あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

日常:オーケーストアのPBレギュラーワインことデリ・ブティックワインを飲んでいる

f:id:congiro:20211104002252j:plain

昨日のエントリともちょっと関わってきますが、これはOKストアがPBとしてメルシャンに造ってもらってるワインですね。値段はいくらだっけ?400円以下かな?
OKストアで買えるワインの最安値は実はこれではなく、メルシャンが出してるBISTROってやつなんだけど、それは300円切ってたかな?
その時のエントリ↓

congiro.hatenablog.com

BISTROとの違いは、BISTROは口開け時がピーク。
買って冷やしてその日に飲んじゃうのがいい。ワインと言うか、ぶどうジュースから甘みを抜き取ったアルコール飲料という感じで、時間経過による深みの増大みたいなのは極めて小さい気がする。
一方、デリ・ブティックワインは値段分の差というよりも全く違う差がある。完全にワイン然としている。安いけど完全にワイン。
ピークは…この値段であんまり考えるものでもないけど口開け時ではなくて、ちょっと置いたほうが好ましい変化がある。
ワイン好きが好んで飲むものではないものの、「安いワイン飲みたい!」なら完全に選択肢の一つになりうる。
「とにかく安くワイン的なものを飲みたい」という需要を満たせるものがBistro
「とにかく安くワインを飲みたい」という需要を満たせるものがデリ
って感じですね。棲み分けできております。

あらゆる物事には『妥協枠』というものが存在していて、そしてそれは概ねメインで選ばれることが多いのですが。まーしかし、妥協のレベルにもよるけど、どうせなら100円プラスしてアルパカ飲んだほうが良いかなというのが俺の感想でありますね。
妥協のラインは慣れればそれで良くなるので、デリ・ブティックワインでも全然いいと思うけど。

昨日の安オーガニックワインと比べて何が違うかというと…
わかりやすさは完全にこちらのデリだと思う。
酸味が先にくるデリ、酸味以外の特徴が先に来るナチュラルみたいな違いがある。
「とりあえず安くてもいいからワイン飲みたい」という要望に答えられるのは明らかにデリ・ブティックワイン。
どっちとも考えて飲むワインではないので冷やしてガブガブ飲んでればええのかなとは思いますね。そもそもで言えばこういうレビューが不要w

 

ところで、俺がどうにか改善して欲しいところがひとつございまして…

f:id:congiro:20211104143328j:plain

昨日のエントリの安オーガニックも、この安PBも残念なことにコルクキャップです。
おい!安物はスクリューでいいんだよ!
ていうか俺コルクめんどいから嫌いなんだよ!出先で飲めんやろが!
チープな商品に高級感出すんじゃねーよwww