あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

釣果+++++

【釣果】

昨日のツアーで買ったものでございますね。
七賢は四方津のスーパーの投げ物件。
八剣は横笛の伊東酒造で直買い。
今回のツアーは長野と山梨に行ったわけですが、その両県の酒を律儀に買って帰るcongiroさんの地域貢献力には舌を巻くばかりです!(計2500円)




【メモ:酒系】
◆暇人\(^o^)/速報 : 【動画あり】ジム・ビームの工場に落雷が直撃→300万リットルのウィスキーが流出し「炎の竜巻」が発生→近くの小川の魚が大量死
http://himasoku.com/archives/51918891.html
300万リットルってすさまじいな。



◆「極上」の1本で乾杯を 滋賀33蔵元、日本酒ブレンド
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20150906000014
やべー、これ欲しい!!!超ほしい!
33蔵の中から親和性の高い数蔵をブレンドして上手くいった数種類を出す、とかじゃなくて33蔵混ぜるのよね?
普通に考えりゃまず失敗するんだけど、だとするならなおのこと欲しい!
「調和をはかるために似たような感じの酒をブレンドしましょう!」じゃなくて「各蔵の自慢の一品で勝負するで!」とかだったらなおよし。
だってお前、笑四季と美冨久と不老泉と竹生島と北島と七本鎗と金亀と+++ですよ?
ホーリーから超デスまであってトリックスターも数蔵あるような地域ですよ?
そんなん混ぜたらどう考えたってハズレだろ?
無難な調和・調整とかいらんから、マジで思いっきりハズすつもりでやって欲しい!
そして盛大にハズして欲しい!!!
1Pくらいフツーに買う!*1
(追記:記事最後まで読んだら書いてあった)

特製酒は、「日本酒の日」の10月1日午後7時半に県内各地で一斉に乾杯する「滋賀地酒10000人で乾杯プロジェクト」のメーン会場の琵琶湖ホテルや、県内各地の居酒屋、飲食店など300店で、乾杯用として提供する。特製酒は客1人に30ミリリットルほどを想定しており、提供の仕方や料金は各店で工夫してもらう。イベント以外での販売は行わない。

チェッ、なんだよ…



◆【感動】果汁100%グミ「コロロ」グレープ味を日本酒に漬けて一晩置いたらオシャレなおつまみと美味しいお酒が一度にできた!!
http://youpouch.com/2015/09/04/298324/
ホントかいな?ていうか、この手の『○○を△△すると美味い』系の記事って、俺結構やってみてるんだけど、さして美味かったことがない。それでもやるんだけどな。特にこういう珍妙なやつの場合。



◆これからは添加物を使用しない梅酒のみ「本格梅酒」と表示できる - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
http://blog.fkoji.com/2015/01292356.html
ちょっと古い記事ではあるが最近知ったので。
焼酎も梅酒も本格っぽいものには『本格』の冠がつくというわけですが、市場に対する効果は全く無いので、もうこれはほとんど造り手側への配慮でしかございませんね。
むしろ、そうじゃないやつには『非本格梅酒』というレッテルを貼ってはどうだろうか?
だれも幸せにはならないけどw




【メモ:旅行、観光、地域系】
◆猫目線で尾道の街をネット散策|中国新聞アルファ
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=182365&comment_sub_id=0&category_id=112
これは面白い着想ですな。
http://hiroshima-welcome.jp/kanpai/catstreetview/
とはいえ、ただのローアングルストリートビューなので、みんな最初ちょっと触ってやめる気がするんで、最初のムービーみたいなので尾道全体を楽しめるものの方が確実に需要がありそう。
マジレスすっと、尾道中の猫にアクションカム付けたリアル猫視点版もやって欲しい。たぶんその映像見てたら画面動きまくりで吐くだろうが。

*1:1P→1P箱→6本