あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

繁枡 大吟醸酒粕焼酎:ピンでも食中でもイケる華やか万能選手


福岡県は八女市の高橋商店が造る焼酎ですな。
酒粕焼酎は通称『カストリ(粕取り焼酎)』とも言われたりします。


繁枡(高橋商店)は福岡内では大手蔵で、福岡でもそこそこのレベルの居酒屋に行けば見かける。
都内でも結構有力酒屋で見ることがあるね。



上から

透明な液体と透明な瓶、そしてメタリックなラベルデザイン。
日本的要素を外さずにこの近代的なデザインはイカス。
とにかくかっこいい。俺好み。


裏ラベル

大吟醸酒粕で作った焼酎なので、その大吟醸がベースになっとるもんと思われます。



して、中味ですが…。


うむ、イチゴっぽい薫りがええっすな。
八女と言えばイチゴなんだけど、それとは関係ないんだろうけどイチゴを思わせる吟醸香
味は綺麗系なんだけど俺が飲める。というか単純に甘くて美味い!
インパクト系焼酎(?)では久々のヒットかもしれん。



これの元となった大吟醸酒は俺はそんなに飲めない気がするんだけど、この粕取に関しては飲めるというか、かなり好みだぞコレ。口当たりまろやかな日本酒の大吟醸ではなく、焼酎であるがゆえのドライな口当たりが俺の好みに合う模様。
限り無く大吟醸酒っぽい焼酎なんだけど、あくまで焼酎だから薫りが同じでも口当たりの違いでイケちゃうのよね。
この薫りと甘みは、焼酎のドライさと凄くマッチしてるよ。



そんで、華やか系なのにも関わらず、食い物にも合うのが便利でいい。
シンプルすぎる粉モノ系・穀物系にも合うね〜。

例えば、うどんに醤油かけただけのやつとか餅とかもイケる。
もちろん甘味もいける!
スイーツでスイーツ食べるみたいな感じだけど相当イケる!
なんだろ、ちびちび飲みつつニンマリしてまうなー。



これはピン飲みでも食中でも、どれをとってもかなりイケる焼酎なんじゃないかな?
値段もこれ系としてはかなり安くて、720mlで1200円、1.8Lで2400円!
手に入らないフォーティーンとかちょっと高いバードとかよりもお手軽!


飲み方だけど、ストレートで光り輝くよ。
他の飲み方はやってないから知らんよ。
たぶんその前に無くなるよ。


これはかなりイイ!リピート確定だな。




もうひとつ褒めとこう。


繁枡の公式ページにある
商品のご案内>商品一覧、味わいチャート
http://www.shigemasu.co.jp/sake.html
1ページにまとめてあってすごく分かりやすいよ。
こういうの他の蔵やセレクト系酒屋や居酒屋も導入してくれると分かり易くていいよな。
酒屋の場合だと店長不在のときとかあってさ、酒の方向性が分からんときが多いんだよね。
居酒屋も忙しい時間帯だと聞きづらいしさ。