(物産屋)にあるよ」とのこと。なぜ。まぁ行ってみますかね。

駅前のヒスイ王国館に行ったらマジで置いてあったので買った。
ヒスイ王国館の写真は撮り忘れた。

パンを買って糸魚川をあとに。 

f:id:congiro:20210402232242j:plain

ところで糸魚川駅から海側に歩いて数分のところに『日本海展望台』ってあるんですけど、基本的に通り沿いはずっと日本海なので「展望台の意味とは?」とは思った。
これより国道8号線で日本海を眺めながら富山を目指します。 

でも時たま側道に入る。
糸魚川市外波。

f:id:congiro:20210406205448j:plainf:id:congiro:20210406205437j:plainf:id:congiro:20210406205443j:plain

国道8号の直江津(新潟県)~越中宮崎(富山県)間はほぼ海沿い道で「自動車専用道かな?」って感じの殺風景な光景が続くんだけど、側道に入ると集落とかチョイチョイあってホッとします。

f:id:congiro:20210406205553j:plain

このあたりは親不知で知られるところだけど、何もなさげでありながらちょっと見どころがあったりする。www.itoigawa-kanko.net

 

ここから富山県入りとなります。

 

~つづく~

次エントリ

congiro.hatenablog.com

2021年春!18きっぷ&カーシェアで松本から富山&高山を巡るツアートラベル旅行記(1日目前編):松本~白馬~南小谷の酒屋を巡れ!

f:id:congiro:20210402231612j:plain

おはよう松本モーニング!

朝飯をモリモリ食べましょう。

f:id:congiro:20210402231616j:plain

なんか汁気が多いホテルだったな。

昨日通ったところを歩いて車を借りに行きます。

f:id:congiro:20210402231620j:plainf:id:congiro:20210402231623j:plainf:id:congiro:20210402231627j:plainf:id:congiro:20210402231632j:plain

朝の欲望ストリート。

カーシェアの場所は立体駐車場の7階でした。めんどい。

f:id:congiro:20210402231637j:plain

さて出発。

f:id:congiro:20210402231641j:plainf:id:congiro:20210402231645j:plain

松本~信濃大町をゆき、だいたい9時頃に白馬に着く算段。
9時くらいなら酒屋も開いてるだろう。

 

白馬に着いた。

f:id:congiro:20210402231652j:plainf:id:congiro:20210402231705j:plain

名鉄か…

 

まず一発目は、google mapで発見したこちらの超気になるお店…

f:id:congiro:20210406223951j:plain

えっ、これ酒屋あるの?
まぁ行ってみるしかないよね。

 

着いた。

f:id:congiro:20210402231648j:plain

無かった。
俺らの酒屋ツアーではこういう『跡形も無い(更地or林)』とか『完全に民家』というパターンが多いです。

 

2発目はかなり期待しているところなんですが…

f:id:congiro:20210402231717j:plainf:id:congiro:20210402231712j:plainf:id:congiro:20210402231708j:plain

ギャフン!開いてない!
かなり良さげだったのに!
グーグルセンセは9時開店いうてたのに!

 

3発目。

f:id:congiro:20210402231721j:plain

開いてない。
まぁこちらは来たばっかりなので良いっちゃ良いですけども。
ここまでが白馬です。

 

そしてここからが北安曇野郡の小谷村。

f:id:congiro:20210402231725j:plain

こちらなかなか良かったですね。

 

南小谷駅(みなみおたり)

f:id:congiro:20210402231733j:plainf:id:congiro:20210402231738j:plainf:id:congiro:20210402231743j:plain

大糸線利用者がお世話になる駅ですね。

駅の目の前に商店がございます。

f:id:congiro:20210402231729j:plainf:id:congiro:20210402231747j:plain

カップ酒とかちょいちょいあります。

 

