あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

日常:ハイボールズを飲んでいる(飲んでいない)

今週末は旅に行くので、そこまで薬飲むため酒飲まないデー続行。週末解禁する。
とりあえず撮り溜めてあるアルコールの写真を載せておく。

これは泡盛の原酒の中に唐辛子の束を突っ込んだコーレグースを凍らしたものですね。
それをハイボールにしとりますが、酒としてもなかなか爽快感あるし、調味料目線でもなかなか乙な感じで宜しいです。
美味しさを求める人には向かんけど、乙味や妙味を求める人には向くと思うのでやるがいいぞ。口に合わない焼酎(乙でも甲でも、原材料すらも問わない)あったらとりあえず唐辛子突っ込んで冷凍しちゃえ!

 

【ニュース】

www.yomiuri.co.jp

スタバと霧島酒造、宮崎・都城市に初の共同店舗…26年春開業へ : 読売新聞

先日このニュース上げたけど、アルコール商品置かないらしいな。
どういうことなのだろうか?主力商品と思えるものを置かないってのは、霧島が脱アルコールの戦略も考えてるってことなのだろうかね?スタバだけ目立ってもしゃーないしな。どうするんやろ?カフェで置かないだけで売店で置くのかな?
まぁ車で行くしかない場所であるってこと考えると、アルコールがないのはしゃーないけども。

 

www3.nhk.or.jp

急成長!缶チューハイ市場の熱い夏|おはBiz|おはよう日本|NHK

ほー。そうなんか。

「SNSの急速な台頭で、消費者は常に新しくてワクワクする製品を探している。その点でRTDは、ほかのどのカテゴリーよりもうまく提供している。特に経済的に裕福でない若い消費者は、より手ごろな価格でさまざまな味を経験できる製品は魅力的に映っている」

これは大事な要素よな。そしてRTDが最も強いところでありますね。
ワクワクに必要な要素って色々あるけども、そこらへん文字情報しか共有しづらい日本酒・焼酎さんはちょっと弱いよなって思うところありますね。手頃でもないからさまざまな味を経験できませんし。
RTDの凄さって、國酒さんが訴える(訴えたか?)「飲めばわかる!」と飛び越しちゃってることろで、飲まなくても分かるところなんですよね。これがヒジョーにでかい。飲むまでのハードルが存在していないってことですからね。

 

prtimes.jp

白ワインと日本酒の良いところ取り!「Hakutsuru Blanc(ハクツル ブラン)」が8月23日に300mlで新登場~ハイブリッド酵母による爽やかでフルーティーな香りが特長~ | 白鶴酒造株式会社のプレスリリース

「ワインのような~」ってたまに言われるけど、思っきりそっち方向に振り切った商品っぽいのかな?とりあえず見かけたら買ってみるメモ