あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

ハロウィンにかこつけて日本酒に飛び火するいつものアレ


お前ら〜ッ!ハ・ロ・ウィ〜〜〜〜〜ン!(スタンハンセンの雄叫びっぽく)


こんにちは、目出し帽をかぶって銀行に銃を持って押し入り「出さなきゃ撃つぞ!」と息巻くことでお馴染み、Team蛇苦☆乱痰のcongiroです。
ハロウィンが何をするイベントなのか実はよく分かってませ〜ん。☆彡テヘ


ハロウィンありますよね、ハロウィン。
ひょっとすると都内だけなのかもしれないけど、年々定着してる感じが見受けられますね。
当日の夕方あたりは、町に子供軍団が溢れかえっておりました。
数年前は「こんなん流行るんやろか?」と思っていたけど、市民権を得つつあるような気がしてなりません。
一方、流行らそうとしているワリには全然流行の兆しも見えないイベントっつーのも多々ありまして。


イベント成功の可否って何だろう?って考えるんだけど、結論は一つで、当たり前と言われるかもだけど「楽しいかどうか」に尽きるわけですよ。
そして、楽しさを構成する要素っていろいろあるんだけど、そのうちの幾つかをハロウィンは満たしておるのです。
十分なアピールがあるか?とか、分かりやすいものであるか?とか、参加するための敷居は高くないか?とか、華やかさはあるか?とか、参加者にメリットはあるか?とか、後に繋がるか?とか、まぁその他にも色々あると思うけどね。
そして、それを加速・拡大する要素として商業的価値があるか?ってのがあるわけです。


日本酒のイベントって古今東西を問わず沢山あるのだけど、全体的なイベントに乏しく、俺が唯一成功してるって感じるのは花見だけ。中規模だと西条の酒まつりみたいなのとか、小規模だと蔵開きかな。
花見は日本酒のイベントじゃないと思っている人は俺の考えを理解できないと思うので、ブラウザの×押して今日は早めに寝てくださいネ。



ちょっと脱線するけどさ、日本にはすばらしい替え歌があってですね。
調べたら「全日本酒飲み音頭」と言うらしい。

♪一月は正月で酒が飲めるぞ酒が飲める飲めるぞ酒が飲めるぞ
♪二月は豆まきで酒が飲めるぞ(以下略

楽しげでいい歌ですね。
でさ、これは何かにかこつけて飲むことを歌っているわけですけども、この中には大事な要素があってだね。
酒って結局、なにか口実があるほうがいいのですよ。
口実というよりも、目的は酒なのにあたかも酒で無いような。
結局は楽しい時間を共有するツール(ほとんどの場合)なのに、最近はなぜか日本酒を主役にしようとしてばかりでね。
結局それで興味の無い人を引き寄せることが出来てないわけですし、興味がある人ばかりがいつも集まって一見お断りみたいになっているわけですよ。
いや勿論、仲間内のイベントとか日本酒好きだけ集めるようなイベントとかはそれでいいよ。
「誰でもおいで!」と公言しているくせに、行ってみるとハードコア内輪とかあるわけですよ。


脱線おわり。




本題に戻る。


日本酒のイベントは悉く成功していない*1のですが、それは何故かというと、成功の要素をほとんど持たないからなのです。
失敗するための要素を多く抱え、成功する要素をほとんど持たないのです。
そして成功していないのにもかかわらず狭い身内での舐め合いと、成功している他イベントに対しての嫉妬からくる罵り(100%嫉妬です。理解できない人は早く寝てネ!)。
そういうのよく見てきたわけですよ。
「あとに続くか?」ってのは、参加してない人に「楽しそうだな…」と思わせることができたかどうかです。
クローズドな身内パーティーを、さも開かれたイベントのごとく言ってると閉塞感という印象しか与えかねません。


じゃあどうするのかって?
簡単なことじゃないか!
成功すればいいんだよ!
手っ取り早く『嫉妬しちゃうようなイベントで成功しているところ』の真似すればいいんじゃねーの?
いままで上手く行くと思ってやってきたことが全て成功に繋がってないんだったらやり方変えるしかないだろう!
やりたくないことやらずに孤高気取りで業界をダメにするってのはさ、俺からすると日本酒の可能性を潰すことに他ならないわけですよ。
日本酒なんてのはね、別に気位の高い人向けの高貴な飲み物じゃないのよ。
多くの大人が楽しめる(かもしれない)、生活をちょっとだけ豊かにするツールなのよ。


てなわけでよ、適当に書いてたらオチも見当たらなくなって来たので適当に〆るぜ。


おーい、若い奴らはじさまの言うこと聞かずにいろんなこと考えて勝手にやれ〜!
どんどん派手にわかりやすくやれ〜!
老いてしまう世界に付き合う必要はないぞー!
伝統伝統言うやつらは実は伝統を大事にしてないぞー!
法律は守りつつルールは無視して考えろー!
新しい世界は新しい世代が作れ〜!


ちなみに今回は自戒エントリでございます。
人に向けて言ってるように見えて実は自分に言ってます。
それでも人に向けて辛辣な発言をしているように見えるあたりは私の真骨頂でございますね。



それでは、みなさん。
トリーーーック・オォォアー・トォリィィィィィトゥッ!(大絶叫するも意味は分からず)


ハハハ!バーイ!

*1:ここで言う成功とは「あとに続くか?」ってことと、「人口が増えるか?」ってことです