先日のエントリでレイザーラモンRGのつぶやき載せたけど、その件で思い出したよ。
ちなみに、そのつぶやきはこれね。
https://twitter.com/rgizubuchi/status/270201447440842752
俺、試飲とかやってるときにどう言ったらいいか分らない酒(美味しくないor好みでない)に関してはいつも「飲みやすいですねー!」か「フルーティーですね!」って言ってるな。
テレビ番組かなんかでどっかの蔵のレポートしてたりすんじゃん。
その時にさ、「これ飲みやすいですね〜!」って言ってたらきっとそういうことだよ。
よく考えたらさ、「飲みやすい」評なんて日本酒以外では聞かないよな?
食い物でも「食べやすい」とか聞かないしな。聞いたとしてもそれは味の評価ではなくて、苦いものを苦くなくしたとか、固い物を固くなくしたとかそういう意味だよな?
だから、「飲みやすい」って評価は、どう言って良いか分からないものへ評価か、あるいは元々不味かったものがちょっと飲めるようになったとかいう程度だろう。
蔵人さんもきっと気づいているだろうけどね。
というわけで、「飲みやすい」っていう評で酒を買って行かなかった場合は、そういう可能性が高いと見ていいんじゃないでしょうかね?
でも、買っていかなかったとしても「美味しい」と言われた場合は、それは素直に受け取っていいと思います。
おわり。