2023年末の輪行ツアー記を今更アップ!
おはよう高松モーニング!
やはり布団は睡眠力が違う!体力20%回復!
さて、おなかすいてないけど朝うどん食べに行きましょう!
チャリで行ける範囲のうどん屋に向かいます。
知る人ぞ知るゲームセンターえの木。
知る人ぞ知る方は高知県は旭町にある同名店の方だが、こちらは2023年の9月にオープンした別店舗。
高知の同名店舗と直接関係あるかというとそういうわけではなく、筐体の所有者がえの木関係者で、四国由来の店名を付けたいとしててえの木の許可を得て同じ名前にしたとのこと。まぁなんにせよこういうガチゲーセンは頑張っていただきたいですね。
俺も次回遊びに行ってみよう。
てなわけで到着。
大島うどん
もはや俺たちの聖地!
通常営業は今日までとのことでラッキー!
やはりうまい。いつ食べてもちょうどよい味!最高!
数多ある香川県のうどん屋であるが、インパクトのある美味さだと他店にアドバンテージあるだろうが、毎日食べたい系が好きな俺はこの店大好きなんよな。
俺の友人もいつの間にかハマったからな。
次、根っ子。チェーン店かな?
もはや腹一杯なんだけど、根っこ未訪問という友人の願いを叶えるためにやってきた。
俺は醤油うどん。
うむ、なるほどなるほど。
次行きましょう。もう食えんのだけどw
時間が経つほどに腹が膨れてくるw
3件目、古奈屋。
めずらしく信州そばなんぞありますね。
ひやかけ。腹一杯です。もう若くないのや…
腹一杯と言いつつ、ナス天とうずら天をトッピン!
なるほどなるほど!
さてここからJRの鬼無駅に向かいますかね~。
途中、檀紙町に祖紙団地(檀紙団地)という昭和40年代建設の良い感じの団地群があった。同じ規格の建設が密集しているとなんでこんなにも魅力的なのだろうか?
ここに関してはたまたま通りかかって見つけただけだが、今度は県営一宮団地を見に行ってみたいな~。
グーグル先生ェ…それ完全に私道やろ or 道ちゃうやろ、みたいな道をセレクトしてくれる先生有能。違う地域では何度か殺されかけてる。
そんで鬼無駅到着~
鬼無駅&周辺は多くの見どころを有しているわけではないけど、チョイチョイ小ネタがあって結構好きな駅だったりします。
ニュー雅園っていう香川県に3軒ある中華料理屋の1軒が鬼無駅構内にあるんよね。いつか食べに来たいんよな~。高松に来て中華料理を選択するってのはなかなか厳しいのではあるがw
ちなみに数年前まではこの店がキップ販売していたとかで、簡易委託状態だったらしい。へぇ~
鬼無(鬼無桃太郎)ってことでハドソンから寄贈された桃太郎電鉄の石像があったりします。
桃太郎電鉄には思い入れないんだけどもw
で、ここから坂出まで行ってマリンライナーに乗り換え。
瀬戸大橋渡って児島駅でおりる。
ジーンズストリートで有名?なところです。
降りたこと無かったので降りてみた次第。
なるほどー!
これはまぁジーンズに興味有ればみたいな話になるわけですが。
小生、酒クラスタじゃけぇ…
ちなみに児島駅で降りたのは降りたことないからとかジーンズストリートみたいからというのは実はおまけで、本来の目的があるのでございます。
それは何かわかりますか?
そう、正解!
酒造が2軒あるとですよ!
つーわけでまちなみを見ながら酒造を目指していきますかね。
よいですね。すこぶるよいです。
1軒目の三冠酒造に到着!
三冠酒造、蔵人さん開店前の休憩時間だったけど急に対応していただいて申し訳ない。ありがとざす!
三冠なので三冠王みたいで縁起が良いとあぶさんで出てきたことがあったそう。
「三冠、近年味が近代的になったな」と思っておったんですが、杜氏さんが変わっていたそうです。これは先代杜氏の商品ですね。
congiroさんは在庫限りみたいな商品を見ると買ってしまうので先代杜氏の商品であるこれを買いましたね。
さて、またまちなみを見ながら次の酒造に向かいましょうかね。
すこぶるよい。
十八盛酒造に到着。
どこから入るんや?わからん。
調べたら直売部は裏通りにあるとのこと。
うお~!裏手、最高に最高やん!
ここが入り口か!十八盛酒造。
メチャそそるラベルっすな~!
試飲もできるんかな?
いや~素晴らしかったです。
十八盛っつーと知らん人多いと思うけど、多賀治は都内でもたまに見るから知ってる人は居るかもしれませんね。小さいのいくつか買いました。
いやしかし、このあたり十八盛酒造の周辺環境が素晴らしいですね。
完全に瀬戸内という感じがあってとても瀬戸内です。
最高なので最高!みたいな感じっすね。とにかく瀬戸内感めっさ感じます。
いや~、来てよかったな~。
瀬戸内の良さがつまりまくってますね。
駅前は流石に都会ですけども、このあたりはまちあるきに最高でございました。
輪行でない人には路線バスもあるのでそういうの利用して来てみるのもええかなと思いますね。
さて、これにて児島ツアー完了。
JR児島駅から大阪に向かいます。
つづく