というわけで魚津です。
スーパーと酒屋めぐりしてスーパー銭湯でサウナって行くかね~。
天気はまぁ良い。
UO!
駅前のマルシェに魚津産農産物袋つめ放題とか惹かれるものあったけど、農産物は重量物だから最終日以外は持ち歩きたくない。
こじんまりした店だけど結構良いもの置いてある。
スーパー行く。ってことで大阪屋、こちらは魚津駅から一番近いとこ。
裏口には店舗名書いてないので分からんけど大阪屋です。
あれ?テナントで入ってた立山酒販がなくなっとる。
あとは他にスーパー2軒寄りましたね。
雪が降ってきた。
そんで、こちらがサウナやってる辻わくわくランド。
何回も泊まったので俺にはおなじみの場所ですね。
スーパー銭湯の隣に宿泊施設があって、そこにはキッチンなどがある。
スーパーとかで富山産魚介類買って鍋よくやってたよな。
風呂も良いしオススメでございます。
風呂上がり、ハ~気持ちE!と、外に出たら大吹雪でしたね。
一気に冷めました。
そして次の電車は大幅に遅延中。
ホームで佇みながら新湊で買った豆餅と大福食いながら待ちますかね。
魚津の夕暮れで食う餅は最高ですな。旅情、旅情。
ていうかここの餅美味いな!
さてここからは…メシやな。夕メシ。どこで食うか?
調べると新潟県に入ってすぐの糸魚川になんか良さげな定食屋あるやん。そこ行くか。
魚津→泊→糸魚川(新潟県)
割と遠くはないです。
糸魚川に着いたときには19時くらいですかね?すっかり真っ暗。
時間あるし酒飲むからチャリ置いていくか。
そんで定食屋のあじさいへ。
土曜の夕メシ時だけど入れるかな?地元の人気店っぽいが。
入れた!というか、天候的な問題か客おらんかったね。
そういうこともあるんか。まぁ俺は助かるが。
さて何食うか。
魚介類が推しの県で食うとり唐揚げ定食はうまそうだが…
しかしここは一番高いやつを食わねば…
舟盛り定食か。これは俺が食えん魚介類入っとる率ありそう。聞いてみるか。
「なに?ブリは入ってない?」よし、決定!
それでも貝とかエビとか好まんの入っとると思うけど、それは我慢。食えば食える。
そして来た舟盛り…
うおー、これはすごい!
メニューの写真よりスゲーし、メインの魚は俺好みのやつですよ!
たぶんこれはアコウダイかな?ほかも白身ばっか!やったぜ!
よし、まずは謙信の燗酒2合頼んで、貝とエビを流し込むぜw
(流し込む)
よし!あとは魚だけになった!俺の時間や!謙信うめぇ!
これは白身はカレイかな?うまいな。うまいうまい。メチャうまいぞ。
これはハイパー良いやんけ。
いやー、とても良かっためちゃめちゃ満足。この舟盛りは土日祝のみの限定らしいけど、メチャおすすめできるな。俺みたいに魚の好き嫌いあっても満足だから俺以外の人の多くはそれより満足できるのでは?いやー、最高。また来たいですね!
複数人で来て色々食いたいわ。
あじさい最高!
みんなも行こう!糸魚川の定食屋 あじさい!
さてさて、時間結構あるな。
糸魚川のキターレで時間潰すか。
駅前の通り。土曜の夜だが人通りが少ない。
そんでこちらがキターレ。
キターレとは糸魚川大火の3年後の2020年に作られたいろんなことに自由に使える施設ですね。詳しくは公式見てくれ。
俺みたいに時間つぶしの人が行ってもいいし、地元の学生が自習に使っても良さそうだし、なんかコーヒー飲んだりして休憩できたり、飲食店とかシェアキッチンとかもあるコミュニティホールですね。
主に地元民のための憩いの場ではあるが観光客もオッケー。
寒い中助かる。
糸魚川大火の展示も常設でございます。
あの火災はマジでヤバかったよな。いろんな条件が重なってしまったとはいえ、30時間に渡る火災は147棟 約4万平方メートルが焼損したわけですからね。
不幸中の幸いといえば死者が出なかったことくらい。
さて、そろそろ駅に行くかね。
糸魚川駅にある小さな鉄道博物館的な施設の糸魚川ジオステーション ジオパル。
食ったあとで見ようと思っていたが既に閉まっていた。
これから直江津駅に向かいます。
糸魚川駅着。
外に出る。
メチャ吹雪いとるな…寒っ
こっから宿まで2キロも歩くんか…死ねる。
とりあえず無事について爆睡。
また明日。
~3日目につづく~