そのあと小谷(おたり)の道の駅へ。
そしたらこういう酒を売っておりました。

f:id:congiro:20210406225031j:plain
f:id:congiro:20210406225027j:plain

えっ、小谷には酒蔵無いのに小谷杜氏とか居たの!?
後で調べてみるとかつて小谷には酒蔵があったらしい!え~、マジか!
https://www.valley.ne.jp/~jizake/otaritouji.htm

冬は深い雪に閉ざれる信州小谷村では、男衆達が冬の仕事に江戸時代の末より酒造りに松本・木曽・長野・伊那と信州各地の蔵元に出掛け、冬の始まりから田植えが始まる頃まで蔵元で酒造りにあたり、家族の暮らしをささえ、酒造りの技を磨き、頭になった杜氏は何人かの弟子をつれて蔵元に出向き酒造りをした、これが小谷杜氏の始まりです。
 その後、小谷杜氏は岐阜や愛知、遠く関西地方まで招かれて酒造りを行いましたが、太平洋戦争や、その後の社会情勢の変化、昭和40年頃には小谷村にスキー場が出来、家族と離れての仕事を持たなくて良くなり、酒屋に行く人が急に少なくなりました。
現在は小谷杜氏13名が長野県の蔵でいまでも活躍されています。杜氏のふるさと小谷村は長野県の北の端、新潟県との県界にあります。

動画もあったけどよく分からんなこれ。

www.youtube.com

あ~、しまった!買っていけば良かった!
まぁ次回の課題にしよう。
ちなみにこの酒は小谷で造られたものではなくて、北安大国が造っとる酒ですね。

 

そしてこちらは本日の気になるお店パート2!

f:id:congiro:20210406224234j:plain

は?どういうことなんや?

f:id:congiro:20210406224237j:plain

まぁ行ってみるしかないか…

ん? 

f:id:congiro:20210402231751j:plain

は?

f:id:congiro:20210402231757j:plain

行けませんでした。

 

~つづく~

次エントリ

congiro.hatenablog.com

2021年春!18きっぷ&カーシェアで松本から富山&高山を巡るツアートラベル旅行記(0日目):松本で飲むぞ!

f:id:congiro:20210402231114j:plain

よく酒ツアーをやってる友人とまたもやツアーをしてきた記でございます。
今回は松本まで中央本線使って、松本からカーシェア利用で白馬、糸魚川、富山、高山をめぐり松本に戻ってきて、松本から都内まで中央本線で帰るという内容でございます。前回みたく電車が止まらなければかなりイージーなツアーでございますね。

車窓とか待ち合わせ駅でのようすをどうぞ。

f:id:congiro:20210402231119j:plainf:id:congiro:20210402231143j:plainf:id:congiro:20210402231129j:plainf:id:congiro:20210402231138j:plain

勝沼ぶどう郷駅と山梨市駅ですかね。

 

途中、強風の影響で遅れましたけど、松本には定時に到着。

f:id:congiro:20210402231159j:plain

近頃温かいので完全にナメてましたけど、松本超寒い!
Tシャツとジャージですよ?俺。


友人は先に着いていたので現地合流。
メシ食ってないのでどこかに行きましょう。

f:id:congiro:20210402231203j:plainf:id:congiro:20210402231208j:plain

こういうとこで飲みたいですね。
しかし亀の世…知らんな。
(まさかこれが伏線になろうとは!)

 

しかし、どこが俺らのオアシスなんですかね?
松本はよくわからないので歩くしかない。

f:id:congiro:20210402231213j:plain

最近松本にハマっている友人に「松本教えろ」と送ると即返事が来て数軒教えてくれたのでそっち方面に歩く。

お?

f:id:congiro:20210402231217j:plain

おお!?

f:id:congiro:20210402231221j:plain

おー!

f:id:congiro:20210402231226j:plain

ファミリーパブ!そういうのもあるのか!

