あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

週報

お久しぶりです。
まずは飲んだ酒とかテキトーに。

飛騨の山ガール

冷凍庫に入れてたのでカチカチです。元々そういう酒なんだけど。
酒成分と水分が分離している味というか。暑い日に野外で飲めばそれなりだと思う。家で何もないときに飲んだのでそんな感想だけど、考えて飲む酒ではないと思うので考えてはいけない。

立山 本醸造

あれ?こんな味だったっけ?という感想。

八重桜 米焼酎

飲み終えました。
タイ米使ってると聞いたのでそれ期待して買ったけどそんな感じではなかったなぁ…っていう感じ。フツーに美味かったですが。

千羽鶴 生酛生原酒

実はこれ、congiroさんが佐藤酒造(大分県)の時期杜氏に「造ってや~」といって生まれたものです。俺の思い込みでなくて佐藤酒造の時期杜氏がそう言いました。
口開けすぐはあんま味がジャストではなくて、そこから常温でしばらく放置した後に冷蔵庫で冷やして俺好みの丁度よい味になりましたね。その状態だといい感じです。うまい。
ラムネ系の味わい。その良い状態になってからは一気に減った。
蔵で飲み頃調整してから出してもいいかもしれんね。
せっかくなんで無濾過で出して欲しい感もかなりある。たぶんロックで美味い感じする。
そんでついでに火入れも飲んでみたいですね。原酒verは無いので。

wabi-sabi zw nr#1

めちゃ好み。
初日は分かりやすい系&控えめ感。
数日後は分かりやすいながらもビオい感じになって一気に俺の酒になった。

花おしょろ 黒糖焼酎

うまい。めちゃ好き。

自然醸 清開

ハイパーサイレントの超佳酒です。
こういうのの魅力を理解するのにかなり時間かかった。誰もいない栗林で黙々と栗を拾い続けているような味わいです。

バロー鬼ころし

虚無と妥協の味。
しかしながら大傑作。
こういうのも魅力を理解するのにかなり時間かかった。
なにげに今はなき立山の普通酒に通ずるものがある。*1
あれから官能の部分を全て抜き取ったらたぶんこんな感じ。
『俺が選ぶ日本酒TOP100』みたいなのがあったら末席に入れますね。末席。

 

【日常のなんか近況的なもの】

最近筋トレしている。
コロコロは時たまやっている。スポクラも週1で行くようにしている。

筋トレと酒は相性が超悪いのだけど、酒を飲む前後しか筋トレしないのでどうにもならんですね。

株主優待のいただきもの。

マズっw

ボンジリ売ってたので買ってみた。(初)

なるほど、一個食ったら飽きる。

大豆で作ったイミテーションそぼろ肉みたいなの売ってたので買ってみた。(初)

ぽくはある。
食感も頑張って寄せてる感はあるが、高野豆腐の派生みたいな感じ。
うん、まぁ…なるほど。マズくはない。が、喜びもない。

ドクターイエローより珍しい二黄卵

うお~!久々の二黄卵!テンション上がる!

可愛らしいな。アッグガイみたい。

俺んちに残る最後のサンヨー(三洋電機)製品こと食洗機がお亡くなりになった。
去年はサンヨーの電子レンジが逝ったのでこれが最後です。

ワンチャン修理できるかもと思って分解したけど無理でした。たぶん基盤が逝ってる。
サンヨー大好きだったんけど、その意志を継ぐメーカーが存在しないので代替品が無い。
これはその当時珍しい分岐水栓不要&庫内超広い(大皿が入る)というやつで、現行の商品はビルトインでもない限り庫内が狭いというか、『スリムに置ける』が主題になってるので5人分の容量と謳っておきながら小物~中物しか入らんのよな。
色々探したけど据え置き型はほぼパナソニック一強で、それ以外は新興ブランドばかり(シロカとかサンコーとか)。有名ブランドがパナしかないのでどうなっているかというと、選択肢がなくて値段が高い…ということです。
いまや食洗機は時短系の生活必需品言われたりするけど、一般家庭で使える据え置き型はスリム化してるので正直買うに値しない。ビルトインはおれんちでは無理だし。
しょうがないので十数年ぶりに手洗いになってます。
2回転するより手洗いのほうが早いからな。しゃーない。
ついでに電子レンジのことも書くけど、2000年前半時に家庭用で1000w出力のオーブンレンジってサンヨーと三菱しか無かったんよね。
特にサンヨーのは伝説の名機EMO-1000Sで、シンプルで洗練されたUI&多機能&ハイパワー&無骨なデザインはユーザーのハツを鷲掴みにしたよね。
利用者は今でもあーゆーの求めたりしてます。
メーカーの合理でなく利用者の合理だけで生み出された商品がたくさんあった。たくさんの駄作(オーディオ系に多かったw)もあったけど、たくさんの傑作があった。
そんな俺の大好きだったサンヨーもこれにてお別れです。
サンヨーには感謝しか無い。ありがとうありがとう!

