あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

2021年晩春!東武鉄道&カーシェアでゆく酒屋めぐりツアートラベル旅行記(1日目@その3):福島県は南会津の酒屋をまちなみを巡り、そしてあの蔵へ!

 そんなガスった道を抜け、福島県南会津郡に到達。 

f:id:congiro:20210704162909j:plainf:id:congiro:20210704162913j:plain

粕取焼酎を現役で造っている清酒蔵、開当男山酒造の看板です。
開当男山の看板を見ると南会津に来たぞ~!って気分になりますね。
ちなみに、南会津には他にも有名な国権酒造とか、あと2~3つ日本酒蔵がございます。

 

南会津入りして1軒目は、会津鉄道会津線は会津下郷駅からほど近く(近くはない)の室井勝弘商店。

f:id:congiro:20210704162926j:plain

フルネームの酒屋は信頼できる。(酒屋といいつつ民家である確率超高いけどw)
良かったです。色々地元トークとか聞かせてもらった。

おなじみ、酒屋を目指す道のりです。

f:id:congiro:20210704162930j:plain

このブログを見ている訓練兵の皆さんは、この画像を見て「あ~、酒屋に向かっているんだな!」ってそろそろ分かってきていると思います。いい傾向ですね。

おっ!

f:id:congiro:20210704162939j:plainf:id:congiro:20210704162943j:plain

遺体搬送!
そういうのもあるのか(初めて見たし二度と見なそう)

住所がわからないときはバス停などの写真を撮るのです。

f:id:congiro:20210704162958j:plainf:id:congiro:20210704162953j:plainf:id:congiro:20210704162947j:plain

しかし南会津はいい町ですね。なんといっても人が良い。
一度宿泊してどこかで飲みたい。

ガスガスです。

f:id:congiro:20210704163007j:plainf:id:congiro:20210704163014j:plainf:id:congiro:20210704163020j:plainf:id:congiro:20210704163025j:plainf:id:congiro:20210704163029j:plain

こういう商店にも寄っていく。
人が良いといらんもんまで買っていきますよね。

カストリーロードを爆進中。

f:id:congiro:20210704163036j:plainf:id:congiro:20210704163045j:plainf:id:congiro:20210704163049j:plain

酒屋への道は遠く…そして険しい。

 

そんで会津田島駅に到着。

f:id:congiro:20210704163104j:plainf:id:congiro:20210704163058j:plainf:id:congiro:20210704163152j:plain

友人曰く、「日本酒自販機があるよ!」とのことで。
見たいので寄っていきます。

f:id:congiro:20210704163110j:plainf:id:congiro:20210704163122j:plainf:id:congiro:20210704163116j:plain

おっ、浅草から一本で来れるんか!
俺「会津若松は有名だから分かるけど、(浅草から)南会津には何を期待して人は来る感じになるの?観光要所的な意味で。」
友「さぁ…」
福島人の友人もわからんそうです。
要所が多くて比較的コンパクトで都会的な会津若松とは全く違う感じですけど、俺は南会津の全体的な雰囲気超好きなんで、いずれは泊まりで来たいですね。

おっ、あった!これや!日本酒自販機!

f:id:congiro:20210704163127j:plainf:id:congiro:20210704163134j:plainf:id:congiro:20210704163140j:plain

ほ~、これは新青森駅とか仙台駅とかと同じ形式ですね(両国にもあるんだっけ?)。
こーゆーのとか、ぽんしゅ館みたいな日本酒自販機はもっと増えるとおもろいんだけど、単純に機械が高そうですね。人を介さないことで売れる機会もありますからね。

 

前回来たとき閉まっていた酒屋へ。

f:id:congiro:20210704163158j:plain

ここはなかなかすごい酒屋さんですよ。

そろそろなんか食べてたいな~と思ったところに製パン店が!
マルイ製パン店!製パニスタのcongiroさん、寄らない選択肢が無いです。

f:id:congiro:20210704163222j:plainf:id:congiro:20210704163212j:plain

弁当屋と併設なのでこうなっている。

f:id:congiro:20210704163203j:plain

時間が中途半端っだったので、そんなにパン無かった。
でもサンドイッチとか惣菜コッペパンの類はありました。無事購入。

f:id:congiro:20210704163245j:plain

元からこの値段なのか、時間経ってるからこの値段なのかは分かりませんけど、妙に安いですね。ちなみにお味の方ですが、パンは確実に乾いているんですけど、メチャ美味かったですね。乾いたパンと極上の具とミスマッチがたまりませんな。
これはまた行きたい。もっと食べたい。
グーグルマップで調べたら載ってなかった。そういう事あるんかよ!