 

ここが教えてくれた一軒目。

f:id:congiro:20210402231230j:plainf:id:congiro:20210402231305j:plain

友人曰く、ここだけでいいらしい。
でも満席で入れんかった。後で調べてみるとかなり評判の店らしく。
おい、俺が知りたいのはそういう店じゃないんだよ!
ちなみにそれを聞いた友人は、最近有楽町で『峠の釜めし』トータルデザインとかやったやつで、前の週に麻雀やったやつです。有楽町の峠の釜めしは俺がそいつに教えた普通酒がいくつか入ってるらしい。知らんけど。まぁ近々行ってみます。

ここも教えてもらった店。

f:id:congiro:20210402231252j:plain

お~、ここは良さそうですね!

f:id:congiro:20210402231247j:plain

この酒屋の横が角打ちスペースになっとるんですけど…

f:id:congiro:20210402231239j:plain

残念ながら入場制限では入れませんでした。
しゃーない。

 

というわけであてもなく歩きます。

f:id:congiro:20210402231235j:plainf:id:congiro:20210402231257j:plainf:id:congiro:20210402231301j:plainf:id:congiro:20210402231310j:plain

前に松本歩いたとき友人が「松本は金のニオイはしますけど欲望の見えない感じですね」と言ってたのがジワジワ効いてきております。
いま、俺らの求めているものはドロドロとした欲望の残骸です。

 

ここなんか良さそうだけどハードル高そうな感じしますね。

f:id:congiro:20210402231316j:plain

後で知ったところかなり良いお店とのことで。

 

餅、食べたいですね。

f:id:congiro:20210402231326j:plainf:id:congiro:20210402231322j:plain

かっこええなあ。

 

角にあるからカド

f:id:congiro:20210402231331j:plain

良いですね。

 

完全に閉まってるけど蔵にも行ってみようかと女鳥羽の泉へ。

f:id:congiro:20210402231336j:plain

当然閉まっております。

良い感じの通りを彷徨います。

f:id:congiro:20210402231340j:plainf:id:congiro:20210402231344j:plainf:id:congiro:20210402231347j:plainf:id:congiro:20210402231351j:plainf:id:congiro:20210402231355j:plainf:id:congiro:20210402231359j:plainf:id:congiro:20210402231404j:plainf:id:congiro:20210402231409j:plain

良い感じの店結構あったんですけど、どこも割と賑わってるみたいだったので諦め。
さっきの角打ちに戻ってみますかね。

 

お、入場規制解除されとるね!入るか!

f:id:congiro:20210402231413j:plain

平出酒店の横でやってる立ち飲み店、ステンディング8オンス。

酒屋がやってるだけあってめちゃ安いな。

f:id:congiro:20210402231448j:plainf:id:congiro:20210402231451j:plain

とりあえずルービー飲むか。

f:id:congiro:20210402231420j:plainf:id:congiro:20210402231429j:plainf:id:congiro:20210402231433j:plainf:id:congiro:20210402231437j:plain

つまみも俺らが求めている感じですね。よい。

國酒飲みますかね。おっ、俺の好きな大雪渓ありますね。

f:id:congiro:20210402231456j:plainf:id:congiro:20210402231425j:plain

めっちゃ樽ですね。樽。

おお、角燗!これはやるしかない!

f:id:congiro:20210402231444j:plainf:id:congiro:20210402231441j:plain

ストーブで自分で燗する。
これがかなり良かったな~。とても良かった。
閉店時間になったのでこれでお暇しますが、この店はかなりおすすめです。
ただし、このご時世のおかげで入場規制入るのでは店に入れないこと結構あると思いますね。

 

 

さて、ブラブラしながらホテル行きますかね。

f:id:congiro:20210402231508j:plainf:id:congiro:20210402231512j:plainf:id:congiro:20210402231515j:plainf:id:congiro:20210402231523j:plainf:id:congiro:20210402231519j:plainf:id:congiro:20210402231543j:plainf:id:congiro:20210402231531j:plainf:id:congiro:20210402231535j:plainf:id:congiro:20210402231539j:plainf:id:congiro:20210402231548j:plainf:id:congiro:20210402231552j:plainf:id:congiro:20210402231602j:plain