 

【動画の進みとか】

環境移行とかダラダラやってるので低調です。
ソフト色々使ってるけどなかなかこれっていうのに落ち着かない。
アドビ系はめんどいし高いしめんどいのでちょっと向かんな~。
PowerDirectorとかFilmoraは俺の好みではない。
色々試した結果、DaVinci Resolveに落ち着きそうではある。別に好みではないが。
どれか一本に絞らんとダラダラするのでたぶんこれにする。

*1:今は本醸造が一番下になったので普通酒は存在していない

週報

週報と言っておきながらしばらく開いた感じしますね。
まあブログもGW休みってことでひとつ。
というわけでGWにあったことなどをテキトーに書いておく。

 

【1】久々にイベントやったよ!

年末に定期的にやってる生熟イベとは別として、久々に企画系イベやったので。
詳細はこれ見て。

congiro.hatenablog.com

前半・後半で別のイベやったんだけど、後半の『サイレント系の酒』イベは俺が前々からやりたかった企画なんですよね。
まず結論から言っておくと、やって良かったし楽しかった。
参加者みんな楽しそうにしていたのでそれが何より。マジ何より。
で、その上で言うと、『サイレント系の酒イベ』はなかなか難しいなぁ…って思ったんよね。
どんなサイレント酒があるのか?を知る切っ掛けにしたい…みたいな意図があったんだけど、すると宴会系のワイワイした雰囲気下では分かりづらいな~、って思ったわけですね。とはいえ堅苦しい感じのイベだったら俺が開催する意味なくなっちゃうんですよね~。難しいね。
あと、ぶっ続けイベの後半にやるイベではないって思った次第。前半イベですでにグダグダになっていたってのもあったね。
まぁなんつーか、このような趣旨のあるテーマについては開催のやり方を考えたほうがいいなと思った次第です。
とりあえず小難しいテーマは一旦封印して、もっとパック酒オンリーとかカップ酒オンリーとかやっていきたいですね!
ちなみにサイレント系のイベで嬉しかった言葉。
「サイレント系って燗とかしないでそのままダラダラ飲みたいっすよね!」でした。
ありがとう!君こそがミスターサイレントだ!

 

【2】GW中に飲んだ酒

色々飲んだ。写真は次回更新のときにでも載せるわ。
まぁ色々飲んだ。

 

【3】GW中に行ったとこ

日光、甲府、大山~ときわ台、新橋とか。
写真とか動画とかたくさんあるけど、PC移行中なのもあって割愛。いずれ。
日光はサイレント系の酒が手元に無かったので買いに行った。
「congiroさんくらいの石数だったらサイレント系なんていくらでもあるでしょ!」と言われるかもしれんけど、サイレント系もずっと放置すると古酒化してサイレント要素無くなるから新たに買いに行く必要あったんよね。それに「酒はネット通販で買うと味が落ちる」と山岡さんが言ってましたからね!山岡さんそんな事言わない!
とにかく目的の酒を買うためだけに日光に行きました。酒のためなら頑張れるcongiroさんはえらいですね!俺こそが國酒!それにくらべお前らときたら…
そして甲府はただ酒屋めぐりしてただけですね。最近(去年か一昨年かな?)閉業した腕相撲酒造の残骸ねーかな?と思って適当に回ったけど影も形もなかったです。蔵は更地になってました。

 

