本日のエントリは特別編でお送りします。
まずは全体の流れをこのエントリでやって、商店街・市場などは個々のエントリを立ち上げますよ。
トップ画像は小倉の旦過市場。
長沢ガーデンの朝は早い。
メンゼンのホンイツ感すら漂う色合い完璧な組み合わせに我ながらうっとり。
ちなみに真ん中の八重の露はデッドストックなもよう。
congiroさん、朝5時半に起きて始発電車でいよいよ九州大上陸の儀にございます。
【小倉駅前】
小倉駅に到着し、駅前の場末ゾーンをちょっと回っときます。
う、ここから見る景色が既に変わっている…
この写真で言うとちょうど中心のところにド場末アーケードあったんだけど、取り壊されとりますね。
これでいうと、小倉駅前の2、4枚目に写ってるアーケードが無くなっている。
http://d.hatena.ne.jp/congiro/20150727/1438010427
諸行無常…
しかしまだこの辺はご健在。
これ見ないと小倉に来た感ねーよな!
よし、幸先良いスタート切れそうや!
【旦過市場】
北九州のアーケード商店街といえば、(俺の場合)真っ先に出てくるとこだな。
改修が入るとか聞いたんで、その前に来てみた。
時間早すぎたんで店ほとんど開いてないのにそれでも活気溢れてるのはスゲーよな。
どう改修が入るかわからないけど、ここは一見の価値どころか何見もの価値があるんで、未訪の方には来ていただきたい。良い感じの立ち飲みもあるから飲み助も大満足やで!
次行きましょう。
目的地に行く途中、目についた一角は撮っておかなくてはならない!
肉の日活!
肉の日活、さっきの流れからだとロマンポルノ感あるな。
【黄金市場】
初めて行ったんだけど、俺の中でなかなかヒットした黄金市場。
中の商店で揚げ物買ったんだけど、まさにゴールドエクスペリエンスな味わいでございました。
ここら界隈は黄金町って住所だけど、隣は白金町となかなか競り合ってる感あるw
写真だと小さく見えるけどそうでもなくて、そこそこ規模のアーケードに支流のように細い通りがいくつかという構成。まぁとにかく買い食いが楽しいし、看板が良いよな。
次行きましょう!
途中で見かけた屋根瓦のアレ(なんつーんだっけ?)が可愛くないカワイイw
【木町市場】
うっ、これは写真撮りづれぇ…
L字一本道の小規模市場。
これはもうあんまり写真撮れんかった。
でもこういう市場が街外れの方には結構多いんよね。
んで、線路超えて向こう側行くわけですが、この歩道橋の形状は珍しいですな。
ポンと目に入ってくる曲線と、それに繋がる曲線と角。
何故こういう形状になったのか興味あるな。
それを抜けた先に陸上競技場トラックのような参道。
そしてここのすぐ近くに目的の市場があるのです。
【到津市場】
来たぜっ!到津市場!
ちなみに到津は『いとうず』と読みます。
もうね、ここはほぼシャッターなんだけど、とにかく佇まいがすごい!
結構整然としているし、光の入り具合も良い。これはもうほんとすごい。
映画のセットかよ!って思うくらいだよ!
次行きます。
しかしアレね、学生時分は北九州の魅力って全然わかんなかったけど、今になって素晴らしい資産だなって思うんよね。
といっても、特に観光化されていないから、一部マニアのための観光地という感じでしかないけど。
だからこそ朽ちるものはこれから増えていくわけで、もっともっと見て回らねばならん。
【筑豊商店街】
筑豊商店街、筑豊ってあるけど北九州市八幡東区でございます。
いや〜、ここは見ての通りぶっちくそシブいですよ!
結構行きようのない場所にあるんだけど頑張って行ったよ!褒めてくれ!