 

ま~とにかく、南会津はいい町です。

f:id:congiro:20210704163217j:plainf:id:congiro:20210704163226j:plainf:id:congiro:20210704163231j:plain

さて、会津田島エリアからまた下郷地区へ向かいます。

 

載ってない系酒屋さんです。

f:id:congiro:20210704163253j:plainf:id:congiro:20210704163303j:plainf:id:congiro:20210704163258j:plain

このへんは湯田さん姓が多いですね。ユダではないしユデンでもないと思います。

 

そしてこちら、俺達のターニングポイントとなる酒屋の松島屋支店です。
今回2回目の訪問。

f:id:congiro:20210704163312j:plain

何しに来たかというと、酒を買うついでに聞きたいことがあってですね。
ここから2~3km先に松島屋商店・千代の松乃井醸造本舗っていう廃業蔵があるんですよ。んで、この酒屋さんの店名が、松島屋支店なんですよ。
松島屋商店・千代の松乃井醸造本舗の主人は猪股利喜三(いのまた りきぞう@漢字合ってるっけ?)さんっていうんですけど、松島屋支店の方も猪股さんなんですね。
「なんか関係あるのでは?ていうか絶対あるでしょ?」と思ってその廃業蔵のこと聞きたかったわけですね!
そしたらビンゴでした。かなり近い親戚筋の方だそうで。
利喜三名は襲名制らしく、廃業するにあたってその襲名制も途絶えたとのこと。
「今は人に見せられないくらい朽ちてるけど…」と松島屋支店の主人。
しかし俺らは教科書にもネットにも載らない酒造史を求めて見に行くのです!

www.matsusimaya.com

メチャ良い酒屋さんです。お菓子とかアイスもあるので、町のコンビニみたいな感じでもあります。超地元密着のお酒扱ってるので気軽に行くと良いですよ!都内からたかだか250km程度の距離なので時速500kmで走れば30分で着きます!もはやワンメーター!

そこからチョイ走っただけで見どころ超アリな家屋群が… 

f:id:congiro:20210704163316j:plainf:id:congiro:20210704163322j:plainf:id:congiro:20210704163326j:plain

これはたまりませんなぁ…

おっ、これは!

f:id:congiro:20210704163343j:plainf:id:congiro:20210704163334j:plain

確実に関係筋!
感極まってきた友人は「俺が次代の利喜三だ!俺が猪股利喜三を襲名する!」と言って聞きません。何造るんですかね?密造酒かな?

近くなってきましたがこの雰囲気。
こういうとき雨の日は雰囲気倍増なのでたまらんっすね。

f:id:congiro:20210704163347j:plainf:id:congiro:20210704163351j:plainf:id:congiro:20210704163355j:plainf:id:congiro:20210704163359j:plainf:id:congiro:20210704163403j:plain

おっ!あれやろ!確実に!

おお~!雰囲気あるぜ~!

f:id:congiro:20210704163422j:plainf:id:congiro:20210704163426j:plain

この先にあるんだな!

ここか~!

f:id:congiro:20210704163434j:plainf:id:congiro:20210704163430j:plain

松島屋商店・千代の松乃井醸造本舗!
廃業してかなり経ったんでしょうね。たしかにかなり朽ちております。 

f:id:congiro:20210704163454j:plain

崩壊に近い部分もありますね。震災とかあったし雪もたくさん降るだろうしね。

f:id:congiro:20210704163525j:plainf:id:congiro:20210704163533j:plainf:id:congiro:20210704163537j:plain

こっ、これは!その当時の銘柄、松乃井!
何年も経ってるのにまだラベルが分かるレベルで残っているとは!
これは俺らだけに貴重な画像w

f:id:congiro:20210704163440j:plainf:id:congiro:20210704163445j:plain

いや~、良いもの見ましたね。
委託で銘柄だけでも残っていれば買ったんですけどさすがに無かったです。

 

せっかくなので周辺の家屋もどうぞ。

f:id:congiro:20210704163557j:plainf:id:congiro:20210704163545j:plainf:id:congiro:20210704163549j:plainf:id:congiro:20210704163553j:plain

とにかく素晴らしい体験でした。
このエリアは観光地ではないものの、俺らにとってはすごく価値のある場所でした。
そこに人の営みがあって、暮らしがあったんですよね。今は寂しい感じではありますけど。しかし、旅館とか民宿とかあったら良いのになぁ…とは思わんでもないですな。

 

~つづく~

次エントリ

congiro.hatenablog.com