【4】ニュースなど

www.tokai-tv.com

広がってきた新しい価値観…コロナ禍で加速する“酒離れ”「意外とお酒無くても楽しめる」ノンアル商品も充実 | 東海テレビNEWS

ifの話ではあるが、アルコールが市場価値を失ってしまった未来はノンアルとかどうなってるんだろね?全部ノンアルだとノンアルという言葉が存在し得ないと思うんけど。
そのとき酒屋はどうなっているだろうか?ソフトドリンク屋さんになるのか?ハッピードリンクショップになるのか?
そういや一時期というか一瞬もてはやされたというかもてはやされてもないかもしれんけどハードセルツァーは大して売れていないそうです。
セルツァーとか言いにくいしね。

 

【5】近況

動画撮りため中。
構成はなんとなく決まってきたけど『声どうするか問題』がプロブレムな問題なんよ。

 

次回更新は日曜あたりのよてい。
なんかイベやりたいけど40人くらい入れるとこないですかね?
もっとデカい箱でもいいです。涼亭は取れなすぎる。

5/1イベント連絡&週報

5/1(日)にイベントやっぞ~!

twipla.jp

twipla.jp

twipla.jp

ぶっ通しの参加歓迎です。ダラダラ出来るので、飲み疲れたら寝てて良いです。
後半参加の人は自動的に打ち上げ参加になると思い込んでいます。

 

 

【週報】
新しく買ったPCが届いた。設定終わり次第、動画編集作業などすべてこっちでやる。新しいPCはゲーミングPCらしく7色に光るのでテンション上がりますね。

週報

【先週飲んだもの】

小鹿

f:id:congiro:20220418105425j:plain

小鹿まじウメーな。
ここ数年は芋焼酎ほとんど飲まないんだけど小鹿だけは別格ですな。
俺のためにフィッティングされてんのかなくらいになじむ。最高。

 

日置桜

f:id:congiro:20220418105427j:plain

俺んちに無数にあるダンボールには『普通酒』『本醸造』『8号』『米焼酎』『泡盛』などと付箋が貼られているのだが、その段ボールのうち一つに『本格派』と付箋貼ってるやつがあって、その中に入ってる酒のひとつがこの日置桜でございます。
日置桜はうまいよね~。最高にうまい。

 

六十餘洲

f:id:congiro:20220418105419j:plain

これは友人からいただいたものなんだけど、普通酒の中でも比較的珍しい醸造アルコール・糖類・酸味料の3つが入ったいわゆる酸甘王(三冠王)でございます(多くの普通酒は醸造アルコールだけのものが多い)。
色んな酸甘王をたしなんできた酸甘王ソムリエのcongiroさんですが、これはおそらくトップ気味のものかもしれん。いまんところ北のトップ付近が雪小町(福島)だけど、この六十餘洲(長崎)は西のトップ付近に君臨できるものと思う。
しかしアレですね、特定名称酒が本格派のエース級ピッチャーだとしたら、普通酒は中日(“なかび”だぞ!“ちゅうにち”じゃないぞ!)に出てくる打たせて取る系の省エネピッチャーというか。特徴が無いのに淡々とイニング喰い(”杯が進む”の意)しちゃうところに妙味がございますね。

 

天覧山

f:id:congiro:20220418105430j:plain

天覧山の一合瓶。
天覧山については俺の友人も「最近美味い」と述べているのだけど、俺もこの一合瓶飲んだ時に「え~、メチャ良いけどー!?」って思った。
どのスペックに相当するのかわからんけど、たぶん普通酒かな?公式に普通酒が無いので隠れ普通酒なのかもしれんが。
とにかくこれはヒジョーに良いイニングイーターです。

 

久々に飲みに行った件

f:id:congiro:20220418105433j:plain

先週、久々に出社したのでついでに新橋に行ってきた。
新橋といえばひらのです。
この尾州 寿は菊鷹の蔵(藤市酒造)ですね。
菊鷹っつーと、八号も造っていた杜氏さんが光栄菊に移籍したことでも知られておりますね。んで、移籍して名杜氏を失った藤市酒造はどうなったかというとですね…
初年度は「うまいけどボンヤリしてるかな~?」って印象だったんですよね。
しかし、しかしですよ!これ!
メチャいいいいいい!
ボンヤリが無くなって明確な方向性が確立したように感じられるんですよ!
日本酒の日本酒らしい部分もかつての菊鷹と同様にあって飲みごたえも最高です。
なんか聞いたところ藤市酒造の今の杜氏さんは20代らしく、これは天才かもしれん…と思った次第です。

