あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

日常:旭日(きょくじつ)を飲んでいる

旭日やぞ?十旭日ちゃうで?
いや、しかしよ?字体が似ているから『星のような”十”マーク』の有無で判断せにゃあかんくて、それに加え俺の中では知名度も割と同じくらい&熟成に定評があるってのもちょっと似てる感じなので、ふと間違えそうになるんよな。間違えたら間違えたで日本酒ポリス出動してきそうだしなかなかリスキーなアレです。
だいたい同名の銘柄ってどっちかが無名だったりするんけどな。こういうのは珍しいと思う。
せっかくなのでもっと紛らわしくして消費者を困らせてほしいですね!
旭日側が普通のマークを上に付けたりして『あかぼしきょくじつ』みたいな銘柄で出したりしてな!

まぁそれはそれとして美味いですね。カレーとかと一緒にやると良い。

そういえばいつも使っている平盃が旭日のやつだったわ。

 

【ニュース】

オリジナル焼酎切手
https://www.the-miyanichi.co.jp/horou/_74692.html

これはなかなか良いなぁ。
日本酒も同じことやって良い気がしますね。
マニア心くすぐるアイテムだし、場所取らないし。
俺がこれを最も優れていると思うのは、『買っても(ほぼ)使われない』と言うところにあると思うんですよね。アコギっぽい商売ではあるけど、買う人がいるならやれば良いと思いますね。俺も日本酒廃業蔵切手とか普通酒ラベル切手とかでたらたぶん買っちゃうと思います。

 

 

www3.nhk.or.jphttps://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20231124/5010022553.html

福津市の日本酒醸造施設 国の重要文化財指定へ|NHK 福岡のニュース

www.city.fukutsu.lg.jp

豊村酒造の建造物が国の重要文化財に指定されます!/福津市

我がふるさと福岡ニュースですな。

明治期に福岡県内で最大級の醸造量を誇りました。

とあるけど、たぶん福岡の日本酒好き100人集めても豊村酒造のこと知ってる人ってほぼいないと思う。蔵の近くに住んでるとかでもなければ100人中2人居ないレベルと思われる。そもそもが自醸してなかったと思うんけどね。そしてここの酒売ってるのが蔵直か近隣のイオン系かコンビニくらいで、酒屋で売ってなかったんよな。
まぁともあれですよ。このレベルの建築が国の重要文化財に指定されることの意味って大きくて、下手したらただ取り壊しを待つだけだったかもしれないものが補助金出るから守ることができるようなるんよね。
しかしまぁ、このあたりってもうちょっと総括的に色々やれば観光地の少ない福岡においてちょっとしたキラーコンテンツになる可能性ハイパー秘めとるんよな。
近くには宮地嶽神社という夕焼け写真で有名であろう神社もあるし。魚介類メチャ豊富だし、何と言っても福岡市内から近い。鉄道を失ってから寂しくなったのは否めないものの、成長する可能性をちょっと感じております。
ゆくゆくは日本酒でなくても良いから自醸再開してくれるとちょっとうれしいな。
そうしたら地元で雇用生まれるしな。