あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

日常:福岡の心残りとか

f:id:congiro:20190822134835j:plain

福岡で入りそびれて心残りの酒屋。角打ちやっとるんよね、ここ。

ちなみに東京に戻ってからはまだ片付けとかでバタバタ中なのでRTDしか飲んでません。RTD最高!
 

 【メモ】

www.nikkei.com

霧島酒造に関しては、ある程度の販促は完了したってことなんだろうな。ここからは焼酎定着のために更に頑張って欲しいところでございます。そして俺はまだ鍛高譚を飲んだことがない。俺に鍛高譚を飲ませたら大したもんですよ!
ところで、海外に売りたいならマジで原酒戦略と光量規制解除を考えて欲しい。今みたいな薄っい焼酎っつーか蒸留酒は海外には似たタイプが無いから(知らんけど)、ゼロからの開拓になって厳しすぎる思うんよな。ダレヤメ部門は他のアルコールが担ってるから高級酒戦略の方がベターだと思うし、高級酒部門で頑張るなら何かしら現地&現行のアルコール市場のフォーマットに沿ってないと見向きされないと思うんよね。
まー、ぶっちゃけ高級蒸留酒市場がまるっきり視野に無いのが日本の焼酎界ですよ。「自分らが美味いと思っていたら他の人も美味いと思ってくれる!」と思い込んでないかな?焼酎はたしかに美味しいけど、焼酎の原酒とかはおまけで造る程度で全然飲まないでしょ?原酒にこそ可能性があるのに、ローカライズの精神も無く、持ってきゃ売れるのでは?と思ってたら時間の無駄と思うんよね。『誰がどこに金を出すのか?』って考えがまるっきり無いと思うんよ。高級市場においてはね。

 

nlab.itmedia.co.jp

本文は読んでいない。
こういう研究はマジで何のために行っているのだろうか?いや、ただの興味本気で聞きたいだけなんだけど。この研究の結果から、例えば「何もしてないのにビールがうまくなる脳ハックの仕方!」とかに結びついていくのだろうか?だとしたらそれは素晴らしいことだけど。

 

【8/24イベントについて】
急遽開催することにした8/24イベだけど、告知が遅れたのは単純に場所が見つからんかったからである。
2日前の告知でなんとかなるんだろうか?と思ったらなんとかなりそうで安堵した。参加希望の方ありがとう。まだ募集してるので初めての方もどうぞ~!
ところで、いま駅のチョイスとかNG設定とか考えとるけど、これはかなり笑う。結構ハードコアでオモロイ企画になること確定。


 

【イベント考案】

ジャストアイデアな思いつきなんだけど、普通酒イベの派生で『糖類王』ってテーマでやったらおもろいかな?俺には最高におもろいんだけどハードルが鬼すぎて超訓練兵しか参加できんかもしれんな~w
菊姫、金冠黒松、天吹、聚楽太閤、白菊(茨城)、大天狗、千功成…あとなんだっけ?