あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

2017夏!家族で行くファミリーツアートラベル旅行記(2日目):黒川→宝泉寺


黒川の朝は早い…




黒川モーニングをどうぞ。

先日の暴風雨はちょっとおさまって強風&晴雨みたいな感じでございます。



朝食は昨日たくさん炊いたご飯て作ったチャーハン&TKG!

ぬほおおおおおおおっ!
マキシマム☆う・ま・い!



朝風呂キメる

ンギモッヂイイッ!



片付けしてチェックアウツ

黒川森のコテージはこういうところなので、仲間内とか家族と行けば楽しいよ!




というわけで、2日目出発!


Eカタチのレストハウスですね。




『生で食べれる』という謳い文句についつい立ち寄ってしまったとうもろこし売り場。

とりあえずとうもろこしの試食があったので食ってみたら確かに生でも甘かったので一袋購入。
とうもろこし売り場には『千羽鶴鹿公園』って書いてあるけど、別に正式名称じゃないっぽくて勝手につけてるっぽい。
なんというか珍スポ感がすごいな…と思って調べたら既に珍スポ認定されていた。
しかも金原みわさんの記事w
◆人と木が融合する地点 阿蘇山に踊る「フルーツ屋のトピアリー」 - ITmedia LifeStyle
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1609/19/news005.html

鹿もおりますね。

千羽鶴と鹿で千羽鶴鹿公園というどストレートなネーミング。
まぁそれなりに楽しかったよw




そのあと湧水のどこか行こう!って話になったのでこちらの池山水源へ

晴れてもないのに青い!いやむしろ碧いとでも言おうか。ムッチャきれい!


池になんか不気味なやつがおるな。

あっ、なるほどw


とにかく透明度が高い。

きれい


座って足入れるところもある。

これがめちゃくちゃに冷たい!痺れて脳に来る冷たさ!


カエルもおりました。


当然水汲むところもあるので水いくらか汲んで飲んでみた。

冷たくて柔らかくて美味い!やっぱ湧水は良いな!





たまたま通りかかったシェ・タニ 瀬の本高原店でバウムクーヘンご購入

お行儀の悪い方には遠慮していただいております。だそうです。
ここまで来て行儀悪いやつおるんやな。
そして前回はここのチョイ下のスパ・グリネスっていうコテージに泊まったんよな。

そしてそのちょい下に星野リゾート阿蘇がある。
とにかくこの一角は凄く洒落ております。




この前も来た小松地獄へ。
卵とトウモロコシ持っていこう!

でけた!でも泥水っぽいっから洗わにゃ食えんな。どっかで洗おう。
ちょっとした散策としてはなかなか楽しいのでオススメするよ!卵持っていこうな!




通りかかりに見つけた河原湯温泉共同浴場
まぁとにかく大分熊本のこの界隈はちょっと走ると何かしら温泉がある。

凄く小さい温泉だけどすんげー気持ちいい。こういうの好きだな。


皮剥いで洗ったトウモロコシを頂きます。

生でも食えるけど、茹でたほうが甘くてうまいな。うまいうまい。


河原湯温泉郷のようすをどうぞ

なんか買おうと思ったら休みだった。
河原湯温泉郷は狭い範囲に数軒の旅館があってとても静かなところ。
バブルでやっちゃったところは現在寂れてるところが多いけど、ここはそういう感じでもない。
賑やかでもないけど寂れてないところが好きな人には向いてそう。





大分県玖珠郡九重町恵良駅へ。
ここには酒蔵がひとつあるとですよ!

酒蔵があるからか駅に杉玉が飾ってございます。



恵良駅周辺のようすをどうぞ。

昭和40年あたりは年間の乗車数が20万人越えとったとかで、結構賑やかな場所ではあったらしい。
昭和59年あたりに宮原線が廃止になってからどんどん人が減ってったとか。



そしてこの界隈唯一の酒造である八鹿酒造!

もともとは清酒蔵だったっぽいけど、今は焼酎のほうが有名なんじゃないかな?
『銀座のすずめ』って焼酎は都内でもみるからな。とりあえず1本ご購入。
結構な大手蔵で酒造見学もやっとるとか。
http://www.yatsushika.com/





そして本日の目的地、宝泉寺温泉郷に到着!

お宿はこちらの久月
とりあえず荷物置いて散策しよう。



宝泉寺温泉郷のようすを一気にどうぞ!

マジでこんな感じで、かなり寂れている。
かつて宮原線が先程の恵良駅からここにも通じていて、宝泉寺駅ってのがあったんだけど、その当時は賑わってたらしい。廃線になってからはご覧のようす。



マイワイフが「ファミマがあるよ!」って言うんで「まさか!」と思ったらほんとにあった。

ファミリーマートやのや!



宝泉寺駅の駅舎跡が観光物産館として今年の7/22にオープンしたもよう。

まー、正直言ってかなり厳しい。
そもそもこの温泉郷自体に元気がないし、その状態でここに来るかって言うとそれもありえない。
この物産館の商品もこれといった推しがあまり無いし、2Fの宮原線鉄道資料館も結構無駄な感じする。これどの鉄向けなんや。鉄にも色々おるけどこういうの喜ぶのあんまおらん気がする。
フリースペースとしても使いみちがあまり無いというか。このときは食べカスみたいのたくさん落ちててゲンナリした。目が行き届かんならフリーで使わせんでいいのに。




しかしながら宿泊した旅館は家族風呂とかなかなか良かった。

夕飯とかは特に頑張っとった。

メシが進むので良かったよ。
酒はせっかくなんで八鹿飲みました。



余った朴葉味噌は部屋に持って帰って前日に買った瑞鷹のカップとやってみた。

瑞鷹カップは「う〜ん…」って感じだったけど、味噌との組み合わせはなかなか良かったよ。



そしてこの日はクーラーが俺の顔面にガンガン当たるので殆ど寝られませんでした。
ファッキン



つづく