 

【俺のマイ近況】
俺のメインPCをノートにするべく買い替えた。まだ届いてはいない。
スペックはかなり良いです。つまりそこそこのお値段です。
最近は出費が激しくてつらい。

ところでGWは都内に居る確率が高くなってきました。
何かイベントでもやるか、ちょっと考え中。

動画素材を撮るため土曜日はちょっと出かけた。

先週まで良くなかった体調がちょっとマシになってきた。
ちなみに俺が数年に一回なる症状があるんだけど、『頭痛があって、ずっと鼻の奥の方から血の匂いがする』ってやつ。今回体調良くなかったのがそれですね。3月の旅行を終えてから1ヶ月くらいそんな感じでしたね。

現状報告(4/11)

【最近飲んだ酒】

■丹頂正宗&伊乎乃(いおの)

f:id:congiro:20220411173147j:plain

これは綾瀬の松屋酒店で買ったものだけど、どっちもいい。
酒としての矜持を感じる味わいどす。
めちゃめちゃ美味いとかじゃないけど、「嗚呼、俺はいま日本酒を飲んでるぞ!」が感じられる日本酒らしい日本酒としての美味さ。
日本酒らしい日本酒を求めて買った人が満足するタイプの美味さです。ハイパー美味いとかではないです。「あ~、これこれ」系。

f:id:congiro:20220411174115p:plain

■王祿

f:id:congiro:20220411173127j:plain

平成22年の自家熟。西暦2010年モノ。
昭和で言えば85年モノ、令和で言えば-9年モノのやつですね。
マニア美味いです。

■花露 橙

f:id:congiro:20220411173124j:plain

共栄堂のオレンジワインですね。
これは「結構美味い」「なかなか美味しい」て感じの美味しさです。
妥協点よりちょっと上的な美味さ。
もっとスパルタンな環境下で育成するとひょっとしたら突破するかもしれん的な要素は感じましたが。その前に飲み切りました。

酒ニュース!

f:id:congiro:20220411173143j:plain
f:id:congiro:20220411173139j:plain

え~!?
桶ストアはこういうとこ佐々木朗希ばりの剛速球なので、もうちょっとこう…手心というか…いやまぁマジでそうなんでしょうけどね。俺は買ってたんですけど、俺しか買ってなかった疑惑。
あ、ところで佐々木朗希すごかったですね。ホームゲームなのにラジオ中継無くて困りました。

 

【新ブログ&動画化に向けての進捗とかやらねばいかんこと】
1.レンタルサーバ契約&ドメイン取得
2.WordPress導入(テーマ含む)
3.ブログ移管(移管?)
4.動画撮影
5.動画編集

1は契約先がなんかよくわからんトラブルがあって時間かかったがなんとか解決。
2&3は1が時間かかったのでこれから。俺がやるには時間がちょっと取れないからマイワイフにかなり負担してもらおうと簡単な方針を説明したりしている。
4&5、俺はこっちに注力するために2&3をなるべく自分でやらない方向で行こうと決めたわけです。
また、先駆者である友人曰く、「最初は同時に数本出した方がいい」とのことなので最初に相応しいであろう動画を撮影しに行ったりしておりました(いくつかの動画はあるんだけど初っ端に出すもんじゃないよなってのがある)。

f:id:congiro:20220411175927j:plain

しかし編集の方針とかまだ全く決まっとらんのよな~。
声どうするかとか、見せ方とかいろいろ。
面白いけどクソ時間かかる。
早く公開したいのは山々だけどなかなか時間のかかる作業でございます。

以上です。
あとはどうでもいい話題でもどうぞ。

 

【どうでもいい話題】

■最近見た夢(その1)
突然イタリア旅行に行くことになった。
金土日月の日程。飛行機に乗ってる時間が長くて自由時間は1日もない。どうしようどうしようと思って空港に向かったらパスポートが無かった。
おわり。

■最近見た夢(その2)
マイワイフが古民家4階建ての酒屋を居抜きで2万で借りてきた。
あまりの好条件に俺に相談することもなく即決めたらしい。
残っていた酒は一般的な酒屋のそれだったけどとにかく広くて気に入った。
3階4階は床がベコベコでさてどうしようかな?
客が値札の付いてない見知らぬジンをレジに持ってきて、その商品の情報が一切なかったので困り果てた。
おわり。

