あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

日常:いろいろのんでいる

先日整理していた酒を飲む分だけ冷やしてみました。
なるほどなるほど…

あとこれも

中身はこれですね。

なるほどなるほど。

あまりになるほどだったのでそろそろ純米酒に切り替えました。

やはり飲み慣れた酒は良いですね。

 

【地域メモ】

www.nikkan-gendai.com

タモリ倶楽部“空耳アワー”の“尻俳優”有田久徳さん 2年前から居酒屋を経営するワケ|日刊ゲンダイDIGITAL

空耳でしか見たこと無いけど名役者でしたね。
ここ、友人に何も伝えずにつれていきたいw

 

www3.nhk.or.jp

https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20240618/8030018641.html

ことでん昨年度決算 3億9600万円の利益で4年ぶり黒字に|NHK 香川県のニュース

すごい営業努力!香川県の人口は年々減っている中ですごく頑張っている。企画きっぷもなかなか面白いやつ多いし。
ところでことでん、俺が乗った感じだとやっぱ地元民は中心部でしか乗ってない。それより遠いところはまず車利用。
で、遠いところの駅は旅行者が使うのかというと移動はやっぱり車メインだし、途中の駅って降りても住宅か田んぼだらけで何もないからなかなかムズい。
何も調べもせず適当に言うけども、名だたる鉄道会社って不動産もやってること多いからそこらへんで強みを出せるんけど、そうでもない鉄道会社って単純に鉄道だけだから自力で人口をコントロールできる策がないよね。
以下のこともあってかよく乗ってる鉄道会社が頑張ってると安心しますね。

matinote.me

 

trafficnews.jp

東日本版の「青春18きっぷ」!? 今夏も発売へ JRだけでなく三セク鉄道にも乗れる | 乗りものニュース

俺用メモ。今年もこれを使って旅行に行きたい!
飛行機で北海道行ってエスコン行ってからこのきっぷ買って都内を目指すみたいなツアーやりたい!