おはよう武雄温泉 御船山楽園ホテルモーニング!
朝風呂キメての朝めしです。
家ではあまり食べないけども、旅館やホテルだとメッチャ食う!ふしぎ!とにかく御船山楽園ホテルは最高だった。
ありがとうありがとう!御船山楽園ホテル!
さて、しゅっぱーつ!
酒屋とかチョイチョイ寄りつつ…
この前も行った牟田酒造場へ。
友人に桶粕取りを買わせるの儀。
お父さん、俺のことを覚えてくれておりました。
そりゃそうか、粕取のこと聞きまくったり変なことばかり聞いてたからな。しかも俺、その時と同じ服装だったしw
俺も桶粕取を一本追加購入!
そして唐津へ。
唐津は未訪問の酒屋数軒寄って終わり。
しかし今回の旅行はマジでサウナと酒屋しか行ってねーなw
唐津から一気に博多へ向かう。
そして呉服町のみやけうどん!
みやけうどん大好き!
友人も満足してくれたもよう。congiro'sソウルフードです。
そしてこれからが友人と別行動。
友人はウェルビー福岡にてサウナタイム。
俺は車で酒屋巡り。
4軒くらい回ってご満悦。
釣果こそなかったものの、実のある別行動でした。
またここでも中尾彬の話を聞くことになろうとはなw
正調粕取ではないけど珍しい鹿児島の粕取を発見したので写真撮らせていただきました。
酒屋巡りを終えて友人と合流。
さてと、北九州方面に向かいますかね~。
途中やはり数軒の酒屋へ寄るなど。
そしてこれからちょっと観光。
若松市の町並み探訪でございます。
いやしかし、開いてるうちに菊池ガンモ店に行けたのは良かった!
外観も撮れたし店も開いてたから駄菓子大人買い!(200円でした)
「写真撮って良いですか?」
「みんな写真撮っていくよ!この前もテレビ局来たよ!」
とのことでした。ありがとう菊池ガンモ店!
ストリートファイターの凧が欲しかったけどそれは今度にするわ!
ガンモ店の周辺。
ぬぅ、ここで飲み食いしたい…
どうでもいいけど串に『゛』ついてるのは何なんでしょうか?串゛。
つぎは大正町商店街周辺を散策しましょう。
大正町商店街の裏にあった古い市場(丸仁市場)は取り壊されて住宅になっておりましたね。
↓関連エントリ(写真多すぎるのでwifi推奨。死ぬぞ?)
若戸渡船 (若松渡場)にて。
友人には船に乗ってもらい、俺は車で向こう岸の戸畑渡場に向かいます。
俺は一度乗ったことありますからね。
友人いわくとても良かったとのこと。
車で戸畑側の渡船場に行くのに結構時間かかったので、車置いて俺も乗って往復すれば良かったなw
そして小倉で何故か2杯もラーメン食う。
で…ここからはどこに行くか色々案出しあったんすけど、結果的には広島の友人宅に行くことになりました。
「小倉で泊まるならウチまで頑張って行ったほうが宿代も浮くし良くね?明日も楽だし」と。んー、まぁたし蟹。じゃあそうしましょう。
そして一気に広島へ。
友人宅で奥さんも交え深夜のパーリナイ!イエア!
いや~、無事着いた安堵もあって酒がすこぶるうまい。
死んだように寝た。
~つづく~