あと特別にこれも。
これはうまいです。冷たいのも燗もうまい。ええですね。
ところでこのお宅は結構けしからん感じでして。
個人宅なのに本来あってはならないセラーなどがあるわけですよ。
いいのだろうか?こんなシャレオツな物を個人で所有して…
これはもうバランス的に中田セラーも買わざるをえない勢いですよ?
それはさておき、これより菊鷹がどしどし出てきます。
赤いの。
おっ!これはcongiro氏好み!ええですね。
っていうか、スペックは同じか知らんけど、これ昔買ったことあるような気がするぞ?
買ってたw
http://d.hatena.ne.jp/congiro/20140326/1395806960
もちろんまだ飲んでない。
そしてこいつ。
これもええですな!非常にcongiroさん向けのお酒でございます。
青いの。7号と8号。
8号は8号の味がしますね。7号はよくわかりませぬ。
どっちとも、もっと放置したら良くなりそうです。
ちなみにこれも買ってましたね。2年くらい経ってるからそろそろ開けてもいいかもしれないw
黄緑の。
これ、金沢酵母とかいう聞きなれないの使っている模様。
すごく要素の多い味。
深緑の。
メモってなかったのであんま覚えてない。美味かった気がする。
そしてこれ、みりん。
うまい。これ好きやな。プリンにドバドバかけてむしろどっちがメインか分からなくして食べたい。
料理もたくさんでました。
美味しゅうございました。何から何まで至れり尽くせりでございます。
とにかくむしゃむしゃ食ってました。
そして最後に集合写真。
特別に鷹長も出していただきました。おいしいれす。
ところで本日、本当は菊鷹の会だったらしいのだけど、新政リクエストが有ったからちょっとばかし付け加えたとのこと。
なぜだか知らないんですけどね、congiroさん、割と新政の会に誘ってもらえるんですよ。
お前らも知っての通りcongiro氏は別に新政得意ではないんですけど、新政好きな人は優しい人が多いらしくて、それ知ってても誘ってくれるんですよ。ありがたいですね。
つまり、優しくなりたければお前らももっと新政を飲めってことなんだと思います。
途中で涅槃もしてしまいましたが、非常に楽しゅうございました。
またお誘いいただけると僥倖の極みでございます。
というわけで、お前らは俺の好みとか無視して誘うといいと思うんだ。
むしろ俺が普段飲まない酒の会とか誘われると空いてりゃだいたい行くぞ!