 

■SNSについて
j-wave聴いてたら「いま、twitterなどのSNS疲れでmixiに戻ってくる人増加!」っていう話題があった。マジかいな!?
でも確かに見てて疲れるってのは分かる。
俺がtwitter離れた理由ってノイズの多さなんよな。見たい情報が多いけど見たくない情報がフィルタリングされずにガンガン流れてくるから、もう俺の老いた脳みそはノイズをスルーするだけの炭濾過機能が高機能に働かないから時間の無駄を感じるんよなぁ。

例えばだけど、twitterで問題提起型の話題があったとする。
それ自体はいい。まぁいい。
でもその問題に対する賛成派反対派の諍いの様子がガンガン流れてくる。それに加えどっち派でもない人達のそれに関するコメントもガンガン流れてくる。これらが俺にとってはすべてノイズであって、完全に見たくない情報だったりするわけです。結果的には元から絶たないとノイズは必ず流れてくるわけですよ。
ミュートワード設定すればある程度はフィルタリングできるけど完全ではないし、なによりめんどくさい。50個以上のミュートワードを設定してはいるが、そうすると本来欲しかったであろう話題もミュートしてしまうことになりかねん。難しいんよなぁ…
その顕著な例として、俺は『オリンピック』をミュートワードに設定しているんですが、プレイ動画やギャグの一節としてその単語を使っている人の発言は見たいのだけど、それを問題提起に使っている発言またはそこから派生する娯楽要素のない発言が割と多いので結局ミュートワードにせざるを得ないのですよね。俺は体感でノイズが3~4割超えたらミュートしちゃうからなぁ。
「オリンピックで〇〇な建築が造られた」のような俺が欲しい話題までも見れなくなってしまうのは痛し痒しと言うか。

あと、近年のツイッターはフォローしていない人の情報流してくるのもちょっとアレよね。その中に「私はこんなひどい境遇だった(&やり返した)」みたいな話題とか意外と多くて。またプロモーションで流れてくるそういうマンガも結構多くてね。そんなもん全ブロックです。

「ツイッター見なきゃいいじゃん」ごもっとも!
でも…旅行、散策、食堂・喫茶店、マンガ、アート、ゲーム系はマジで俺が求める情報があったりするから完全に見ないってのもちょっとムズくてですねw
ブロック&ミュートなどを駆使して自分好みの情報が流れてくるようには設定してるけど完全とはいかんくて、やっぱノイズが乗るんよなぁ~。ブロック&ミュートとかいちいちやるのめんどくさいし。

俺がmixiからtwitterに移って定着した理由は刺激の多さだったんだけども、刺激ってそれを受け入れるキャパがあってこそであって、近年はその刺激を受け取るキャパも減ってきてですね。
また刺激の質も明らかに変わってるよね。明らかに知的な話題が増えた。というか知的な話題をしない人(バカという意味ではない)がどこかへ行った結果、知的な話題を好む人が相対的に増えてるように見えるというのが正しいかな?
では、どこかへ行った人はどこへ行ってるのか?元から居ない人はどこに居るのか?
中学生のマイサンに聞いてみるとTikTokとLINEとyoutubeらしい。そんでtwitterはごく一部らしい。
まぁそうね、俺がmixiから刺激を求めてtwitterに流れたように、今の若い人たちが求める刺激はTikTokとLINEとyoutubeにはあってもtwitterにはないっぽいからな。
TikTokは俺も入れてるが、いまだによく分かってないので見る専門である。
そういや一時期爆発的にシェアを伸ばして一気に終息した音だけSNSのclubhouseだけど、現状はなかなかおもろいことになっているらしい。新興宗教系やスピリチュアル系やネットワークビジネス系の利用が跋扈しているらしくかなり胡散臭い状況なんだとか。でもそんな中、建設的な利用もあって、農家が農作業中に雑談用のルーム立ててるらしいのだけど、これが同じ農家内でかなり好評なのだそうだ。確かにそれは良いよなぁ、お役立ち話題とかボヤキとかも同業だと共感できるしなぁ。
そういうわけで、久しぶりにmixi覗いてみようと思ったけど、アカウントが分からんかった。

