あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

日常:シュヴァリエ・ド・サントーギュスタン オーガニック ルージュを飲んでいる

f:id:congiro:20211103182706j:plain

オーケーストアで売られていた1000円以下のオーガニックワインこと、シュヴァリエ・ド・サントーギュスタン オーガニック ルージュ(CHEVALIER DE SAINT-AUGUSTIN)を買ってみた。
オーガニックワイン(ビオワイン)の標準価格帯についてはなんとも言えんけど、俺の体感だと2000円後半~5000円くらいかな?って感じはしている。んで、「うまいな~」って思うやつは2900円以上が多い気がする。気がする。

そこにまさかのオーケーストアでオーガニックワインですよ!
まさか扱うとか思ってもなかったし、そもそも需要があるとも思えなくて。
まぁオーガニックって書いとけば一定数は売れるからそういう意味の需要はあるよね。
ただ、オーガニック系の味が好きな人はそもそもこの価格帯に手を出すのだろうか?
この値段のオーガニックってどんなんよ?って思ったので興味本位で買ってみた次第。

 

何日かに渡って飲んだので、テキトーにレビューなど。

f:id:congiro:20211103182659j:plain
f:id:congiro:20211103182708j:plain

結論から先に書くなら…

「オーガニックワインの味が好きな人は買わなくてもよい」ってことですね。

全然、不味いとかではないです。
ワイングラス内にはオーガニックワイン特有の芳香は漂うのでそれは良いです。
だけど味が…不味いのではなく、足りない。口開けだと特に。
ビオ系のビオい香りとかはあるんだけど、味わいの部分がな。
オーガニック足らしめている要素はあるけど、ワイン足らしめている部分の要素が少ない。そんな感じ。とはいえオーガニック要素もかなり軽いけど。
それでもワインなんでフツーに飲めはしますがね。
「(オーガニックとか考えず)安くそこそこ美味いの飲みたい」ってならアルパカとかコノスルでいいと思います。

「オーガニックワインのそのものの味が好き!」って人は買う必要はないけど、「(ワインに限らず)オーガニック系好きです!」って人は全然買っていいと思いますね。

f:id:congiro:20211103182701j:plain

【口開け:初日】
口開け時は舌で味わって魅力がわかるワインではなくて、上顎と喉で飲むワインです。味とか無視して香りだけ享受すれば良い感じ。
ぶっちゃけ口開けで即飲み干しとかだと、その役割上もっと安いワインに負けるので買うことを勧めないですね。

【数日後】
口開けから数日すると味が乗ってくる。
できれば一週間以上常温で放置したほうがこのワインの特性上良いかな?
そうすると舌に乗せても趣味的に飲める感じにはなりますね。
まぁそれでも数多あるオーガニック系に較べると全ステータス的に足りないんだけど。
でも、オーガニック系にありがちな一部パラメータ突出によるアンバランスな魅力とかではなくて。これはあくまでOKストアで売られてる一般用オーガニックなのでバランスは取れてます。
とりあえず口開けからしばらく放置してからがこのワインの本質に近いかな。

【結論】
どのタイミングをピークとして良いかわからないんだけど、ピークが放置一週間後以降で、かといって魅力的なオーガニックワインになるか?っつーとそうでもなくてね。
それを考えるとわざわざオーガニックワイン好きがこれを飲む意義はあるのか?っていうとそこまでは無いかな~。
ただ、全般的にオーガニック系の何かが好きって人は買っていいと思う。
オーガニックワインは、「オーガニックなのね!」「自然派なのね!」という理解が一般的であって、オーガニックワイン特有の味を知っているのはワイン好きだけなので。
まぁ、興味のない人こそ買っていい商品ではあるよね!だからオーケーに安く置いてるのは正しいっちゃ正しい。
オーガニックワインの特殊な性能を味わうことに喜びを見出しちゃってる人は買わなくていいよ!ってだけ。全然悪くはなかったですよ!

このエントリの意味が100%理解できる人はおそらくオーガニックワイン・ビオワインを飲んできた人と思うので、『買う必要ない枠』になるんだけど、残念ながらこのエントリを読んだばかりに興味を持ってしまったと思うので、ぜひ赤・白で買っていただきたいです。その点、ひとつ宜しくお願い致します。

 

【備考】
『オーガニックワイン』と『ビオワイン』については厳密には違いがある(らしい)のだけど、このブログではだいたい同一視しております。
でもブログ内での用語の使い方はちょっと違うかな?
・オーガニックワイン→認証マークあるやつ
・ビオワイン→認証マーク無いやつ or マークあるけど味がビオいやつw
俺の勝手な定義だけど、野良い要素を持ってるやつを「ビオい」って言ったりする。
メチャ感覚言語ですまんが、わかる人はわかると思うw