友人から頂いたものです。
飲んだの1ヶ月前なのでちょっとあんま覚えとらんが。
苺ってそんなに食わんけども、あまおうって俺の中では何もかもが強烈で暴力的味わい(下品な味わい)に属すると思ってて、少なくとも上品な味とは思っとらんのですよ。それが魅力なんけどね。
だからこういうあまおうモチーフのチューハイもそうあってほしいなと思っとるんですよね。香料なんかいくら使ってもいいぞ!みたいな。
そういう観点だけで見れば、これは初速だけはそれっぽいけど一瞬で苺風味のガムの終盤みたいになります。だから、このサワーがどうか?という視点では「まぁいいのでは?」になるけど、俺が持っているあまおうイメージの視点だと全然物足りません。
キリンが2016~2017年代に出した氷結あまおうが暴力あまおうだったんだけど、今のところそれを超えるあまおう製品は出てきておりませんね。
【ニュース】
新潟県の新アンテナショップ「銀座・新潟情報館 THE NIIGATA」がすごかった! 都内最大規模の日本酒試飲スペースに魚沼産コシヒカリを使ったおにぎり屋さんも | マイナビニュース
そういやオープン当日はめっちゃ並んでたって話聞いたな。
落ち着いてから行ってみようかね。
酒の種類も多そうだけど、俺には御徒町の吉池の方がスペック的に好みのような気がしている。アンテナショップって比較的高スペ置くからな。
それよりも新潟特有の食い物がどれだけ揃っているか見てみたいんよね。
新潟は特色のあるローカルフードが多いからな。
サロマ湖で日本酒を熟成!湧別町が実験開始|NHK 北海道のニュース
サロマ湖の湖底は水温の変化が緩やかで熟成に適していることに加え、水の流れが複雑な汽水湖特有の振動で味に深みが出て、まろやかになると期待されています。
湧別町の因洋史副町長は「どのような味になるか分からないが、おいしくて町民に愛されるお酒になって、来年以降も続けられるようになれば」と話していました。
そこは「まろやかで町民に愛される美味しい酒」て言おうやw
ま、アレっすよね。実はこれ系(ダム熟成・トンネル熟成・雪中熟成など)って誰も味を気にしとらんよね。congiroさんにとってはそれがとても好ましいです。
「これこれこういう理由があるからこうしている」みたいな確固たる根拠ではなく、壮大なムダっぽい行いの末に「まろやかになるらしいよ~」というぼんやりした推測or感想ってのがとても心地よいのです。
そもそも元の酒との飲み比べすらやっとるかすら怪しいからどうなったかなんて誰にもわからないというのがね。
こんくらいぼんやりふんわりしてて良いです。
ダムで寝かせた日本酒が楽しめる『ダムSAKEフェスタ』が開催 - ぴあエンタメ情報
1年ダムで寝かせた日本酒を味わう! 『ダムSAKEフェスタ ~シン・ダム蔵開き2024~』10月12日(土)13日(日)名古屋・栄で開催決定|SAKETOMO
これもいいなぁw 完全なロマン枠だけのフェス。
『参加するダム』って書き方も最高やな。代表選手かよw
何気に行きたいイベントでもある。