不動通り商店街にいつの間にか酒屋が出来てたので寄ってみた。
おっ、有料試飲もあるやんけ!ええな。
パッと見は酒屋というよりは飲み屋という感じかな。
店内は小さいながらも小綺麗でございますね。
有料試飲は日によって何種類か変わるらしい。つまみもちょっとある。
店長さん曰く「食中に重きを置いたセレクト」だそう。
ポケットに300円しか入ってなかったので試飲は有無をいわさず赤城山に。
赤城山初めて飲んだけど、これ結構良いかも知れんな。
いわゆるガブガブ飲んでぶっ倒れる系の引っ掛かりのないやつでございます。
食中酒言っとったけど、ピンでもガブガブ行けるタイプやな。危険すぎるw
ちゃんと水も出してくれるぞ!また、燗もできるから燗好き野郎も安心。
酒のラインナップはかなりユニークなので、近くを通りかかったら寄って行くと良いのではなかろうか。あと、店の周囲は同じ規模くらいのワインバーとか小洒落た店が数軒出来てるので、この商店街で完結も可能やね。
あと、甲州街道挟んだ向こう側にある初台商盛会の方も小洒落た飲み屋などが増えてる印象。
そしてこっちはいつの間にかスタバが出来てた。しかも一見してスタバとわからない感じの外観。
俺スタバ派ではないからなかなか寄ることもなさそうだが。
あとついでに初台の風景をどうぞ。
公園内に自販機があるって珍しいよな。遊具は一切無いけど。
初台の不動通り商店街・初台商盛会は、新宿の隣駅という立地でありながらそういうこと微塵も感じさせない雰囲気なので、新宿の一人飲みに悩んだらここらへんに来るってのも良いかもしれない。
場所柄、幡ヶ谷とか笹塚よりも落ち着いているので、喧騒嫌いの人は初台が向いてるかもね。