あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

日常+++++++++


雪の朝。
うまし。




【メモ:酒系】
今年の↓
◆【夜の4コマ部屋】理系の忘年会2016 / サチコと神ねこ様 第532回 / wako先生 http://youpouch.com/2016/12/19/404104/
去年の↓
◆【夜の4コマ部屋】理系の忘年会2015 / サチコと神ねこ様 第297回 / wako先生 http://youpouch.com/2015/12/28/326574/ @youpouchさんから
昨日のエントリでこう書いたけど

つまりデカい忘年会でも全員が一つの方向向けるなら楽しいわけなんで、ツマラン会社忘年会企画するやつはそこら辺を考える義務があると思うマンでございます。

これは『全員が一つの方向を向いている』の一例w
こういう忘年会だったら会場がどこだろうと楽しいだろうな。
社内で一体感が無いのに飲み会で一体感が出ると思ったら大間違いだ!大間違いだ!ゴラッ!




◆宮城の日本酒、高級化で好調 純米や大吟醸など9割超す  :日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB19H1N_Z11C16A2L01000/
日本酒において『日常』が価値を失っていこうとしている昨今においては、これからこういう『嗜好』という在り方がメインになっていくんだろうなぁとは思い鱒。
逆に今までとは全く違う手法で日常を売っていくって所がいくつか出てきてくれても良さそうではあるけどな。




◆天然コルク栓であるべきか否か、高級ワイン生産者の動向 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
http://forbesjapan.com/articles/detail/14577
これからはスクリューが主流になるので(たぶん)、『コルク=高級』というイメージもあと数世代で完全に消滅するんじゃないやろか?
日本酒・焼酎も一升瓶の蓋をスクリューかプラ製の引っ張るトコ付いてるやつに変えてくださいませ。
利便性と衛生面考えたらそっちのほうがありがたい。
一升瓶に関してはそのまま絶滅してください。




◆リニューアルオープンした「キリンビール工場見学ツアー」に行ってみた - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1612/17/news040.html
これ、所在地が『神奈川県横浜市鶴見区生麦』なんよね。生麦。
特にキリン由来の地名ではないし、麦が採れるわけでもないですが。
ともあれ行ってみたいですな〜。
終わったあとも飲み処には事欠かんし。




◆知らないなんてもったいない! 今飲むべきおすすめの「日本ワイン」5選 | TABIZINE〜人生に旅心を〜
http://tabizine.jp/2016/12/18/111183/
ドメーヌタカヒコだけこの前飲んだことがある。美味かった。




◆酒代わりに偽の化粧品飲み48人死亡 ロシア:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASJDM4T1BJDMUHBI00P.html
化粧品を飲むという発想がすごいし、メチルだろうが飲んじゃうってのがスゴイよな。




◆キューバ政府、チェコへの債務を「ラム酒で払う」と提案 | 財経新聞
http://www.zaikei.co.jp/article/20161219/343126.html
日本も「日本酒・焼酎で払う!」って出来たらそれきっかけに広がるかもしれんなw




【メモ:旅行、観光、地域系】
◆ハウステンボス:海をプカプカ…移動する球体ホテル導入へ - 毎日新聞 http://mainichi.jp/articles/20161216/k00/00e/020/201000c
わー!なんかすげえぜ!
日本の旅館業法ってこういうの許さんかと思ったけど出来るもんなんやね!
死ぬまでには一度泊まってみたいぜ!




◆SL車内で地元名物が楽しめる「おでん列車」が運行 | まいじつ
http://myjitsu.jp/archives/13825
これってどれくらいの収益になっとるんやろね?
過疎路線はどんどんこういうの導入してくれんかね〜。