あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

未訪問の酒屋を巡るのだ!ほぼチャリ行程の日帰りツアートラベル記☆後編:羽田、糀谷、蒲田、池上、下丸子、久が原、雪谷、奥沢、五反田

さて、大師橋渡って都内は大田区羽田の住宅地あたりにきましたよ。
早速こちらの酒屋さんへ。なるほどなるほど。

 

糀谷の商店街へ。

町の酒屋さんですね。

あともう一軒行ったけど撮り損ねた。
だいたい店に入る前に写真撮るんだけど、そのタイミングで店の前に人がたむろってたら後回しになって、そのまま忘れてしまうパターン。本日2度目。

 

そんでまた蒲田に戻ってきましたよ。

角打ちできるワイン屋さんですね。

蒲田の中心部を抜けて行きますよ。

正しき名門酒会系の酒屋さんです。
昔はこの辺の飲み屋によく通ってたな。懐かしい。

次~

なるほどなるほど。

 

矢口渡駅近くのこちら。

ここはイタリアワイン専門店でバー使いもできますね。
むしろバーメインの気がする。おすすめでございます。

maps.app.goo.gl

 

次!次!

こういうのは何枚も撮ってしまうやつです。

 

武蔵新田~

コロナ時期とかでちょっとだけ流行った量り売りよりもずっとずっと以前から量り売りをウリにしている酒屋さんです。開店当時から量り売りを推しておりましたね。もっと認められて良い気はする。

maps.app.goo.gl

こちらは角打ちやっております。

ほんのり名門酒会気味ですね。名門酒会なのかな?

 

東急多摩川線沿いから東急池上線方面へ。

↓こちらただの酒屋に見えるけど酒屋さんです。

看板を表の見えるところに置いてないから初見だと入れなそうw

線路沿いをゆく~

なるほどなるほど。

 

久が原駅前です。

なかなか品揃えのよいワイン屋さん。

 

線路沿いをゆく~

 

雪が谷大塚らへん。

こちらはコンビニチックな街の酒屋さんです。

こちらは名門酒会の最上位みたいな店ですね。おすすめでございます。

maps.app.goo.gl

 

だいぶ走って東急目黒線の奥沢あたり。

なるほどなるほど。

こちらの店頭にあるこれはちょっと気になりましたね。
こういうのはハマるといくらでも使っちゃうからね。

まだ17時くらいですかね。20時くらいまではがんばる!

さてここからまた結構な移動をします。

 

東急大井町線の九品仏まで来ましたよ。
こっちまで来る予定はなかったんですけどね。時間が余ったのでw

あ~、こちらはよいですね。別に品数が多いとかではないんですけども、各駅各町にこのレベルの酒屋があると酒は普通に飲まれそうな気がする。

maps.app.goo.gl

 

さてそろそろ戻り気味に。

自由が丘らへん。

自由が丘のまちなみ自体がそうなんですけども、残念ながら俺の肌に合いませんw
ですけども、とても良いワインと日本酒を置いているのでおすすめします。
角打ちというか飲食もできてお洒落な方々が飲んでおります。

maps.app.goo.gl

 

緑が丘から大岡山方面へ~

なるほどなるほど。

 

東急池上線の長原駅周辺ですね。

なるほどなるほど。

旗の台方面へ。

 

こちらは旗の台と荏原町を結ぶ商店街ですね。

その中間くらいにある酒屋さん。

なるほどエスポア!なかなかっすな!

maps.app.goo.gl

でこっちは荏原町にある酒屋さん。

DS気味の酒屋さんですね。喫煙ブースがなかなか良いですな。
通じる人には通じる『ヴァン・ナチュール感』があります。嫌いな人は嫌いなんだろうけどね。

maps.app.goo.gl

目の前の庚申堂もよいです。

 

さて、ここから西大井駅まで行って電車に乗ろうかなと思ったんだけど、そのまま五反田に行ったほうが早いし、20時までに聖地に行けるのでそのままチャリ移動でございます。

 

そして来たのは俺たちの内藤商店!聖地です!

俺が最も通っている酒屋TOP10に入る店ですね。
俺みたいなマニアもそうでない方も満足できる店でございます。
カップ酒の品揃えは随一ですよ!

maps.app.goo.gl

さて、20時も過ぎたし、あとは流し気味で。

こちらは酒屋さんですけど立ち飲みがメインの店という感じです。
若人が多いので若人が行くとよいと思います。

maps.app.goo.gl

さて、ラストはこちら。

品川区のpaypay20%バックキャンペーンがあったからちょっと立ち寄った次第。
俺が欲しいもの(安いブレンデッドウイスキー)はそれを考えてもオーケーの方が安かったですね。

 

さて、ここから大移動してこちらで飲んでフィニッシュ!と思ったんですが…

目的の店はお休みだったのでホームタウン荻窪に行って日高屋で飲み食いして帰りました。

~おわり~

 

【結果報告】
本日回った店:32軒!ジャスト!
数え役満です!!!やったね!
子供の居る親なので親の役満!48000点!イエー!

 

【釣果】

  • 春雨(泡盛)
  • LOBETIA(赤ワイン)
  • 華麗(清酒取り焼酎)

実はまだ買っとるんけど事情があって載せれんくてね。
大した理由ではないけどお察しください。