あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

日常:朝光を買ったマン!

今日買ったわけではないですけども。
クラファンで買ったものが先日(3月中頃に)届いたのでご報告。

www.makuake.com

なんと、八号復活の祖である元村重酒造の副杜氏の福光さんが自分とこの蔵に戻って造った8号のどぶろくです!一番左の『8』ラベルあるやつね。
ところで、なぜ日本酒でなくどぶろくなのかというと、先代が日本酒免許を返上しちゃってたからです。なのでどぶろくとなっております。

 

ところでクラファンですね。
congiroさん、クラファンってあんま好きではなかったんであんま使わんかったんけど、最近はいろんな使われ方をしているので、自分にとって好きな使い方をしてるところから買えば良いかなという感じになりました。
俺にとっての健全なクラファンって「〇〇という製品を作りたいけど、賛同が得られて制作資金が調達できるなら作るので支援して欲しい」だったんですよ。
でも、それ以外にも完全にグレーなやつたくさんあるじゃん?
既に売っててそっちで買えばもっと安いのに、それをもっと高値で売るために支援の形みたく見せて高値で売りつけるとか、グレーどころかブラックの詐欺もチョイチョイありますが…
まぁそういうのはすぐ分かりますからアレだったんですけどね。
最近は小売でも売るけど宣伝も兼ねて営業ツールみたいな形でクラファンやるのが結構増えている印象です。
酒の場合は『特定銘柄を全国展開の酒屋で期間限定発売』しているのと同じですからね。そういう意味では特定の箇所にしか店舗がない小売店よりもクラファンのほうが買い易かったりしますよね。つまりクラファンは体の良い酒屋である…とも言えるわけで。
そしてそれは支援総額として目に見える形なので、特定の人や団体を応援している人からすると小売で買うよりも「自分が力になっている」感が出るわけですね。
ログも残るので実績としてわかりやすいし。
congiroさんも今まで福光さんとこのどぶろくは有楽町のTAUとかで買ってたんですけども、むしろ実績・結果の残りやすいクラファンで買ったほうが良いのかなと思うに至っております。直通販の方が取り分が多いので適度に混ぜていきたいですが。
とまぁ、そういう意味で発信側はクラファンを営業ツールの一環でどんどんやった方が良いということになりますよね~。
まぁ、それがどれだけの支持を受けるかっていうと、どれだけのドラマが作れるかにかかっている訳ですが。

しかしアレですね、福光さん、クラフトサケ”も”やればいいのに。とは思います。
せっかくぶどうも栽培してますからね。

 

 

youtube@最近よく耳にする良い感じの曲3つメモ】

www.youtube.com

これはよいですね~。なんでこんな再生回数少ないのか?
他の曲も聴いたけどこの人の声はちょっと大貫妙子に似ている気がする。

 

www.youtube.com

これは去年末からずっとヘビロテされてるやつですけど良いですね。
しかし何故今ごろキル・ビルインスパイアなのかw

 

www.youtube.com

ジンジャールート、俺の中でこの人は久々に現れた超天才かもしれん。