あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

山清 純米大古酒:ピンポイントで『うまいゾーン』を探さにゃーいかん


長野県の山清酒造が造る日本酒の古酒ですな。
これは去年末の旅行時に買ったヤツですな。
まさか駅売店に古酒が置いてあるとは思わなかったんで、なんか勢いで買ってしまった一本。


ヒヤ(常温)で飲んでみると、匂いは確実にきっちり古酒。
…なんだが、味わいはそんなに無くって、アルコール感がビンビン!
メシ食いながらだとそこまで気にはならんけども、けども…。


燗で飲んでみると、酸味が立つ、薄っすら苦味も出て、そしてアルコール感はさらに立つ。
しかし、果実のような甘みがやや感じられて、そこはちょっとイイ。
燗が冷めるとかなりドライになる。


ていうかね、温度帯で表情をガラリと変えるから、好みの温度帯を探さなきゃならんのでな。
ハマればうまいっちゃうまいんだけど、そうじゃなきゃうまくないっちゃうまくない。
なんつーか、ストライクゾーンがかなり狭い印象。
ピンポイントにハマればまぁいいけど、そうじゃなかったら、これはどうなんだ?という感じ。


俺は古酒にはかなり寛容で、たいていのものは「うまいうまい」言うんだ。
これも確かにうまいと思うところはあるんだけどね。
色んな古酒が出てる中で、あえてこれを積極的に選ぶ必要は無いかな〜って印象だったよ。