久々ですが総集編でございます。
各エントリについてはこちら。その1〜その3見てない人はどうぞ。
↓
その1(ストレート編)
その2(ロック編)
その3(トクトク編)
その4(総集編)
その1〜その3までの集計結果を独自に採点。
これ以下、それぞれの感想と総括など。
1位:カティーサーク
平均して美味かったし、トクトク音も良いっすな。
安定しているしどこでも買えるんで今後のリピ率は高そう。
2位:ベルズ
トクトク音で点を落としたけど、ぶっちゃけ一番好きなのこれかもしれん。そこまで大差ではないけど。
2位:ティーチャーズ
これは正直うまいと思うし、上ランクへの取っ掛かり感もちょっと感じる。
これはリピ率って意味では最も高い感じがする。
2位:バランタイン ファイネスト
すごい安定して美味いしトクトク音がかなり鳴らせるのでウイスキー飲んでる感がかなりある。
これもリピりそう。
5位:ブラックニッカ リッチ
いや、正直なめてたけど結構美味かった。
6位:ジョニーウォーカー レッド
これも結構良かった。
7位:エンシャントクラン
順位はアレだけど、好みの範疇な気がする。個性は結構あっておもろい。
7位:フェイマスグラス
こういう順位だけど、別にまずくはないのよ。普通にうまいのよ。ロックとか良かったし。
10位:グランツ
これだけはあんま好きじゃなかった。でも瓶はかっこいい。
【総括】
とまぁ、一発勝負のききウィスキー評価ではこうなった。
これ継続して飲んだらまた評価別れるんじゃないかと思うけどな。
んで、タイトルの答えを出そうと思う。
『初心者が選ぶ!初心者向けのウィスキーとは?』
このラインナップだったらどれでもいいんじゃないか?
いや、ふざけた答えじゃなくてさ。
『初心者向けのウイスキーとは?』って言ってるけど、別に1000円前後のウィスキーって初心者向けって感じじゃないんだよね。なんというか、日々の晩酌用とか嗜好系ウィスキーの代用品というか。
そんで結局オレはいつも何飲んでるかっていうと、2000円のシーバスリーガル(ブレンデッドウィスキー)とかレダイグ(アイラ・モルト)とかクエルボ1800レポサド(テキーラ)なんですよ。最後だけ違ってスマンけど。
正直、そこそこ出したほうが美味しいのはあるし、よっぽど初心者向けな感じがするんだよね。
ぶっちゃけ、2000円以上のほうが単純に喜びにつながる味わいがあるな〜って思う次第ですよ。
そんでこれはかなりの経験者っぽい発言な感じはするけど、ものすごく言い得て妙っていうか。
ウイスキー流行ってるから飲んでみる、という人、ほんとに安くて不味いウイスキーで入門するのはやめてください。あれは、美味しいウイスキーを飲んだ後に、「ボトル1000円や2000円のウイスキーにも、かすかにいいウイスキーの味がする!工夫してる!」と喜ぶためのものです
— 田中泰延 (@hironobutnk) 2015, 5月 28
こういう要素は確かにかなりあるよ。
手始めに安いウィスキー飲んでもそこから真髄、沼に入り込むための要素ってあんま無いというか。
高いのから飲んで安いの飲んだら上記のように思う気がする。
ところで、今回の総集編ですが、なんでその3から2ヶ月半も開いたかというとですね。
別にサボってたわけじゃなくて、身近なところに置いといたら飲みたくなったり、どれかが減りが早かったりするのかな?ってのを見ようと思って経過観察しとったんですよ。
でも特にどれが減るってこともなく、相変わらずシーバスリーガルとテキーラ飲んでました。
そして1ヶ月経ったら観察するの忘れてしまいホコリをかぶっておりましたw
というわけでですね。やっぱり、良い物を知ってからの方が安いものに手を出す喜びってあると思うので、初心者だと思う皆様に於かれましては、まずバーにでも行ってもらってからココらへんに手を出すのが良いんじゃないかなと思う次第です。
「良いの飲めば感動があるんだろ?」って思っていきなり高いの買うのはやめたほうがいいぞ。それこそ方向性がむちゃくちゃあるからな。
だからできればバーに行ってほしい。バーは意外と一人でも入りやすいんで(一人客が多いので)、入ってから「初めてなんですけど、ウィスキーを知りたいんで教えてください。」って言えばそりゃもう親切に教えていただけますよ。しかもあの雰囲気の中で飲むウィスキーの美味いことといったらないぜ!
ま、それは置いといて、俺の好みで今回の10種類の中から選ぶなら、1位のカティーサークから6位のジョニーウォーカーレッドまでは点こそ差がついたけど、マジでどれでもいいんじゃないか?って思ったよ。
安いウィスキーはバーのような雰囲気楽しむもんじゃなくて、日常で飲むのに明らかに向いてるから、そういう風に造られてるしそんなに差は無いと思うよ。
だから、「とりあえずなんか買おう!」って思うなら、頑張って3000円出して適当に3本買え!
そしたらどれか好みに近いものに当たるだろうよ。
好みじゃないやつは薄めのハイボールにでもすれば、これからの季節のガブ飲みにいいぞ!
ホッピーの割り材として考えるなら、好みじゃないヤツのほうがマッチしたりもするから面白いぞ!
おわり。