あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

日常:温泉夢 米焼酎を飲んでいる

湯割りの季節~!うめぇ~!安心の味!

温泉夢、これは球磨焼酎ですね。
熊本県人吉市の大和一酒造元で造られていた米焼酎です。
大和一酒造元っつーと、2020年…令和2年7月の豪雨(球磨川水害?通称あったっけ?)で甚大な被害を受けた焼酎蔵ですな。

www.yamato1.com

www.yamato1.com

「造られていた米焼酎」という書き方をしておりますが、現状この焼酎は造られておらんくてですね。これは酒屋のデッドストックを俺が入手したものなので、恐らく同じ銘柄はデッドストックでしか存在しないと思います。
ちなみに現在、同商品は『温泉焼酎』に替えて存在しております。

www.yamato1.com

温泉焼酎、これも俺たくさん買ったんよな。

 

ラベルのアップどうぞ。

重曹泉(アルカリ泉)醸造!なんかすごそう!
ちなみに温泉味するのかと言うと、人吉温泉の泉質が無味無臭のためよく分かりませんw ただ、焼酎として美味い!という感じですな。

 

 

【ニュース】

www3.nhk.or.jp

免許持たず高級酒を繰り返し転売か 酒税法違反で行政処分|NHK 関西のニュース

これはタイトルにもあるように『免許を持たずに繰り返し転売』ってところがポイントである。SNS見てると「やったー!これで酒の転売が無くなる!」みたいな解釈してた人散見したけど、そうじゃなくて、「免許を持たずに!繰り返し!転売!」だと摘発される可能性があるってことなんよな。国税庁が目をつけるほどの動きをしてるとそうなる可能性があるってこと。でも国税庁も忙しいのでこのレベルでないと目をつけない。
で、行政処分喰らったこの人は「分かっている&分かってない」なんよな。
まずウイスキーを選んだことは分かっていると言わざるを得ない。
でも免許持たず繰り返し転売すると摘発される可能性があるってのを分かってなかったってことですね。
結局、一番得したのは買取業者でしょうね。
視点を変えれば摘発されたこいつには受け子ムーブっぽさを感じてしまうな。
だって買取業者は「免許持たず繰り返し転売すると摘発される可能性がある」のを知ってますからね。知ってるから買取業者は免許持ってるわけで。

ではこれを受けて転売は減るのか?だけど。
「転売すると捕まる!」と誤解した人は一定期間転売しなくなるので微減するかもね。でもすぐ元に戻るけどな。

日本酒クラスタで「やったー!これで酒の転売が無くなる!」と解釈した人は残念ながら特に変化はございません。日本酒は大量購入に向かない商材であってしかも転売しても全然高く売れないから所詮は小銭稼ぎレベルでございますよ。
温度管理必要で時間の品質変化が激しくて転売しても利ざやが少ないしそもそもファンの数が少ないですからね。日本酒の転売はとにかく小規模なので摘発はされないでしょう。まぁでもこういう事やって摘発されたの見るとスカッとするってのはあるかもね。

転売とかに関しての俺のお気持ちは以下で表明してあります。
見たことない人は興味あったら見て。

congiro.hatenablog.com

congiro.hatenablog.com

congiro.hatenablog.com