おわり。

 

【追記】
mixiにログインできた~!
最近mixi帰りしている人が増えてるってのは本当かもしれない。
ほとんどのwebサービスは『メアド知っててパスワード忘れた人』の対応だけはしてあるのだけど、mixiはログインできなくなってしまった人対策にそれ以外の手段を多数設けてある。たとえばgooメールとか使ってた人はgooメールがお亡くなりになったのでログイン手段すら失っておるのだけど、そういう人がmixiに戻る手段も設けてある。
数多の復帰手段を用意しているあたり、戻りたいという要望に応えている証左と思うわけです。
かくして俺も無事に戻ることができましたが、自身のアカウントは完全に廃墟化しておりました。マイミク何人か居なくなっとるし、居たとしてももうログインしてない状態。「mixiに戻ってくる人増加!」は違う世界線の話なのかもしれないね。

現状報告どす

f:id:congiro:20220401011530j:plain

新年度!みなさま、お久しぶりでございます。

3月は結局一度もブログを更新しませんでしたね!
やはり不定期更新は一切なにもしないというのが実証されましたなw
何回か書いたことあると思うけど、このブログを毎日更新としていたのは俺が『基本的に怠惰だから』です。
決め事を作っておくと、『ルールを守らないと気持ち悪い』という理由で更新してましたが、不定期更新とかにすると決まりがないのでなにもやりません。
俺と同じように怠惰が故にルール決めてマメに行動している人は割と見かけます。
『毎日やってるから怠惰ではない』ではなくて『怠惰だから毎日やってる』という感じです。そういう人はよく居るのですよね。

ところで酒についてですが、そんなに飲んでおりません。
ただ、ちょっとした大事件があって、酒の所有本数が急に1石近く増えました。
俺の友人もその事件に関係あって同じく急に1石近く増えております。
そんなに急に増えると金銭的問題はもちろんあるんですけど、何より置き場がありません。そして俺らみたいなコレクターは金を払うところがピークなので「金払うからマジ送ってこなくていいよ!」みたいな感覚に陥ります。これはごく一部に見られるコレクターしぐさですw
その後「もう今年は國酒は買わない!」と友人に誓ったのですが、「まだ3月でしょ!」と言われました。

そのすぐ後日、とある地域を旅行したのですが、買うつもり無かったんですけどたくさん買いました。酒を置く場所は無いです。なんで買うと増えるんだろうね?ふしぎ。

f:id:congiro:20220401005531j:plainf:id:congiro:20220401011139j:plainf:id:congiro:20220401011144j:plainf:id:congiro:20220401011134j:plain

ところで動画作成についてですが、年度末で業務的にはビジーだった&某地域に旅行していた&プライベートでも結構な問題があった&体調が思ったほど良くなかった。等で時間はそんなに作れませんでしたね。なので全然進んでおりません。
撮影だけはかなりしたけど、構成・編集とかマジ時間かかる。
撮ったのただ垂れ流しとかしたくないので色々考えておるんですけど、マジ時間が溶ける。これ、兼業でやっとるやつすごすぎるやろ!
あ~、4月中には出したいなぁ…
それ以外にもブログをWordPressに移行させるの確定したし。マジで忙しいですね。
俺が何人か居ればなぁ…たぶん全員でサボると思うけど。

 

あ、そうそう。
前述の通りだけど、宣言しないといろいろサボるから、ブログは一応『週一更新』でなんか状況とか飲んだ酒とか書くことにするわ。サラッと。

 

【その他】

f:id:congiro:20220401010116j:plain

そうです。あっちもちょっとだけ更新されております。
思ったほどこの手の看板見ませんよね。困ったものです。

日常:色々飲んでいる&ご連絡

f:id:congiro:20220222184404j:plain

先日、綾瀬の松屋酒店で買った丹頂正宗と伊乎乃(いおの)ですね。
徳利瓶に入れてレンチン燗して飲んでおりました。
ふむふむ…

 

