あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

日常:上川大雪 十勝 本醸造を飲んでいる

ピークアウトしております。
とは言え美味いのだが。
買いたて開けたては雑に飲んでもうまかったんで、いまは「もったいないことしたな~」みたいな感じではあるんですけども。まぁでもそんなこと分からんからね。
今みたいに放置で時間が進んでしまうと、繊細さに放置要素が乗ってくる。
「あのときの、ピークの味に戻したい!」と思っても日本酒は不可逆じゃけぇのう…
まぁ凍らない程度の氷温にすればその時の輝きは結構見えるかも。
これは酸が少ないタイプなのでロックにしても多めの甘を抑えきれんが、氷温にすれば甘の感度が下がるんで一時期の輝きを取り戻せる。
ただ、その温度って器に注いで飲み込むまでに度数上がっちゃうから、なかなかその瞬間だけの味わいになっちゃうんよなぁ。器ごと氷温にして即飲めば良いのかもだけどめんどいし。
冷蔵ベリー系とかドライフルーツ入れれば良くなりそうけど、それはそれでもはやこの酒である意義失っちゃうしな。
日本酒ムズカシアルネ。

 

【ニュース】

www.yomiuri.co.jp

酒類の無免許ネット転売が横行…大阪国税局、主婦や法人などに計188万円の納付通告 : 読売新聞

これ、高級酒・レア酒の転売だけかと思ったら、プチ話題で品薄が発生した大手商品をメルカリ転売して小銭稼ぐというアレもあるんすな。
この手の小銭稼ぎerからすると、モノは酒類だけでなくてマジ何でもよくって、でもそこらで買えるものってのが前提になってるから、スーパーやコンビニとかのが多いよね。その中にアルコールも含まれるというだけで。
酒類の場合は『継続して出品する』と免許必要だったりするわけですが、継続しての出品ってのがどのレベルなのかという規定がされておりません。だから国税庁のさじ加減ではあるんですけども。
一応本業でやってるところは免許取ってるけど、そこらへんテキトーにヤフオク・メルカリ使ってる人は酒類の継続販売は免許必要って知らんからね~。
しかし、まぁこんなの摘発する手間のほうが無駄感もあるよな。