あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

日常:タコパ(タコスパーティー)なのでメスカルとか高濃度酒飲んだ

f:id:congiro:20201025184425j:plain

タコスにはテキーラorメスカル!
というわけで、ジン、メスカル、泡盛を飲みました。
全部うまいんだけど「タコス食ってるぞ!」というメヒコ脳になると特にメスカルを美味しく感じますね。

translate.google.com

Google 翻訳

音声を聞きながらメスカルを飲めば…そこはもうSantiago Matatlan!
ハハハ、バーカ!

 

 

【メモ】

news.tiiki.jp

都道府県の魅力度等調査結果(地域ブランド調査2020)|地域ブランドNEWS

travel.watch.impress.co.jp

第15回「地域ブランド調査2020」発表。都道府県魅力度ランキングは北海道が連覇。茨城県が最下位脱出で大井川知事もコメント - トラベル Watch

ほぼ見てないで語る。
これ、結局は知名度で決まるんかな?よー知らんけど。
俺は福岡出身だけど、福岡にいたときは福岡と旅行する隣県(佐賀大分熊本)とあと東京くらいしか知らんかった。
福岡人目線で言えば、栃木のこと知っとる人おらん。もっと言えば東京以外の関東とか北陸や東北も知らん人がほとんど。北海道は行ったことないけど有名なので知ってるだけで、札幌以外誰も知らんし、もっと言えば札幌の位置知らん人多い。道東・道北とかだけ見て北海道らしさを語れる人もそうそうおらん。
だいたいそんなもんと思うし、自分の県でも離れた地域だと市名レベルで知らんとこ多かった。正直そういう人がほとんどだと思うんだけど、どうやって離れた県の魅力を知りようがあるのか?ってところよね。

しかしなんのためにこんなランキング作って発表するのかと言うと、発表すると利益が出るからですよね。フツーなら『魅力のある地域ランキングトップテン』とかでいいはずなんだけど、わざわざワーストまで決めるところがこの組織のキモなんやろな。それを発表することでコンサルしてウハウハしようとしとるんやろな―、と思うと割とさもしい感じがいたしますね。完全にマッチポンプです。
読んでないし実際にそうかわからんけどたぶんそうだろう。

ところで栃木に関して言わせてもらうと、知名度のある資材たくさんあるけど、それが栃木県の所有であると知られてない感じはしますね。日光とか那須とか。
まぁそれに関しては他の県も同じだけど。
そんなcongiroさんは、桃太郎電鉄と信長の野望を義務教育に組み込んだ方が良い派です。