流行に敏感なので岩下の新生姜ハイボールを飲んでいます。
我々は流行に敏感なので。
というか話題になる前にこの手のいくつか投げ売りしとったんで、買ってきて冷蔵庫に入れたまま忘れとったんですけども。
味は俺が期待する新生姜味ではなかったです。ガッツリ新生姜味と思ったけどほんのり新生姜でした。まぁハイボールはハイボールが主眼だからあんま副材料を目立たせてもアカンってのは分かるが。なんか消費者の求めるものはもうちょっと違う気がする。
RTDのハイボールとしてはアリ、だけど、岩下の新生姜ガチ勢としてはアリ寄りのナシって感じかな。別にマズいとかではない。新生姜感が薄いってだけです。
この手のってコレのようなソフトな味わいと、主題を超明確化したハードな味わいのやつ2種類出してくれると嬉しいんだがな~。未来のレモンサワーみたく。まぁ売り場の棚も有限だしそう簡単にはいかんけども。
【ニュース】
スペーシアX1周年記念の鹿沼産日本酒 東武鉄道と小林醸造コラボ、車内で発売|県内主要,地域の話題,経済|下野新聞「SOON」ニュース|下野新聞 SOON(スーン)
東武鉄道と小林醸造(上粕尾)は、7月15日のスペーシアX(エックス)の運行1周年を記念して市内産の日本酒を造り、同13日に車内で発売する。
この商品への興味ではなくて、小林醸造ってどこぞ?ってことでした。
俺が知っている栃木の小林といえば鳳凰美田の小林酒造なんですけども。
でも最後まで読んだら書いてありましたね。
小林醸造は「鹿沼娘」を販売する「小林酒店」(千渡)の子会社。市公共施設等民間提案制度で、2017年3月に廃校となった同校跡地を賃借し、体育館を醸造所として活用する。7月4日に完成する予定。市内では唯一の酒蔵で、オーダーメード、体験型の酒造に力を入れる。
あー、廃校になったところに醸造施設設けて地元民とかで造るっていう近年見られるアレっすな。上粕尾ってどこやろ?と思って調べてみるとかなりの僻地でしたね。
1本180ミリリットルで980円。千本を製造し、売り切れ次第終了となる。スペーシアX車内のカフェで販売する。
あ~、これは良いと思いますね。
そりゃ比較すれば高いと思いますけども、酒の適正価格なんて有りませんからね。
本数から考えても現実的な線では。
こんなもん380円とかで売ってたら利益出ませんからね。