あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

本日のメモ

【今日ツイッター上であった話】
◆アンケートについて
フルネットとかいう団体が「日本酒の未来は明るいか?」っていうアンケートを
同士の集まる場で聞いたら、60%の人が「明るい」って答えたんだって!
アンケートって、「誰に聞くか?」で答えは変わるよね。当然。
年代でも変わるし、地域によっても変わるだろうし、集合体によっても変わるしな。
んでさ、まぁだいたい俺はそうなんだけど、出た結果を見ても基本なんとも思わないんだ。
「俺は俺以外の意見は割りとどうでもいいから」なので。
だから見ても「ふーん」てなもんよ。
円グラフの少数派に俺が入っていたら「ヤッタネ!」って喜ぶ程度の矮小さは持ってますが。


しかしよ、40%の人はその場においても「明るい」と答えなかったんだろう?
これはなかなか凄いことだよね。
質問内容と聞く場所が違ってたらポアされる可能性もあるかもしれんしね。




◆若者について
俺にとって若者とは⇒『俺より若い者』なのよね。
なので、最近コミュ障の俺に構ってくれる某tomo君が語る若者とはきっと乖離してるのよね。
だから俺は本当の若者を知らない。
10才以上離れている人って、上も下もそうだけど(下は特に)全く感覚が分からない。
その上、俺はリサーチとか全然しない。
もうホントにビックリするくらいしないのに、平気で「若者の動向が〜」とか言ってたりする。
何でそんなこと言い切れるのかというと、俺が勝手に若者を脳内で作り出してるからなんだ。
だから俺の論は統計に基づいてはいないんだよ。
しかしね、自分の飲み会に若者来てて喋ったことはあるんだけど、全く感覚が違うんだよね。
「うっはー!こんなに感覚違うんかよ!」って。
感覚の違う若者は、違う文化を持った外人って感じで見ると良いのかも知れない。
要するに、俺の考える若者は推測の域を出ないってことだよ。
でも最近の若者は、俺がかつて若者であったときよりもずっと大人だなーと思う。
俺が若かった頃はまだ「ちんこうんこ」言ってたもんなぁ。今でも言ってるけどさ。




普通酒について
これについてはエントリ立てて語りたいと思っているのだが、
サラッと簡単にいまの考えを述べておきたい。
まずはtweet_maruさんの引用から

まったくそのとおり 最近日本酒が好きな人とばかり集まっているのでほんとに業界厳しいの?とか錯覚します(笑 しかし実際業界を支えているのは普通酒を晩酌で呑まれる高い世代だと思っています

やはり感覚としては晩酌で呑まれている方はきっと2〜3合は毎日呑まれているでしょう もちろん普通酒を 安いから そして普通酒の方が利益率は高いでしょうから業界としてはそちらがありがたいのかなと思ったりします

これなんだけどね、口には出してなかったのだけどまさにそう思っているんだよね。
だけどさ、俺はよく現状の日本酒界に対して偉そうにウザく語ってるじゃない。
でも支えているのは、同じ酒を毎日飲み続けてるオッチャンとかじゃねーのかな?とかな。
だから俺があーだこーだ言ってたりする内容にはいろいろ矛盾を孕んでいるし、
そのうえ俺は明日には意見を180度変えてたりするかもしれない。
で、何が言いたいかって言うとさ、「普通酒も良いモンよ!」って事。
『最近の普通酒』なのか、『俺が普通酒に最近気付いただけ』なのかは知らないけど、
うまいものはホントにたくさんあると思うよ。


そうそう、俺ね、あと20年くらい経ったら普通酒本醸造しか飲んでないような気がしてる。
何でかは分からんけど、そんな気がする。





メモって割には長ぇな。