あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

今年最後の日帰り栃木ツアートラベル旅行記(前編)もはやルーティン!日光市をめぐるぞ~

東武の株主優待券が期限を迎えていたので急遽日光方面ツアーをしてきた記。
家を出てすぐチャリのタイヤがパンクしたので一度家に戻ってチューブ交換してたらスタートが一時間ばかり遅れた。そのため本来の予定をちょっと変更。
ここはどこだっけ?途中の乗換駅の南栗橋だったような。

前編の移動ルートはこんな感じですね。

赤線がチャリ。青線は電車移動。

 

下今市駅。
時間が遅れたからかSLが出発準備をしておりましたね。

下今市駅で一度降りたんだけど、朝何も食べてないのでふと思い立ってまた乗った。

行き先は下今市の2つ先の大桑駅。

さて、ここで降りて何が食べれるのか?っつーと、こっからちょっと先に道の駅的な施設があるとですよ。

 

こちら、きのこの杜。俺は何度も来てますね。

朝は寒いのでバケツの水が凍ってますね。
冬を感じるぜ。

きのこの杜という施設名だけど、季節の野菜や果物や土産物など売っている。

それだけだとわざわざ遠くから行く理由にはならないんだけど、こちらには俺的キラーコンテンツがあるわけですわ。

それがこちらのきのこ汁!

一年中やっている。つまり真夏でもやっている。
一杯110円。
いつ食べても美味いけど、やはり冬に食べるのが良かろうよ

これね。

結構な量できのこもモリモリ。
これを食べるついでにきのこ類を買うというのが良いのではなかろうかと思いますね。
冬には桶売りの白菜漬け売っていてすごく美味いらしいので欲しかったけどイキナリ5kgオーバーの荷物を持っての輪行は死ねる。車で来てたら買って帰りたい所。
日光の中心部でもないし鬼怒川温泉の中心部でもないけど、どっちかを目的に車で行くならついでに寄ってほしいお店でございます。

maps.app.goo.gl

 

ここからはチャリで下今市に戻ります。
俺、日光はほとんど行かんけど下今市はメチャ行ってるよな。
ともいうのもアクセスが良いのと良い酒造ってる蔵が2つもあるってことが理由なんけどね。

こちらは原酒の文字も力強い片山酒造。

文字の力強さに負けるような力強さのある味わいで好きですね。

www.kashiwazakari.com

maps.app.goo.gl

 

お次は小野口商店へ。
Google Mapの画像を見ていったんだけど、店が改装されてたのでしばらく気づかずうろついてしまった。

甘い味噌を買ってった。

maps.app.goo.gl

 

次はcongiroさんハイパーオススメの渡邊佐平商店。
超サイレント系日本酒界隈(そんな界隈はない)のトップらへんと俺は思い込んでおります。純米酒でこのサイレントさを出す蔵はなかなかない。

年代物の薪ストーブで店内ぬくぬくでした。これはええな。

まぁこんな感じで買っていきましたね。
今どきの味わいではないんだけど、長く愛されるような味と思いますね。
なぜこれが都内で目をつけられないのか不思議ですが、まぁこういうのは地元で愛され散るくらいが良いのかもしれませんね。俺もここがあるから下今市行ってるくらいだし。

www.watanabesahei.co.jp

maps.app.goo.gl

 

そんで小倉歩道橋へ。
これも下今市行ったら見といたほうがいいですねw
俺のような人向けではあるけども。

日光例幣使道の杉並木に違和感なく溶け込んでいるんだけど存在感がなんかスゴい。
杉並木から歩行者を保護するための屋根付きでもありますね。まぁなんかスゴいのでオススメ要所です。
そんな小倉歩道橋、Google Mapでは登録されてないですね。
まぁこのへんなので興味ある人は行ってみてください。

maps.app.goo.gl

 

そんで日光例幣使街道の下りを堪能!
これがあるから日光はたまらんのや!

そしてそれを抜けた先には俺的キラーコンテンツが!

 

それがこちら、ベトナム料理あおざい!

なんでこんな場所で!?みたいなところにあるベトナム料理店です。
あまりに好きなので何回も行ってます。

店内こんな感じ。

春巻きセットとランチの牛肉のフォーを注文。

きたきた!

あ~、うまい。最高!わざわざ行く価値がある。

ランチセットのミニデザートのチェーと別注文のベトナムコーヒー。

チェーは夏だとかき氷verなんだけど、今の季節だと温かいverで出てくる。
これも美味い!最高ゥ!

ベトナムコーヒーは練乳が底に入っていて、混ぜなくても美味いし混ぜても美味い。
いや~、最高でした。
みんなも日光のベトナム料理 & Cafe あおざいに行こうぜ!

aodai-nikko.com

maps.app.goo.gl

 

さて今からどうするかね。
予定変更して未訪問の酒造巡りでもするかいね。
また東武線に乗ってちょっと南下しますかね。
あおざいの最寄り駅の明神駅に向かいます。

明神駅初めてですね。
見ての通り道中にも駅前にも商圏はございません。
それなのに突然あらわれるあおざいの凄さよ。

移動中に見かけたやたら広いホーム幅の駅。

広い。弁天島駅(静岡県)ほどではないにせよ広い。

 

~後編に続く~