あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

酒の整理をしながら合成清酒とかなんかちょっと語る

空いた紙パック容器が4つ。

キクマサピンと清酒正宗は先日空いたので一升瓶移し替え用にしばらく取っておく。
真ん中2本は合成清酒。味を知りたくて数年前に買ったものだがこれはさすがに口に合わなすぎて飲めなかったw いつか合成清酒イベでもやるかと取っておいたが、この日も確認のために飲んでみて口に合わないことが確認できたので料理酒タンクに全部ブチ込んだ。

どのご家庭にもあるが、これがcongiro家の料理酒用タンクである。

口に合わない&今後の成長が見込まれない、という酒をこの中に容赦なくぶち込み料理酒とするのである。どのご家庭にもあるので改めて言うことでもないが便利なのでオススメです。

左手前はタンク内の澱(滓)だけを集めたもの。

アップ

何年も掛けてるのにこれくらいしか取れませんw
手前のグラスは澱の上澄みですね。定期的に上澄みを取って純度の高い澱にしております。上澄みはまたタンク行き。

ところで合成清酒ですよ。全然口に合わんのけどw
合成清酒は三冠王(醸造アルコール・酸味料・糖類)系普通酒とはまた別のベクトルのアルコール飲料である。
醸造アルコール・酸味料・糖類の添加は別に良いんだが、そこにアミノ酸・蛋白質分解物の添加までされているという清酒とはまるっきり別物のアレです。
いまのところ俺は合成清酒を飲めないし飲めるようになろうとも考えてないが、味の言語化や概念の定義化が出来るようになればきっと飲めちゃうんだろうな~とも思う。
まだそこまで多い種類の合成清酒を飲んだわけではないのでこの2つだけで断言はできないんだけど、どのメーカーの合成清酒も添加物を見る限りはだいたいどこも一緒なので大幅な味の違いは無いような気がしている。味的にいえばむしろ清酒ベースで造っていると言うよりは醸造アルコールベースで造られてる感がある。醸造アルコールを骨格としてそれ以外(清酒すら)が全て添加、みたいな味。
だからこそ各メーカでの味の違いって大幅に出るように感じていないと、2つしか飲んでないのに断言気味に語るマン!

合成清酒はベースとなっている清酒がペラいので添加でどうにか整形するぜ!ってアレで、そこらへん日常の安ウマさを追求している近年の三冠王(醸造アルコール・酸味料・糖類)系普通酒とは方向性に大きな違いがある。
また合成清酒は昔の毒性(比喩な)の強い安酒に近い味わいがある。
そう考えると、合成清酒は現代の三増酒と言ってもいいのかもしれませんな。
まぁそもそもですよ、合成清酒造ってるのはどこか?ってことで考えると分かりやすいんけどね。銘酒好きは合成清酒でなくても積極的に合成酒製造メーカーの酒選ばんでしょ?

kamakichi.net

ところでこれはアミノ酸・蛋白質分解物とか含まれてないので興味ありますね。
むしろこれだと清酒のカテゴリだけど税率下げて売るために合成清酒と言ってるだけかもしれん。アルコール業界はへりくだりだけは可能だからな。

では股