俺らが飲み終わったあとに欲望の見える店がたくさん見つかりました。
次回はこっちだな。

 

~つづく~

次エントリ

congiro.hatenablog.com

日常:残り少ない酒を飲み干しているのだが、香住鶴の圧倒的なうまさたるや!

f:id:congiro:20210331001315j:plain

最初に言っておくと女鳥羽の泉も群馬泉 淡緑もうまいです。
ただ、この香住鶴が良すぎますね。圧倒的です。

いつ買ったんやろ?と思って検索したら2015年でしたね。

congiro.hatenablog.com

f:id:congiro:20210331001328j:plain

congiroさんあるあるなのですが「これ好きだな~」と思って見ると五百万石であることがかなり多いです。たぶん俺との相性がいいんだろう。逆に「これあんま好きじゃないなぁ…」みたく相性があんまよくない米もあるけどそれは書かん。

f:id:congiro:20210331001319j:plain

生酛の純米吟醸でどこにも辛口とか書いてないんですけど、これは完全に辛口と言っていい味わいですね。辛口酒のトップ代表と言い切ってもいいかもしれん。
年数経ってるのに古酒古酒もしてないし味わいたっぷりかつドライ感のあるキレがたまらんので最高です。多すぎない味わいってのが俺にとってのポイントなんだろうな。
香住鶴はどのスペックも好きだけど、これはその中でも最も俺にフィットする一品かもしれん。いや~、良かった。また見かけたら買う。数本買ってほっとく。

 

【メモ】 

diamond.jp

古代エジプト、ピラミッド建設の労働者の意外すぎる給料 | 世界史は化学でできている | ダイヤモンド・オンライン

俺らの給料もパンとビールになったらどうだろうな。いや、米と日本酒にしよう!
日払いで米と酒が支給されるのだ!酒はその日飲みたいだけ支給される。金曜日には土日分の米と日本酒がジップロック入りで支給されるのだ!なんとゴキゲンなことか!
 

pressrelease-zero.jp

「キウイ」と日本酒の意外な出会い! キウイ由来酵母で仕込んだ「新緑の上善如水 純米」出荷開始! | 無料プレスリリース配信ならプレスリリース ゼロ

花とか果物系の酵母で造られたと言っても実際にそのものの味がするわけではないことがほとんどなんだけど、瓶をキウイ断面色にしてるからキウイ味感じるかもしれんね!
そうなんよな、特徴ある〇〇酵母使うなら見た目もそれっぽくせにゃアカンのよな。
「ザクロ酵母を使った日本酒です!」ってグチャグチャにグロいラベルを貼るのもいいアイデアですね!

 

www.the-miyanichi.co.jp

「蒸留器の妖精」誕生 - Miyanichi e-press

あらんびっくん!秒速で消えそうなイメージキャラクター!いいぞ!
アランビックなんて誰が知っとるんや!アツいぜ、あらんびっくん!
イベントで無免許アランビック蒸留実演やって捕縛されてほしい!
ところであらんびっくんはどっちが目なのか?白目の方か?黒目の方か?黒目だと可愛くないけど、白目の方だと白目向いてるアルコールキャラって最高だと思います!
本ブログはあらんびっくんを応援します!!!お前らも応援しろ!

日常:ふくれん 博多あまおうチューハイを飲んでいる

f:id:congiro:20210331001333j:plain

さて、先日頂いたふくれんあまおうですよ!
正直言って全然期待していないのだが、その実力やいかに!

あー、結構イケる。うまい。
アルコール感をあまり感じなくて『いちご炭酸水』という趣がある。
俺がこういう飲み物に求める下品味(げひんみ)はあるが、さすがに氷結のそれには敵わない。美味いし良くやったと思うけど、ただ俺には毒が足りない。
氷結はウォッカ使用だからかは分からんけどキレるんよね。その点これはキレがチョイ少ない。氷結に比べると自然寄りではある(別に自然な味ではないが)。
目指しているものが大手のRTDだとするとちょっと厳しい感じがするから、いっそのこと果汁めちゃ上げて粒も入れて高値で売ったほうが特徴出る気がするなぁ。
でもこれがふくれんオリジナルで造ったというなら驚異の出来じゃないかな。

f:id:congiro:20210401000723j:plain

サバの煮つけと合わせたわけではない。当然合わないぞ!
そもそもRTDに合う合わないとか言うのは無粋だぞ!

