あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

日常(太冠を飲む)+++++


太冠、これはマジでいい。
これといって美味さを推してる部分があまり無いながらも引っかかるところ一切無くスルスル入っていく。これはサイレント系の超佳酒ですな。
山梨でしか見かけないので山梨行ったら買うと良いぞ!




【メモ】
◆もしかして、トマトジュースをウオッカで割ると美味しいんでないか?
http://www.gurum.biz/archives/68650074.html
このまえ新橋の玉箒で唐辛子ビールとトマトジュースが出てきたけどこの組み合わせはハイパー良かった。そんなゴッド組み合わせは稀としても、トマトジュースはなんでも合いそうな気がする。




◆【衝撃】丸亀製麺の30分1000円飲み放題がさらに神化してるぞー! なんと焼酎類まで追加!! 実際に行ってみたらやっぱり『スラムダンク』っぽくなった
http://rocketnews24.com/2017/06/06/908800/
なんというかかなり貧しい感じするけど年に2回位は競技的感覚でやってみても良いような気がする。できればこういうのは酒好き仲間とかじゃなくて同僚と勢いでやってみるくらいが楽しそう。ストレス解消にはなりそう。そしてそのあと日高屋で打ち上げとかするんだよね。なんの打ち上げか知らんけど。




◆安売り規制でビール値上げ 顧客にとっては理解不能│NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20170606_561655.html
本題に関しては今まで散々書いてきたのでカットするけど、この一文は色々考える所あるぞ。

何とかビールマーケットのダウントレンドを食い止めるためには、価格ではなくビールの価値やおいしさ、売り場の鮮度などをお客様に繰り返し伝えて需要を維持・拡大させていくしかありません。

『美味しいもの』って美味しかったら勝手に伝わるわけではなくて、『美味しい』を教えることをし続けないと絶対に伝わらんのよ。赤とか黒とか猫とかは具体的な概念だからすぐ理解できるけど、美味しいってのは抽象的な概念だからすぐには理解されないんよ。だから「美味しかったら伝わる」って考えるのは完全な間違いで、このキリンの社長さんが言っている「ビールの価値やおいしさ、売り場の鮮度などをお客様に繰り返し伝えて」ってのは物凄く正しいことだと思うんよね。




◆「岩下の新生姜ミュージアム」はなぜあんなに攻めているのか?
https://new.akind.center/201706/iwashita/
これはどう考えても行くしかない案件。




◆2700円の宿に泊まったらヤバいところだったwwwwwwwwww - キニ速
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4794980.html
超行きたい案件。