あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

我が家恒例 都営まるごときっぷの旅:鬼子母神・雑司が谷、飛鳥山公園、荒川車庫、小台、宮ノ前、赤羽


マイサンズを遊ばせるために飛鳥山公園を目的としたまるごとツアーを組んだ。



まずはバスでスタート。
千歳橋で降りて鬼子母神まで歩く。


鬼子母神に着くとなにやらでっかい赤いテントがあった。

なんか祭りの露店の類かと思ったら、劇団のテントだった。
調べたらあった→ http://ameblo.jp/karagumi/entry-11947423800.html
そしてどうでもいいのだが、この季節の鬼子母神は、銀杏が爆弾のように落ちてくるのでかなり危険だ。痛くないと思うけど確実に臭い。


鬼子母神をあとにすると、そのすぐ外で東京音大の学園祭のチラシ配ってたんだけど、なにやらかなり興味を惹く『ピアノ解体ショー』ってイベントがあるらしいので行ってみることにした。


はじめてのおんだい!

すげー!この写真だけじゃ分からんけど、この新館はすごい建物だよ!


でも解体ショーは旧館で、旧館はちゃんと歴史を感じる建物だった。

落ち着きますね。


ピアノ解体ショーは、チラシ配りの人が魚屋のいでたちだったので、そういう感じなのかな?と、かなり期待したのだが、こちらの想像する解体ショーとはかなりかけ離れていて、ちょっと分解&ピアノ文化の説明とクイズ大会だった。してやられたぜ!タイトルの勝利やな。

まぁ、ピアノ群の中味見れたからいいや。


ついでに学祭を見てみましょうかね。

音楽の能力は高いのだろうけど、絵とかデザインはやっぱジャンル違うわけですよね。
そういうところはとても好感が持てます。そのジャンルまで完璧にやられたら弊社としましても困るわけですよ。弊社て。
でもぶっちゃけ、こういうファニーで分かりやすい感じの方が多くの人を呼び寄せる力があるんじゃないかと思ってるから、たぶんこれが正しい在り方なのかも知れんなー。


マイサンが綿菓子欲しいと言うので買ってやる。

そして何だこの料金設定は!飲み放題300円やて!?そしてその次が一升!?
最初、浦霞がチラリと見えたので、「えっ!?浦霞一升1000円でいいの?スーパーで買うより安いじゃん!」って思ったけど、そのあとちゃんと松竹梅に切り替わったw
いやそれでも安いとは思うけどさ。


とりあえず、綿菓子だけで音大をあとにしましたよ。
雑司が谷から庚申塚まで都電荒川線で。

しかし今日は日差しが暑い。
都電も窓が開いてた。


庚申塚でなんぞ昼飯食べようと適当に歩き回ったけど、何が食べたいって無かったので、客の居なさそうなインドカレー屋に入ったら大失敗だった。
まぁ、腹は満たされたのでいいです。


庚申塚から飛鳥山公園まで都電で移動。

飛鳥山公園では2時間半ほどマイサンズを遊ばせた。
マイサン1stは俺の姿が見えないとすぐ泣くけど、マイサン2ndは俺の姿を無視してどんどんどっか行く。これは2ndは俺の性質をかなり受け継いでいそうな感じですな。


16時半になって日が落ち始めたので公園遊びは終了。

もうなんか完全に秋の空でございます。


さてどこ行こうか。なんも決めてない。
とりあえず、荒川車庫前駅に。

なんやろ、あの車?とてもかっこいいが。


そんで次は目的も無く小台駅へ。
どうでもいいが、今日はバスと都電荒川線しか使ってない。


小台からちょっと歩くと緑の橋が見えたので、そっちまで歩く。

隅田川を越えると足立区ってことなので、足立区に足を踏み入れてすぐ引き返す。
しかし、ほんとに秋の空。ひやおろしのおいしい季節ですね!(思ってないが)


ステキフォント。

たまりませんな。


んで、こっから歩いて宮ノ前まで移動し、商店街っぽい所を歩く。

演歌系の店いくつか。このひと、サッカーの武田に似てる気がする。


メシの時間だけど、この辺では気楽に食べれる所が見当たらなかったので、赤羽まで行くことにした。
ここからだと相当遠いけどな。


とにかく俺は赤羽といえばまるますと丸健しか知らんので、まぁまるますですよ。
初めて2階に通されました。

満足でございます。ジャンチュウがうまい。いや、うまくないけどうまい。
何と言うんだろうか、一般的にはこういうアルコールで別段美味くなくてもなんとなく満足してしまうよね。


んで、食い終わってバスで王子まで戻って、王子からまたバスで野方まで。

そんで、野方から歩いて沼袋は一の湯まで。
今日の一の湯はそんなにアツくなかったので、マイサンも肩まで浸かれて大満足。


というわけで、マイサンズ大満足。俺やや満足。ワイフもたぶん満足のツアーでございました。


おわり。