あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

日本酒の発展を願うなら中田に頼ってもしょーがないよな。っていう話

※画像と内容は無関係

イタリアはローマ旅行時、路上物売りのオッサンにクソみたいな物を押し付けられ「ナカータ!ナカータ!」と言われるくらいに中田とは関係の深いcongiroです。こんにちは。


良いタイトルが思いつかなくてアレですが、本日は先日書いた中田の件の続きやります。
http://d.hatena.ne.jp/congiro/20160113#seemore



中田英寿、温度管理されていない日本酒を一口「マズい」
http://cyclestyle.net/article/2016/01/15/31653.html
中田英寿提案の「日本酒セラー」開発 250ヶ所以上の酒蔵訪問で得たアイディアを形に | ORICON STYLE
http://www.oricon.co.jp/news/2065265/full/
◆温度で味が変わる!? 中田英寿の企画が体感できる「日本酒ラボ」開催 | ニュースウォーカー
http://news.walkerplus.com/article/70851/
うん、味の好みについてはぶっちゃけ他人だしどうでもいいんよ。
ただ思うことはアレだな。

美味しい日本酒ほど温度や湿度の管理が難しく、どうしても流通の過程や保存の段階で劣化してしまうため、本来の魅力を発揮することができていないという実情を解説。
その違いを確かめるため、壇上で「常温保存」「適温保存」の同じ銘柄の日本酒飲み比べが行われた。中田氏は「常温保存」を口にしたとたん「まずいっ!」と即座に反応。

この書き方だとどうしても『温度管理の難しくない・必要ない酒は美味しくない』と取られかねんよな。
あと、S君も言っておったが、「久保本家にも行ったはずなのに・・・」とw
だから、業界の『日本酒に賞味期限はありません』推進派と常温熟成派の一部は反応したら?って思ったりするんだけどね。


でも、本音は「ほっとけば?」なんよね。
なんでかっていうと、正直、中田ってネームバリューはあるけど、日本酒界を本来の意味で牽引出来るタイプの人材とは思えんのよね。
理由は突端すぎるから(極端ともいう)ってのと、ビジネス上の発言でしかしないから本心が見えない(ていうか、本心出すタイプじゃない)。つまり、訴えかけられる層がピンポイント過ぎて牽引というのにはあまり向いていないっつーことですな。
それにこれ、中田発動じゃなくてこういうプロジェクトだからな。まぁ一過性のアレですよ。
中田英寿に挑む 日本酒セラー開発プロジェクト始動!トップレベルのモノづくりを体験しよう!募集!ソーシャル インターン!!【1/31(日)締切】
http://goo.gl/LFOmHW
つまりセールストークです。


◆温度管理を徹底できる世界初!?の日本酒セラー開発プロジェクト始動
http://www.nikken-totalsourcing.jp/news/2016/pdf/news_160114b.pdf

<イベント中質疑応答>
Q1:中田さんが日本酒の温度変化の大切さに気づいたきっかけはなんでしょうか?.
(中略)また長年、ワインセラーはあるのに、なぜ日本酒セラーがないのか疑問に思っていたのも事実です。

冷蔵庫だけど、ホシザキくんあるから無いわけではない。セラー的なものではフルネットのがある。(冷蔵庫だけどワインクーラーの流用だから似たようなもん)
ていうか、日本酒はコルクじゃないし密封型だから湿度管理が必要なセラーである必要はないわけよ。
でもまぁアレですよ。小洒落た物が欲しいって層は一定数いるから、セラーを作ることに関してはエエんじゃないのとは思うね。それどころか色んなところがどんどん出してハード面の充実を図ってほしい。売れるかどうかは知らんがw


そして自分の発言に手のひらを返すようだけど、一般が日本酒を管理する必要なんざ無いってcongiroさん思ってます。
こんなものは少量での販売をやれば簡単に解決できるし、セラーよりも少量容器での販売とか量り売りが通常になればいいだけで。
幅広く売りたいと思っているのにでかいサイズしかなくて管理を絶対的なものにするようだと「日本酒はめんどくさい!」って感覚が流布するだけやろ。
せめて冷蔵庫の開いてるスペースに収まるくらいでいいんよ(通常は)。
そこを飛び抜けちゃう奴が専用の冷蔵庫買えばいいだけだしな。



だけどアレやね、このプロジェクト後も中田が自発的に「まずいっ!セラー保存必須!まずいっ!セラー保存必須!」を壊れたレコードのように連呼するようになったらそれはもう対策したほうが良いだろうな。
かと言って中田レベルになると業界の○○派の反対意見なんざ有象無象でしかないから、そうなったら対立候補を立てて欲しいんですよ。


…では、果たして誰が良いのか?
ってところですが、これはもう市川紗椰でお願いします!市川紗椰で!
別に日本酒マニアでもなんでもないけど、ハマったら勝手にマニア化してくれるんで、日本酒テーマの散歩番組作って市川紗椰を起用してください!お願いします!市川紗椰でお願いします!
これは決してcongiroさんの個人的な意見ではなく、1億3千万はいると言われる日本酒ファンの総意です!


あと古いエントリだがこれな。
http://d.hatena.ne.jp/congiro/20120531/1338444797
この時はこう書いてるけど、いまだと人選違うだろうな。


今だったらマキヒロチあたりに描いてもらいたい。
この人な。

吉祥寺だけが住みたい街ですか?(1) (ヤンマガKCスペシャル)

吉祥寺だけが住みたい街ですか?(1) (ヤンマガKCスペシャル)

試し読みはこっち。
http://yanmaga.jp/contents/kichijyojidakegasumitaimachidesuka/



【まとめ】
いやね、congiroさん666億回くらい言ってますけど、「実力で日本酒が復権する!」とか絶対無いから!絶対!そんなの幻想だから!
業界が本気ならそこら辺に投資すべきなんよ?
業界っていうか個の蔵ばっかりだからどうにもできんかもだけどよ。
そのために日本酒造組合中央会とか(他にもあるっけ?)は動いていいと思うんよ?


おわり。