駅から近くもないし、というか最寄り駅ないし、完全に繁華街から外れた場所でこれはすごいんじゃないでしょうか。
ふ〜、朝から走りっぱなしで腹減ってきた。
なんか食いたいなと思ったところに北九州が誇る資さんうどんと、この鉄板焼屋が目に飛び込んできた。流石にその2択は迷ったが、外観に勝るこちらでお好み焼き定食をば。
結構なサイズのお好み焼きに味噌汁とごはんと漬物がついてたったの500円!
これは安すぎるだろ!しかもウメーし。
そしてここからcongiroさんの定期ルートでもあるひらしま酒店へ。
…え!?
帰省時のお楽しみなのに閉まってたよ!ヴォアアアアアアアッ!
気を取り直して周辺散策。
酒屋はまた半年後やな…
んで、すぐそばに市場がまたあるんや。
【大蔵市場】
坂道の途中のあまり目立たないところにチョロッとある。
中に入ってる店舗はもうあまり無いっぽいけど、八百屋は頑張ってる。たぶん頑張ってる。
ほんでこっからちょっと大規模なとこ行きます。
【祇園町銀天街】
ここは一本にボンと長い商店街でございますね。
銀天街を本流として、支流みたいに市場が幾つか併設されてる。
そしてそれぞれがムチャ渋いんよね。
支流の市場(名前忘れた)で、折紙で作った鞠がたくさん吊り下げられてる。
漬物屋の婆ちゃんが「カワイイでしょ?」って。これはまじ可愛い。婆ちゃんも可愛い。
次行きましょう。
お、山笠やんけ!
山笠っつーと、博多祇園山笠だけではなく、黒崎祇園山笠や戸畑祇園山笠とかあって、それぞれちょっとずつ違うらしい。俺は博多のしか知らんけど。
ちなみに、この藤田西ってのは黒崎祇園山笠に属するらしい。あんましらんけど。
いや、しかし、祭りは良い。祭りは。
【藤田市場】
というわけで藤田市場です。
この前来た時は閉店前だったので撮れんかったけど。
いやしかし、明るい時間に来ても結構撮りづらいな、これは。
この至近に大規模商店街あるんだけど、それでもこういう市場が健在しているってことの意義!
こっちはプロユースっぽいから使われ方が違うんだろうけど。
そんで、至近の商店街の方へ。
【カムズ黒崎名店街】合ってる?
この名店街の中に○○通り、○○市場ってのが色々含まれてる。
黒崎駅を中心に扇状に広がってる感のある商店街…なのかな?とにかく規模はデカい。
【貞元市場】
一応、黒崎が最寄り駅のちょいと離れた場所にあるぶちくそ渋い市場。
とにかく看板がシブい。中の店舗も渋い。
店舗ももうほとんど無くて、そろそろ終焉な気がせんでもない。
一番上の写真のカットで撮るには信号待ちをしなければいけないのである。
昼間でも押しボタン必須の信号で、しかも全然変わらん上にすぐ赤になるので結構厳しいw
そしてこれからほんのチョットだけど海を渡るため戸畑へ。
戸畑側は元連れ込みだったのではないか?みたいな古い旅館型ビジネスホテルとかあったり、チョイシブが点在しとります。
戸畑から若松まで渡し船で行けます。重要!超重要!
JRで行くとハイパー遠回りなので船使おうな!船!100円!
船に揺られること数分。
若松側にはこんな失禁レベルの物件がございましてね。
船から見えるのでテンション上がる!congiro氏、思わず嬉ション。(男子便所にて)
【エスト本町、明治町銀天街】
ここは比較的よく見るタイプのアーケード商店街ですね。
【ウェル本町】
いずれも人通りは多くないけど、そんなシャッター商店街でもなかった。
【共栄市場、大黒市場、その周辺】
この辺りは市場が多くて見どころ増えてきます。まずはこの2つ。
若松のマネキンちゃん。
昔のマネキンちゃんは憂いがあってよござんすね。
【大正町商店街・ゑびす市場・丸仁市場】
若松のキラーコンテンツ、大正町商店街&ゑびす市場。
とにかく外観だけでどんぶり飯5杯はイケる!
