あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

にちよ記:遅く起きた上に雨がずっと降ってたので酒の整理などをしていた

タイトル通りである。
今日も遅く起きてしまったし雨だったので、どこも行かずに家で色々残務とかやったり酒の整理をしていたのである。
酒の整理というのは、買ってずっと開けずに保管していた酒を今開けて味がどうなっているかのチェックである。
フツーに飲める酒なら飲むし、まだ伸びそうとか何かしら期待が持てるならもっと放置するし、フツーに飲める感じでなかったら料理酒行きである。
とりあえず、ほとんど多くの酒造の願いは「買ったらすぐ飲め!」なので、この保管酒の風味チェックがその酒の(酒造の望む)本質を見る上ではフェアでないことは十分理解している。
なので、ここで書いてる風味の評価は『congiroさんが劣悪環境(劣悪ではないが)に10年以上置いていた酒がどうなっているかを見ているだけ』と思って下さいまし。
今後買う酒の判断にはしないでくれw

開けた順に書いていくぞい!

 

雪の茅舎 山廃純米2011年6月製造

オリオリですね!
というわけで飲んでみた。
大丈夫!うまい。即飲みより好みかもしれん。でも、もうここからの放置やめて即飲んじゃいましょう!

というわけで空きパックに酒を移して瓶は捨ててしまいます。

トップバッターから美味かったので幸先良いですね。

 

田酒 山廃 特別純米 H22.8製造(2010年)

オリは沈んでおります。
飲んでみる…
ん~?ん~?これは料理酒行きにしても良さげだが、開封してからのナッツ系の伸びに期待がワンチャン持てるかもしれん?よくわからんので保留(数年放置)。

 

華一風 特別純米 H22年12月製造(2010年)

これもオリは沈んでおります。
これも田酒と同じかと思いきや、当時感(繊細さ)を少し残しつつ良い感じで保つ。
大丈夫。うまい。飲むか。
テキトーな空きパックが無いので瓶のまま置いとこう。

 

次!橘屋 黄金澤 2011年3月製造

これは新聞巻きだった。

味わい深いよなw

意外!味が完全に抜けている。即飲みだと美味いのだけど、長期放置はそこまで向かない銘柄だったかもしれん。
半分料理酒行きで半分飲む。飲む分は空きパックに移し替え。

 

山猿 特別純米 H17年11月製造(2005年)

酒質的には一番強いことは想像できるが、どうだろうか?
飲んでみる…
みりん感。やっぱ味は一番多い。これは単純な好みになるな~。なかなか判断がムズい。一旦保留しとくか。

チョコ感あるのでチョコと合わせてみるか。

合わせたらうまいかなと思ったが、酒の甘さはチョコの甘さに覆われてしまい薄い酸味だけが残った。チョコはめちゃうまかった。また買うレベルw

チョコはフツーに蒸留酒とかと合わせたほうがうまいですね。

 

 

夕方に買い物にのため外出。

ここは業務スーパーの練馬店。
練馬駅の近くにある練馬駅前店ではなく練馬店である。
ここの店舗は酒の扱いが強くてやたらと酒が多い。とはいえ葛西にある『河内屋と合体した業務スーパー』みたいに玉石混交の面白さではなく、石石石石みたいな感じである。ただ、その石は色とりどりなのでメチャ面白い。
あの清酒正宗もここの業務スーパーでしか見たことがない。
「他にどこで売ってるんだよ!」みたいな酒を多く扱ってるのでとても楽しい。
みんなも練馬店に行こう!でもわざわざ行くようなところではないw

maps.app.goo.gl

その帰りに西武バスの営業所でルートマップを貰ってきた。

 

夕めし

銀色のヤツ!
あとは今日整理した(パックに移した)酒を飲みました。

おわり