あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

日常(井の頭を飲む)+++++++


2013年末に買った井の頭、4年かけて飲みきった。
これに関しては口開けから4年後までどのタイミングでもだいたい良い感じだった。
さすがに今日のラスト飲みはそれなりに熟成していたけどね。




【メモ】
◆6月から酒類安売り規制強化、改正酒税法について #法務 #企業法務
https://www.corporate-legal.jp/%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9/%e6%b3%95%e5%8b%99%e3%82%b3%e3%83%a9%e3%83%a0/10718
低価格帯アルコールに関しては単純に消費落ちて終わりと思うけどな。
本来の目的のひとつでもある公正な取引ってのは『一般酒屋を守る』が含まれてるんだけど、それはもちろん守れない。「どの店で買っても同じだから一般酒屋で買おう!」ってことにはならない。
では、ここで強み活かせるのはどこかっつーと、恐らく配達無料を強く認知させられるところだろうね。どこで買っても同じならわざわざあんな重い物持ち歩きたくないしな。
カクヤスなんかはかなり有利っぽいんだけど、もっとUI向上できると思うんよな〜。




◆お酒で酔っぱらうと、本人は人格が変わってたように感じるが第三者はそう思っていない(米研究) : カラパイア
http://karapaia.com/archives/52239385.html
う〜ん、まぁそうなのかもしれん…というか、あんま気にしたこと無いな。
酒乱の人は気になるけども。




高知県に「焼酎」を預けられる銀行があった|経済界
http://net.keizaikai.co.jp/archives/25402
ごく一部では有名な話ではございますけど、栗焼酎ダバダ火振でお馴染み無手無冠ですね。
俺は無手無冠を高知で一番面白い日本酒と思いこんでいるので(一番美味しいじゃなくて一番面白いだぞ?そこ勘違いすんなよ?)、お前らも銀座の高知アンテナショップ(まるごと高知)で生酒買って常温熟成させると良いと思うヨ!




◆極上の泡で缶ビールをおいしくするビールサーバーがイーバランスから チェッカーズ
http://www.checker-s.com/news_fdfZNw982Q.html
こういう製品って定期的に見かけるけど、実際に持ってる人を見たことがない。




◆日本酒を塗ってツボを15秒押さえるだけで超・疲労回復!“忍者マッサージ”の方法を解説したDVD付き書籍を発売 - SankeiBiz(サンケイビズ)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170524/prl1705241702132-n1.htm
なんなのw

日本酒にはアミノ酸やペプチド、有機酸、酵母菌、ビタミンなど約100種類もの栄養素が含まれており、マッサージの効果を最大限に引き出すことを先人たちは知っていたのです。
その秘法は武術家たちへと受け継がれ、現在は短期間で傷や痛みを修復しなければならないアスリートやスポーツ選手たちの間で、必要不可欠な治療法として活用されています。

おっ、そうか!
お前ら5000万冊買え!




◆夜に消える?訪日客 数は増加→宿泊者数は伸び悩み どこに宿泊…つかめぬ実態:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/DA3S12952648.html
外国人が来たからって付加価値が無かったらわざわざ余分な金出してまで高いところに泊まったりせんやろ。俺なんかもそうだけど、俺のような旅行の仕方だと、本当に泊まりたいって宿以外はマジで寝るだけだから、高いところに泊まろうって気は一切無いのよね。
外で飲み食いして日付が変わるか変わらんかくらいに宿に戻って寝て6時には起きて出ていくからな。そういう旅の仕方だから漫喫はよく使う。PCあるから調べ物もできるし。(これがかなりデカい)
外国人だからってちゃんとしたところに泊まってくれるってのは無くて、それは今どきの日本人と同じだろ。




重要文化財になるらしい日本初のダムを見てきた - デイリーポータルZ
http://portal.nifty.com/kiji/170522199678_1.htm
行きたいメモ