あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

黄桜 通の本醸造 吟醸・古酒プレンド:大惚れはないけど飽きもしない感じ


何をかいわんやレベルの酒造なのでアレだけど、京都は伏見の黄桜株式会社の日本酒ですな。


近所のDSで安売りしてたので2本セットのこれを買ってきて、今回は左の黒いヤツを飲む。
後で知ったけど、別に安売りではなかった。ほんのチョイだけ。
というか、元々の値段が大して高くもなかった。というか、安い。
180mlで211円×2。


オモテ

大手がこうやって古酒混ぜ表示するのは珍しいような。


ウラ


フルヌード

こんな感じの色。
通常の黄桜よりも濃いですな。


味。
いわゆる灘伏見系の味よりは、古酒味が濃くはないけど前面に出てる。
吟醸の文字につられて買う人はいないと思うけど、吟醸に求めている要素はあんま感じない。
飲み易い古酒の一派みたいな感覚かね。


ん〜、悪くないね。
値段も手頃だし、買おうと思えば容易かも知れんし十分評価できますな。
これは結構いいんじゃないかな?
いつもの黄桜を常飲してる人はきっと面食らうかもしれんけど。


薄めの酸味と薄めのカカオ要素がありますな。
黄桜のような大手が狙うのは趣味酒じゃなくて食中酒なんだろね。
趣味っぽいところはあるにせよ、やっぱ裏方みたいな感じがするね。
ちょっと出たがりな面はあるけど、食中としてのバランスは素晴らしいです。


これは相当考えて造ってると思う。
何も考えないで飲めるように相当考えて造ってる味だよね。


「通の〜」ってのはよくわからん。
俺は日本酒マニアであって通ではないからな。
明日はもう一本の方を書くよ。