あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

日常(休肝日)そして花見+++++


休肝日ダヨ!
今週やたらと休肝日設定しているのは別に健康のためなどではなく、意思確認のためみたいなアレでございます。遠回しに健康のためってことになってるんだろうけども。




夜、風が強くて雨も降ってたので花見に行ってきた。

およそ花見をするには適さない条件なんだけど、だからこそこういう夜のひとり花見は良いんだよな。桜はわざわざ俺のためだけに咲いてるんだからな。




【メモ:酒系】
◆「どうせ売れない」を覆した「もぎたて」大ヒットの理由 (1/3) - ITmedia ビジネスオンライン
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1704/03/news021.html
RTD市場って何の説明もなく書いとるけど、RTDとは『Ready To Drink』の略で、開けて即飲める手軽なアルコールのことな。氷結とかもRTDやぞ。
そして俺はもぎたてレモンは飲んだけどあんま好きじゃなかった。
居酒屋で飲むレモンサワーとかに寄せてはある。レモンの鮮烈さとかほのかな苦味とかある。しかし、甘みの乗せ方がかなり違うしあんま好きじゃない。
ウォッカの主張もあんま好きじゃない。注射アルコール臭嫌いな人には向かない気がする。
ちなみに氷結も低アルは良いんだけど、9%くらいの高アルになると似たような感じあってあんま好きじゃない。手っ取り早く酔いたいって人にはすごく良いけど。
そのまま飲むにはちょっとアレなので氷入れて飲めばいい感じになりそうだけど試してはいない。
でもまぁ売れてるなら良いんじゃねーかな。




◆「とりあえず生」が生んだビール業界の衰退 イタリアの「ペローニ」に学ぶべきブランディング
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/221102/040400439/
あんま読んでないけど適当に書く。
『とりあえず生』が衰退を生んだのではない。
かつてはそれで隆盛を誇ったわけで、一部時代に合わんくなってきてるだけに過ぎん。
それにな〜、こだわり店では意味があるけど、こだわらない店では意味が無いんよな。リソースをビールだけに割くわけにはいかんし。
そりゃまあ学ぶところはあるやろけどよ。




◆1本500円と1本2000円のワインの違いがわからない
http://blog.livedoor.jp/love120331/archives/49807328.html
スレ見てないけどタイトルだけで語る。
なんとなくだけど3〜4千円越えたら明らかに変わる感ある。
2000円台は中にはほんとすごいのもあるけど言われて初めて分かるようなのが多いような気もする。
安いやつは味わいがライトで、値段が上がるにつれ深くなるのでそれが嫌いな人は安いのでもいいと思うけどな。アルパカとかスゲー良いしな。
まぁ語れるほどは飲んどらんけど。それでも語るcongiroさん。




【メモ:旅行、観光、地域系】
◆出勤前に秩父旅行 - デイリーポータルZ
http://portal.nifty.com/kiji/170405199233_1.htm
エクストリーム出社というやつの一種だけど、これは素晴らしいですな。
どこに住んでいるかでできるできないはあるだろうけど、行った先で朝食できればちょっとテンションも上がりそうではある。




◆福岡県の平成筑豊鉄道が経営改善に向け「社長」募集へ 書類・面接審査等で年俸700万円 - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1704/03/news107.html
公式
http://www.heichiku.net/2017/03/koubo/
今後どうなるのかものすごく興味ある。
年俸700万という時点で挙げられている条件を満たす経歴がすごい人材は来ないだろうけど、経歴はないにしても情熱のある隠れた逸材ってのは居るかもしれない。実は社内にもそういう情熱持った若手居るかもしれん。まぁそれをすくい上げることができるかは不明だけど。
しかし、こういうのって面接とか小論文で見極められんの?ていうか待ってて来てくれるもんなの?
それよりもいま福岡で伸びてる地域の仕掛け人に声かけてやってみても良さそうだけど。いくら掛かるかは知らんがw