あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

日常(太冠を飲む)+++++++


太冠しか飲んでないんじゃないかお前?と言われそうですけど大丈夫!氷結も飲んでます!




【メモ】
◆日本酒:食事と一緒に楽しむ 酒造組合中央会、30年ぶり動向調査 女性の飲酒率、大幅アップ /兵庫 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20170725/ddl/k28/040/359000c

増えた理由は、「誘われる頻度が変わった」(14・4%)、「普段の生活でのストレス程度が変わった」(8・1%)などが上位を占めた。

ストレス増えたってことか?業界的にはそれでも酒の消費が増えるなら良いんだろうけどw




◆勢い止まらぬ「HUB」 なぜ人気? (1/3) - ITmedia ビジネスオンライン http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1707/25/news023.html
以前はよく行ってたけど最近行ってないな。
昔、今は知らんけど、2chのスレでHUBで飲み放題の企画やってる人がいてそれには何回も参加した。




◆大江戸ビール祭り 2017 夏 オフィシャルサイト http://oedo-beer-festival.jp/
おっ、ビール祭りのあとのビールは美味い!ができるじゃん。




◆日本酒で世界を酔わす、「最後のフロンティア」海外へ−蔵元の熱意 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-07-24/OT9SZO6S972801

一方、国内では日本酒を取り巻く状況は厳しい。国税庁の資料によれば、1人当たりの酒類消費数量が減少する中、酒類全体に占める日本酒の販売数量の構成比率は1989年度の15.7%から2015年度には6.6%にまで低下。農水省によると、日本酒の全出荷量のうち輸出が占める割合は増えているものの16年時点で3.5%にすぎない。
  日本酒造組合中央会が運営する日本の酒情報館の今田周三館長は、「国内では人口減と高齢化で売り上げが自然に増加する要素はないが、海外は市場の大きさが国内とは比べものにならず攻めがいがある」と指摘。

新時代日本酒が売上を多少伸ばしても今現在のコアはパック酒&一升瓶普通酒本醸造なわけで、そこ死んだら多くの酒造は生きていくの無理と思うんだけどね。でも現状の方向性で頑張りましょうってことになっとるよね。
もうどう考えても新時代日本酒に牽引する力って無いからもっと思い切った施策したら良いんちゃうんかと思うけどね。つまり何かっつーと、規制ゆるくして免許なくても造れるようにしろってことや。
「プロ以外は消費しかしてはいけない」って業界が伸びると思うか?しかも中もよく分からん状態だったら、売れるのは売れてるやつだけになるってわかってるだろ。
もう海外にしかお前らの生きる道は無いぞって通告されとるようなもんやんけ。
で、海外で日本酒がちょっと人気出たら、海外で現地の人間が日本酒造るようになって日本の日本酒はおしまいだぞ?




キリンビール、20年に海外販売5割増計画 「一番搾り」中心に強化 - SankeiBiz(サンケイビズ) http://www.sankeibiz.jp/business/news/170725/bsd1707250500004-n1.htm
これも同じような記事やね。
もう国内は駄目です!ってことかいね?




◆九州北部豪雨:早く恩返しの酒を 福岡・東峰村の老舗蔵、広がる再開支援 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20170724/ddg/041/040/013000c
ここの酒一度も見たこと無い。
帰省する時、近くを通ってみようかな。どこかで売ってたら買いたいけど。




Twitterから


これ良くない?