あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

富美菊 山廃仕込本醸造 高濃度辛口:安カップ酒が目指してほしい道の一つ


富山県は富美菊酒造の造る日本酒ですな。


なんというか、我ながら素晴らしいタイミングでこれを開けたなぁと思う。
なんのことかと言うと、これは『安い酒はうまいのかシリーズ』にちょっと絡むのだ。


この酒は薄めでね、安いシリーズのそれと共通する感じがあんのよ。
だけど明らかに先日の安酒どもとは違う味なんだよね。



こいつが本領発揮するのは、なんといっても燗をしてから。
先日の安酒どもが「薄い!」で一刀両断できるのに対し、富美菊の緩やかな伸びと言ったら!
ちょっとうまく説明できないんだけどね。
安酒どもの欠点が解消されて、良い方向に伸びたらきっとこういう味なんじゃないかなと思う。


とにかく何も考えず日常にある食事時に何も考えず飲んでホッとするような酒だよ。
こういう酒は他にもあるんだけどね、同じく富山の立山普通酒)だ。


安酒どもは「薄い」で終わってたんだけど、富美菊と立山は薄さの中に確実な風味があるのよ。
「薄さ」というとちょっと違うかな。
安酒どもが『出がらしの茶』だとするならば、
富美菊と立山は『薄めに入れたお茶』と言うのが適当だな。
茶としての色は同じでも、味わいが確実に違うってな感じですよ。
なんつーか、緩やかにじんわりと旨いんだ。


もうほんとにね、こういう酒こそ日常酒として普及すべきと勝手に思ってるんだけどね。
大手は片手間でいいからこういう酒造ってみろよ!と思うcongiroでした。