おはよう!
おはよう別府タワーモーニング! pic.twitter.com/l4UwOJ7shs
— congiro (@congiro) 2018年12月31日
喫茶店モーニングとか温泉とかしたいねということで散策です。
別府って、なんでこんなに別府なんだろうな〜 pic.twitter.com/kpvvkqg3X0
— congiro (@congiro) 2018年12月31日
— congiro (@congiro) 2018年12月31日
朝風呂でもキメ…ん?ふ、不老泉!?しかも別府の公衆浴場は12/29〜1/3まで無料のもよう。うれしいですね。 pic.twitter.com/TJw8L9jBua
— congiro (@congiro) 2018年12月31日
これからは不老泉の時代! pic.twitter.com/PYrsXDp1cV
— congiro (@congiro) 2018年12月31日
上司に出す暖簾は傾けるのがマナー pic.twitter.com/AvwHPfgJs7
— congiro (@congiro) 2018年12月31日
この不老泉、浴槽が二つあるんですけど、熱いorもっと熱いなんでちょっと俺にはしんどいw
自由すぎる pic.twitter.com/jWInDkFiPq
— congiro (@congiro) 2018年12月31日
看板もいいし、周りの装飾もいいですね。 pic.twitter.com/5ZoINauibW
— congiro (@congiro) 2018年12月31日
ぐるぐるです pic.twitter.com/5bR2QimX9k
— congiro (@congiro) 2018年12月31日
— congiro (@congiro) 2018年12月31日
別府って、土地の使い方も建物の形状もバラバラだし新旧は入り乱れまくってるし街として統一したトーンは無いし、混沌を象徴する街というか「逆にそれが秩序ば〜い!」みたいな自由さがあるよね。 pic.twitter.com/dZuW0M3EIk
— congiro (@congiro) 2018年12月31日
喫茶店が見当たらないのでべっぷ駅市場行きましょう。
べっぷ駅市場、今日は大晦日とあって賑わってますね。駅から最も近い総菜屋さんが大行列たけど、何買ってんだろー? pic.twitter.com/4HYYvK3p6f
— congiro (@congiro) 2018年12月31日
— congiro (@congiro) 2018年12月31日
そんな年末の喧騒をよそに俺が選んだのはこれ!総菜屋「菜の花」の高菜弁当!他の惣菜もおいしそう! pic.twitter.com/3uvYFGisWh
— congiro (@congiro) 2018年12月31日
べっぷ駅市場「菜の花」の高菜弁当、324円でこんなモリモリ高菜入ってるし玉子は超甘九州仕様だし更に豆の甘煮も入ってるし唐揚げもキンピラも!と、満足度超高かったです。美味い。 pic.twitter.com/Pevkf4ZMGu
— congiro (@congiro) 2018年12月31日
別府よいとこ一度はおいで pic.twitter.com/CBkh0ymvaw
— congiro (@congiro) 2018年12月31日
— congiro (@congiro) 2018年12月31日
別府は駅前でもこういうのフツーにありますからね? pic.twitter.com/CvRdbEQEuW
— congiro (@congiro) 2018年12月31日
それでは宿に戻って二チェックアウト。
今回お世話になった宿は、別府駅から徒歩数分にある北部旅館街の「旅館すずめ」さん。先人の噂を聞いて俺も行きたくなったわけですが、噂に違わぬ名旅館でした。 pic.twitter.com/UT1zAmD4S3
— congiro (@congiro) 2018年12月31日
各お部屋のようす pic.twitter.com/nnCs5BEsbS
— congiro (@congiro) 2018年12月31日
自室のようす。アメニティも充実、タオルが他の宿なのはご愛嬌。しかし落ち着きますね。酒飲んでたらこたつで寝てしまい、布団も浴衣も使いませんでした。朝起きて潜り込んでみたけどふかふかでした。最高。 pic.twitter.com/Onw4PJPojm
— congiro (@congiro) 2018年12月31日
別府、楽しゅうございました。
ここからは時間的に戻るという選択肢しかないので素直に戻ります。
スペースワールド、輪切りのシャトルが転がってました。 pic.twitter.com/7OQaDCflLJ
— congiro (@congiro) 2018年12月31日
友人のホームタウン黒崎へ。
— congiro (@congiro) 2018年12月31日
— congiro (@congiro) 2018年12月31日
黒崎へは何しに行ったのか?それはこちらの24時間営業時間エビス屋で酒を飲んで飯を食うためさ!って閉まっとるやーん!ハハハ!知ってた知ってた! pic.twitter.com/orTRurh9TJ
— congiro (@congiro) 2018年12月31日
天井の高さに定評のある黒崎アーケード商店街 pic.twitter.com/ik7RGEjcuF
— congiro (@congiro) 2018年12月31日
黒崎のアーケードはかっこいい pic.twitter.com/asRuB5A5v1
— congiro (@congiro) 2018年12月31日
クロキレイカさん! pic.twitter.com/IwrhnAvYlr
— congiro (@congiro) 2018年12月31日
さすが大晦日、店があんま開いてない。
ちゃんぽん食える店探してたらありました。
名も無きめし屋に入るか… pic.twitter.com/UUJag2diPf
— congiro (@congiro) 2018年12月31日
お、おおっ? pic.twitter.com/jSjp0fKpTy
— congiro (@congiro) 2018年12月31日
うまい!店名はわからんまま。 pic.twitter.com/MR3bgw9zjb
— congiro (@congiro) 2018年12月31日
ここで友人とはお別れ。お付き合いくださりありがとうございました。
一気に福岡に戻ります。
今年最後に聖地で角打ちできるかのぞいてみたけどやってませんでした。
ずいぶん以前から廃業っぽい銭湯。全然取り壊されないんだけど復活の目もあるんだろうか?
あと数時間で超満員となる櫛田神社。
ひとっこひとりいない中洲!これは珍しいんですよ?さすが大晦日!
大濠公園
マイ・ホーム・タウン、唐人町商店街。
そして帰宅完了。
実家の夕飯。
新政の23byのやつ。これくらいになると俺好みになってくる。口開けは薄かったからな~。
モスカテルも飲もう。
これはうまいな~
ママンが鍋にどうでもいい酒注いでいたのでちょっと飲ませてもらった。
醸造アルコール・糖類・酸味料の3添というカンペキなやつ。
ちょっとだけしか飲んでないのにフフッってなった。まずいw
これが今年最後を締める酒でいいんだろうか?
まぁいいか。良いお年を。