あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

日常:月桂冠 月と赤玉スウィートワインをブレンドして飲んでいる

f:id:congiro:20211008150414j:plain

ワインと日本酒ブレンド実験、今回は赤玉と月 原酒。
これはね、なかなか良かったです。

相性が良かったときとそうでなかったとき、それぞれ理由を考えるんだけど、これに関してはどちらとも一点突破型だったところに親和性を見たというか。

組み合わせはなんとなく、以下みたいな統計がなんとなくあってですね。
複雑性能×複雑性能→○
一点突破×一点突破→○
複雑性能×一点突破→△

それの一点突破同士の組み合わせみたいな印象がある。
赤玉:甘い、めっちゃ甘い
月原酒:(カルピス原液の比重的な意味で)重い、とても重い

赤玉の過剰な甘酸っぱさは月原酒で緩和され、月原酒の重さは赤玉で緩和されると言った感じ。ただまぁ、最高に相性が良いかっていうとそうでもなくて、「アリ寄りの…まぁアリ」ってくらいかな?ここに酸味があるともっと良くなると思ってレモン汁入れたらちょっとだけ良くなった。

ひょっとするとウチで死蔵されてる文旦・ゆずの果実酒を月原酒とブレンドすればちょうどよいのでは!?と思ってこっちも試した。(写真撮り忘れ)
そしたら決して美味くはないのだけど、何なら赤玉月のほうが完成品としては良いのだけど、文旦ゆず月は親和性が良くないのになんか癖になる性質を発揮しましてね。
これもうわかんねぇな…となった次第です。

 

 

【メモ】

togetter.com

「もうわけがわからん」ただでさえ迷宮な池袋駅、『北口』が『西口(北)』に名称変更されてしまう - Togetter

俺は派閥でいえば完全に新宿派なので新宿は分かる。
でも普段使わない渋谷と池袋はわからん。
渋谷派・池袋派はやはり自分の派閥でないところを「わからん…謎い」と言う。
全くわからんながら適当に語ると…
新宿は”新宿”という名称の包括する範囲が平面上に広すぎ問題でわからん視されてる印象。
渋谷は立体的構造に拍車がかかり脱出不可のダンジョン化が進行してわからん視されてる印象。
池袋はどっちでもないのにノイズが多すぎて現在地点が不明になってわからん視されてる印象。
どの派閥にも属さない地域の人からするとそれぞれ違う種類の謎がどれ1つも理解し得ないから「都会怖い」になるんかもしれん。かもかも。
東京駅も前より難しくなってきた。わからんことはないけど。
東京以外でいえば梅田がわからん。

 

373news.com

鹿児島焼酎・新潟日本酒・山梨ワイン 3大学が酒文化発展で連携協定 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞 | 373news.com

よし!全部混ぜよう!(読んでない)