王祿の本醸造

f:id:congiro:20220222184408j:plain
f:id:congiro:20220222184410j:plain

王祿の本醸造買うの何回目かな?よくわからんけどちょいちょい買っております。
が!この王祿本醸造はフーゼル香があってあんま好みではなかったです。王祿でこういうのに当たるのは初めてですね。焼酎にあるフーゼル香は死ぬほど好きなんですけど、日本酒にそれが含まれるとメチャ嫌なんですよね。正直邪魔でしかない。
これは王禄に限ったことではないけど、たまにフーゼル感のある酒に当たることがあって、過去ログ見てみると川鶴無濾過本醸造と七賢本醸造と花巴本醸造と酉与右衛門(酔右衛門@よえもん)本醸造で、いずれも本醸造なんですよね。
俺の数少ない統計になっちゃいますけど、これは偶然ではないだろ!?
七賢なんかはよく買ってるけど、特定のロット?がそうだった。フーゼルに当たったの1瓶だけ。
でも何故か死ぬほど買いまくっている普通酒ではそういうのに当たったことがない。使っている醸造アルコールの質か量か、または他の理由が関係しているのかな~?よーわからんな~。

樽平 特別純米原酒

f:id:congiro:20220222184436j:plain
f:id:congiro:20220222184434j:plain

飲みきりましたね。
先日も書きましたけど、樽平と住吉はレギュラーが至高です。
菊姫とかも同じ理由なんですけどね。スペックが上がるにつれて破壊力が増すものの、飲み続けるには明らかに重いみたいな状態なんですよね。
まるで完全体セルに対して変身したトランクスの第3形態スーパーサイヤ人(攻撃力は桁違いだけどスピードが殺されている!)みたいです。
俺が好きな樽平&住吉と菊姫は、完全体セル戦に向けて精神と時の部屋で修業した悟空&悟飯状態の、すなわち常態化したスーパーサイヤ人です。
それが俺にとっての住吉&樽平、そして菊姫(姫)です。
とりあえず、体験したこと無い方におかれましては、レギュラーのバランスがどれだけ神懸がっているか確認するために上のスペックも試してもらえたらと思います。

 

 

【ご連絡】
2022年2月をもって、このブログは一時休止いたします。
一応、区切りとして2月分までは書いちゃおうと思ったから書いた。

これからは以前も言った動画作成の準備&ブログ移行に注力していこうかと。ブログに関してはWordPressにするかはてなのままかは考え中。はてな有料プランだけど、痒いところに手が届かないのよね。
あと、3月は年度末で業務がハイパービジーになる可能性が高いのと、旅行で忙しいからたぶんブログに時間かけてられないと思われます。
一応、週に1~2回は近況報告として更新します。

もう一つの方(maruuuuuui)については、見かける度に更新していくので興味ある方はテキトーに見て。

maruuuuuui.hatenablog.com

しかしこれ、仮にWordPressとかに移行しようとしたら同じようなテーマあるのかな?

 

 

【メモ】

twitter.com

めちゃよかった。

日常:綾菊 本醸造を飲んでいる

f:id:congiro:20220222184204j:plain

これは友人と去年末に香川旅行してる時に現地で買ったものですね。
綾菊は最近結構良いの出してるので、そういうとこの新機軸な本醸造って気になるじゃないですか!新機軸というかワタナベ酒店のPBですけども。

f:id:congiro:20220222184207j:plain

これは買ったその日に、友人とホテルで飲みました。常温&燗で。
その時の印象は…
「この手の本醸造を買う人が求めるものではないな~」ってことでした。
味は本醸造らしさがあるものの、求められていないフルーティーな香りがありましてね。吟醸酒とかニューウェーブ系の酒ならその香りは歓迎されそうなんですけど、味と香りがミスマッチしていたと言いますか。
逆に吟醸酒とかニューウェーブ系のものを求めている人からすると味が歓迎されなかったかなと思いますね。ひとことで言って味と香りが合ってなかったということです。

f:id:congiro:20220222184202j:plain
f:id:congiro:20220222184209j:plain
f:id:congiro:20220222184212j:plain
f:id:congiro:20220222184214j:plain

それから2ヶ月くらいその存在を忘れていたんですけど、思い出したのでちょいちょい飲んでおりました。
そうするとですね、この酒の持つ良い意味でのヒネ風味がちょっと増えて、ミスマッチしていた香りに覆いかぶさるようになって、最終的には『この手の本醸造を買う人が求める味』になりました。その最終局面は終盤だったのですが、終わり良ければなんとやらで、結局は「フツーに美味かったかな」って感想になりましたね。