あと、この裏がめっちゃシブい丸仁市場だったんだけど、最近潰れたというか今まさに潰されてる真っ最中。
とにかくこの辺りの外観の佇まいはキラーコンテンツと言わざるをえないですな。
これより後半戦!流石に疲弊してきたw
若松駅から大移動を開始するのです。
若松駅からはJRで→折尾→直方へ。
ディーゼルでテンション上がるぜ!
【直方バスセンター】
もうすぐ終了・閉鎖と聞いたので直方バスセンター見に来たけど、ほとんど終わってたw
ショック&ファック
いやもう、終了の報道が出た時点である程度は撤退してるんだろうけどな。
しゃーない。
【ふるまち通り商店街、すさき町商店街、日の出商店街】
バスセンターだけなら来なかったんだけど、他にも商店街などあるから散策いたします。
最初はふるまち通り商店街。
あんま人歩いてない。
すさき町商店街はかなりの終了っぷり。人もほとんど歩いてなかった。
日の出商店街はこのビル自体がなかなかええですな。
商店街部分は終了して路面店だけになっているもよう。
すさき商店街と日の出商店街付近の広場には恐らくポケモンGOと思われる人だかりがございました。
まぁ、俺も商店街求めてさまよってるから似たようなもんやな。
いよいよラスト!
これより田川後藤寺駅に向かいます。
【田川後藤寺・ターミナル会館】
こちらも9月末で終了するという田川後藤寺のバスセンター、ターミナル会館。
既にの窓口業務や売店が無くなってて、終了前なのに終了感すごかった。
売店でなんか食おうと思ってたから至極殘念にございます。
【サンシャイン通り、田川ごとうじ銀天街、上本町商店街】
ついでに商店街見たけど、激しいシャッター率でございました。
虫食い的に開いてる(変な言い方やな)店からの空調が外に漏れてて時たま涼しかった。
ここらへんに住んでいる人はだいたい車持ってるだろうし、わざわざこの商店街で買い物することもないんだろうな。どんどん終焉に向かっている様は寂しいっちゃ寂しいけど、これも時代の流れよな。
なんか食って帰りたかったけど、時間的リミットがあったのでこの辺りで終了でございます。
ほんで、田川後藤寺→新飯塚→博多にて、本日の18きっぷツアーは終了。
福岡市内にて、「焼き鳥食うのや!」と、目の前に2軒あったので、「食べログで低い方に入ろう!」って調べたら、どっちも同じ点数だった。しかもどっちも低かったw美味かった。
採点厳しすぎんだろw
〆は長浜へ。
しかしなんでだろうか、何度食っても美味いと思ったことないんだけど、何度でも食ってしまう。
魔物でも棲んどるんかな?
おまけのラストってことで唐人町商店街。
ここはcongiroさんの生まれのホームみたいなところでございます。
やっぱいろいろ様変わりしております。
栄えておるのかどうかはなんとも言えんけど、福岡でも結構中心に近いところって考えると、そこまで栄えている感はないんだけど、シャッターもそんなないからやっていけてるんだろうな。
さすがに22時過ぎてっから飲み屋以外全部閉まってるけどな。
ほんで実家帰って終了。
いや〜、疲れたけど充実しまくりの一日でございました。
各個の商店街・市場に関しては、これ以下のエントリで写真ドーンと載せてるので、興味ある人はそっち見て下さいまし。
↓
特別編その1:旦過市場
特別編その2:黄金市場
特別編その3:木町市場、到津市場
特別編その4:筑豊商店街、大蔵市場
特別編その5:祇園町銀天街
特別編その6:カムズ黒崎名店街、藤田市場、貞元市場
特別編その7:戸畑&若松、共栄市場、大黒市場、大正町商店街・ゑびす市場、丸仁市場
特別編その8:直方バスセンター、明治町商店街、日の出商店街、すさき町商店街、ふるまち通り商店街
特別編その9:田川後藤寺 ターミナル会館、サンシャイン通り、田川ごとうじ銀天街、上本町商店街