 

【メモ@転売系】 

toyokeizai.net

鉄道きっぷ「転売ヤー」、なぜ規制できないのか | 法律で見える鉄道のウラ側 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

 ムーンライトながら全盛期のときはながら指定券の転売もあったんよな。
あんなもんいくらにもならんのに…というか、転売ムーンライトで行くくらいなら高速バスとかホームライナー使うとかいろいろやりようあったと思うんだけどな。
ムーンライトは心身(特に身)の摩耗を犠牲に安く上げるのがキモだっつーのに転売指定券買ったら本末転倒なんじゃないか?とはよく思っていた。

 

note.com

PS5争奪戦にもう疲れた|Jini|note

PS5についてはお気の毒さまとしか言いようがない。
そういやいまマイニングとかでグラボも高騰&転売横行してるらしいね。 

友人からいろいろな物資が送られてきた記

f:id:congiro:20210331001227j:plain

まぁ見てくれ。
ダンボール開封して即大笑いしてしまった。
ラインナップが俺用に特化しすぎてて、俺以外の人がもらったら困惑しかねん内容。

それでは細かく見ていこう。

f:id:congiro:20210331001244j:plain

渋い…渋すぎるぜ!
牛乳焼酎は大和一酒造が球磨地方の豪雨で水害にあったときの品ですね。うれP!
繁桝の普通酒はまさかのダブリw まぁ普通酒はなんぼあっても嬉しい。
玉櫻とか逆に吟醸がアツい!純米蔵と見せかけて地元では普通酒や吟醸もあるんですね~。

伝蔵は樽熟かな?と思いきや…

f:id:congiro:20210331001259j:plain

これですよ。この瓶の色選定が意図的なのかナチュラルなのかはしらんけど、意図的であると嬉しいですね。ツメが甘くて。

 

小瓶など。

f:id:congiro:20210331001232j:plain

このホームランカップは元帥の普通酒で、俺が頼んでいたものである。
そして瑞穂菊、かなりマイナーな蔵の1合瓶。この形状で茶瓶ってのはかなり珍しいのよね。王禄の小瓶も現地向け仕様でまぁ県外だとほぼ手に入らない。

 

そして極めつけはこれよ!

f:id:congiro:20210331001236j:plain

まさかのふくれんRTD!
ふくれんとは全国農業協同組合連合会福岡県本部(JA全農ふくれん)のことでございます。そんなところがまさかのRTD!しかも果汁10%ですよ!だからたぶん氷結ほどは安くないと思うんよね。だとしたら大手とどう戦うのか!?
見せてもらおうか、ふくれんあまおうの性能とやらを!
マジでこれはクスッとした。

 

食コーナー。

f:id:congiro:20210331001240j:plain

九州人のソウルフード的なものですね。
給食ジャムはタカ食品工業っつって、福岡県の小中学校に卸していたジャムメーカーで福岡人以外知らんと思う。ていうか俺も完全に忘れていたが、小学校科中学校の時に見た記憶がふつふつと蘇って「懐かし~!」ってなった。ピーナツとチョコレートのジャムもあるけど尋常じゃない硬さで塗れない。これも昔と変わらない。

しかし嬉しいですね。
相手が受け取る姿を想像して何かを送るってのは送る方も楽しいだろうし、受け取る方もすごく嬉しいものだね。
なんかこういう時期だからこそ、こうやって互いに送り合うと面白いかもしれんので、俺も彼に対抗してなんぞ送ろうと思う。

いや~、笑わせていただきました。
ありがとよ!
俺からの返礼品も楽しみにしてくれよな!