じゃあもう一度買うか?と言われるとたぶん買いませんけど。
とりあえず、口開け段階だと何をやっているかわからない味でした。
こういうの出すなら、味をオールドスタイルとニュースタイルの2種展開にして分かりやすいラベルにして売っても面白かったのかなと思います。そうすると比較で2本買う人もいるし。
その意味ではその2本が1本になっちゃったみたいな商品ではありましたね。
まぁ前述の香りもそこまで強くなかったので果たして狙ってそうしたのかどうかはわかりませんけども。

もうね、このラベルだとどういう味か想像できないんですよね。
もっとテキトーなラベルなら「よくある本醸造だろうな!」ってなるんだけど、これは紙質もいいし字体もなんか書家に依頼してると思うんですけど、それだけ見ると「こだわりの酒かな?」って思わず手にとっちゃったんですけど、ちょっとよくわからん方向だったって感じで。
ま、その違和感を感じたのは口開けだけだったので、そんなに言うほどでもないんですが、ちょっともったいないな~と思ったもので長々と書いてしまった次第です。
どっちかの風味に振る or 2種展開にする、最初からそうならまた評価も違ったでしょうね。まぁでも俺は綾菊という酒造は好きなのでこれからも色々買い続けると思います。

 

【メモ】

karapaia.com

よし!日本酒も負けてらんねぇ!
昆布を一瞬くぐらせた糖入り薄炭酸水にヤコマンエッセンスを配合して、新時代のノンアルコール日本酒を造ろう!そしてそれを3倍に希釈して新時代のノンアルコール3倍増日本酒を造るんや!はよ!
これで持続可能な”SDG酒”の完成や!これは売れる!

日常:オノロ ベラ オーガニックを飲んでいる

f:id:congiro:20220222183831j:plain

これはですね、以前福岡の酒屋ナカムラで買ったロンドーニョがめちゃ美味かったから、同じものを買おうと思って店で聞いたら「今切らしてるからこっちはどう?」っておすすめされたものです。

ロンドーニョのエントリはこちら。

congiro.hatenablog.com

ちなみにこのときのロンドーニョは冷蔵庫で1年か2年寝かせておいたやつを更に長期間かけて飲んだ。比較するにもその点は考慮せにゃアカンかなと思う。

f:id:congiro:20220222183833j:plain

オノロ ベラ、これ2000円しないんよね。
ていうか、オーガニック系とかビオとか言われてるやつってそんなに高いの存在しない気がする。正直助かる。

f:id:congiro:20220222183828j:plain
f:id:congiro:20220222183826j:plain

味、味ね…
ぶっちゃけ言えば、ちょっと味わい的には物足りない。物足りないものの上顎部分が心地良いのよね。「美味いけど惜しい!もう一声!」みたいな感じかな。これは熟成で変わるかどうかちょっと不明なところあるけど、でもそんなに変わらんかな~?

味わいは確実に足りてないけど…でも妙に心地良いワインだったな。
決して満足度高いわけではないけど、また買ってみようって気になるワインでしたね。
そこらへんちょっと面白いな。
酒って、美味い不味いに関わらず満足度がリピートのトリガーになっとるんですけど、これは俺にとって決して満足度高くなかったんだけど、たぶんまた買います。心地良かったから。

 

 

【メモ】

nordot.app

鉄道運賃を大幅見直しへ、国交省 安全対策で値上げも、法改正検討 | 共同通信

まぁ安くなることは無いよね。
たまに「○○は安すぎる!」みたいな論調を聞くことはございますが、これからの未来においてモノやサービスの値段が安くなることってなさそうですよね。そもそもインフラを支える人員がおりませんからね。インフラが死ねば他も全部上がりますね。
だから「○○は安すぎる!」は心配ご無用です!勝手に上がります!

 

www.kyoto-np.co.jp

「子ども喜ばせたかった」 公園への遊具設置で逮捕された男性の言い分とは|社会|地域のニュース|京都新聞

ちょっと笑った。

 

creators.yahoo.co.jp

“遍路待つ 時が知る一日”ーー140年続く俳句茶屋、77歳店主が守る愛しき人の遺言 - 小野さやか | Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム

諸行無常でございます。(まだ見てない