あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

日帰りでゆく!日光・栃木・足利☆輪行ツアーズ(前編)

昨日のエントリ見た人はご存知でしょうが、飲みから帰って26時に寝たので今日はさすがに5時起きできませんでした。でも6時に起こされたw
予定はちょっとズレたけど6時スタートならどうにでもリカバリーできますね。
というわけで出発いたします。
鬼怒川からのサイクリング予定を今市(日光)からのサイクリングに変更していきます。

下今市駅ですね。

道の駅と渡邊佐平商店に寄って日光例幣使街道のダウンヒルといきましょう。

今日はGW真っ只中だけど今市はメジャーではないのでそんなに人はおりません。
でも道の駅日光だけは超人気施設らしく俺がついたときにはすでに駐車場満車状態でした。道の駅には行ってないので写真はない。

シルエット化したなにか。

道の駅日光と道路挟んで向かいにある渡邊佐平商店。

今回は珍しく焼酎買いましたね。

さてそろそろ日光例幣使街道ダウンヒル行くか。

ここは今市に行くなら行ったほうがいい小倉町歩道橋。なんかすごいので行ったほうがいい。

では日光例幣使街道ダウンヒルです。ここは日光サイクリングでは欠かせない。
ほぼ下りなのとひんやりした空気が最高なんよね。

目的地まで6.5kmあるんだけどそのほとんどが下りなので助かる。
やはり小径車の輪行においては標高の高いところまで列車利用というのが最高だ。

 

そして向かったのが俺の定番であるベトナム料理&cafe あおざい。

住宅改造店舗なのでこんな感じの内装。

開店即入店なので客は俺だけでございます。

春巻き3種セット

これは毎回頼んでますね。うまい。ハイパーうまい。

ランチセットは色々あるし、月替わりランチセットみたいな魅力的なのあるんだけど、毎回これを食っている牛肉のフォー。

だってうまいのだもの。俺はそんなに他のところのベトナム料理を食ってるわけではないけど、ここのは味が強くないんですよ。よくわからんけどナチュラル感がある。
それがここまでの道のりやこの店をとりまく環境と合っているというか、まぁとにかく最高です。みんなも行けばいいのに!w

ランチセットのミニチェー(ベトナム風デザート)

ミニチェーは季節によって変わる。暑い時期はかき氷風で寒い時期はあったかいやつになる。どっちもうまい。
まぁとにかくこの店はハイパー素晴らしいのでみんな行くといいよ。みんなが行くと俺が入れなくなるので俺が行かないときにみんな行くといいよ!
初めて行った人は「何この場所…!?」ってなると思う。
営業日は金・土・日だけど、公式に営業日書いてあるから確認して行ってくれ。

aodai-nikko.com

maps.app.goo.gl

 

さてここから栃木行きますかね。駅までの道のりにいつもと違うルートを選ぶ。

うお~、すばらしい。

明神駅へ。

そこから新栃木駅へ。

新栃木駅の駅前

新栃木駅は日光線と宇都宮線の起点駅。
本当はひとつ手前の駅(合戦場駅)で降りる予定だったけどスマホ見てたら乗り過ごしたw

ひとつ手前駅で降りたかったのはこの酒屋が近かったからである。
まぁ新栃木駅からでも2kmもないので全然問題ないんだけども。

配達中かなんかで開いておりませんでした。
しかしなかみたけど酒置いてない?Googleマップ見ると元模型屋だったらしい。

線路付近にあった看板。

オ、ナイスデザイン!これはペニー感ありますね!

酒屋にはよっていく。
栃木県の宇都宮をメインに展開しているチェーン系DS、きくや酒店 栃木店。

このDSは素晴らしかったな。やはりDSは素晴らしい。

kikuyasake.com

maps.app.goo.gl

 

さてここから未訪問の酒造に行くか。

栃木は鬼怒川とか日光とか那須方面でなければだいたい平野なので走りやすい。

お菓子屋があるみたいなのでよってみるか。

団子でも買おうと入ったが、めちゃんこ混んでたのとこの日はバラ売りやってないみたいなので(いつもはバラ売りしてるらしいが混雑する日はやってないっぽい)残念ながらすぐ出てきた。しゃーない。

buheisaku.com

maps.app.goo.gl

酒屋には寄る。

こちらの酒屋さん、電気全部消してたので開いてないかと思いきや開いてた。

鮮やかな実りの田畑。

米がこんな時期に~?と思ったけど麦でしたね。

 

んで酒造に到着!

こちら、若駒酒造でございます!

グーグルマップでは営業日になってないけど蔵って開いてたら誰かおるから人がいたら酒買っていきましょう。

すいませーん!ごめんくださーい!と声かけたけど誰も出てこんな。

しかし奥から作業してる音は聞こえるな。

奥に入って声かけたら蔵の方おりました。
今日は休みの予定だったけどたまたま開けたのだとか。
小売もやってるとのことなので酒買いました。

展示してある見本の生酒を欲しいと言ったらそれをそのままくれましたw
見本じゃなくて売りもんなのか常温生酒!
いや俺はこのまま輪行なんで別に全然いいし、そもそも生酒を冷蔵庫にいれる文化を持っていないマンなので問題ないです。
いい感じの酒造さんだったのでみなさまもどうぞ。栃木の蔵は人当たりのいいとこ多いな。人当たりの悪い蔵はそんなに当たったことないけどもw

sasara.pto.co.jp

maps.app.goo.gl

 

さて栃木に向かいますかね。

道祖神ですね。

十九夜様(じゅうくやさま)は女性の守り神である如意輪観音ですね。
昔、出産は命がけであったため無事を祈るための安産の神様です。
十九夜とあるように十九夜(旧暦の十九日)には地域の女性が集まって祈っていたらしい。全国的に見られる風習ではあるけど、栃木県で特に多いらしい。
特にここは綺麗に管理されていますね。

さてそろそろ栃木駅周辺エリアに入ります。

名もなき用水路にきれいな水草が生えていた。

 

~後編に続く~