おはよう青森モーニング!
この日の最初の目的地は特には決まっていないが津軽半島側ツアーどす。
候補はこの2つ。
1.津軽線の終点(最北)にある三厩駅(みんまやえき)に行く
2.十三湖の真北にある山王坊日吉神社に行く
その後に津軽中里駅から津軽鉄道(私鉄)に乗るということに関しては1,2ともに共通しているが…
1を選んだ場合なかなかハードな行程になることは確定している。
終点の三厩駅はJR津軽線の最北なので行ってみたいのだが、ここを目的として行った場合、戻りの列車が30分後or5時間後となるので厳しいのよなぁ…
旅行を終えた今となっては30分あればなんとかなったというのは分かったのだけど、なにぶん事前調査をしないで出発したツアーなのでな。無理をしてでも三厩駅へ行っとけば良かったと今さら言ってもどうにもなりませぬ。
また、1を選んで津軽鉄道までチャリで走るというルートもあるにはあったが、俺の折りたたみチャリでは山越えor長距離走行はまあ不可能。主に俺が死ぬ。
そういうわけで今回は2の山王坊日吉神社ツアーを選択。
ちなみに山王坊日吉神社は特にこれといって有名な神社ではない。高山稲荷神社みたいなそれ自体が観光の要所になるようなレベルではなく、少なくとも観光客が目指す場所ではないです。
てなわけで、山王坊日吉神社への最も楽(平地&距離近い)なアクセスとして、大平駅(おおだいえき)で降りて県道12号線(やまなみライン)を走って行くことにした。
これは早朝の青森駅周辺。
駅前の商店街。現在時刻はもうすぐAM6:00といったところ。
ここらへんの商店は早朝から開いてることが多い。今回はたまたまシャッター閉まってるところばかりアップしているが、開店準備している店とかすでに開いてる店などはいくつかあった。
青森駅から津軽線、蟹田駅行きに乗る。
蟹田駅着。
青森から蟹田駅までは2時間に1本くらいのペースで列車が走っている。そしてこれから先は3~4時間に1本くらいのペースとなる。
蟹田駅で三厩駅行きに乗り換え。
ここまでは地元の人が結構乗っていたけど、ここから先は鉄しか乗ってなかった。
鉄は見れば鉄と分かるのです。
次は中小国駅~。『ちゅうしょうこく』ではない。
そして大平駅に到着。
待合室の時刻表を見る限り思ったより本数はあるように見えるが、観光で使うにはちょっと厳しい。分単位で細かく動くツアラーにしか許されない限界列車旅行感がある。
大平駅からはひたすら県道12号線のやまなみラインを走るが、並走している側道があればそちらを選ぶ。
途中めちゃめちゃにかっこいい家があった。
初期段階でどういう設計をしてGOを出したのだろうか。
画一的でない家屋が多くて俺的にはなかなかの見応え。
大平山元遺跡
遺跡マニアでない人がここまで来るのはなかなか厳しいかもしれんなぁ。
そういえば今日も朝飯は食べていないな。
側道を行こう。
ぐへぁ~、通行禁止…入り口で止めといてくれ~。
ただひたすら県道をまっすぐまっすぐ走る。
おっ、民家が見えてきた。
十数キロ走ってようやく十三湖近くの中泊町今泉まで来た。
しばらく生活感のない道が続いていたのでちょっぴり安堵。
ところでこの物件かっこよくないですか?
この上に乗ったら加速しそうな感じすらある。
十三湖はしじみがよく採れるそう。
しじみ系の店の看板が目につくようになった。
ここからは国道339号線をゆく。
途中、七平展望台というものを見つけた。
どう見ても何も見えなさそうな所に展望台がある。
絶対何も見えないよな?
あまりにも気になりすぎたので、展望台に登ってみることにした。
そうするとマジで何も見えなかった。
何なのこれ。
ゴールまであと数キロのところで道の駅があったので朝飯代わりのみかんゼリー!
最高にうまい!空腹に効くぜ~!
そしてようやく日吉神社の入り口である大鳥居。
これをまっすぐ行くと山王坊日吉神社。
到着~!
なぜここに来たかったのか全く分からないんだけど、なんとなく行きたいと思ったので来てみたわけです。
雨の日の朝、当然誰もいない。
何かに導かれてここに来てしまったのか?とも考えたけど、特にそういう感じでもなかった。いくばくかのお賽銭を入れてこの地を後にする。
俺の旅あるあるだけど、道中には何もなく、着いた先でもこれといった目的があるわけでもない、「なんか遠くに来ちゃったな~」みたいに途方に暮れる時がしばしばあって、定期的にそういうの無意識に求めちゃう時があるんだけどたぶんこれがそれです。
神社から出ると糸のような雨がさーっと降ってきて、言葉に出来ないその感覚に花を添えられた感じがしたのは良かったですね。
たぶん俺には『途方に暮れる神(シン)』みたいなのが見守ってて、変に晴らしたりせずその時の感情に呼応してくれてるんだと思うことにしております。
さて、ここからのルートだけど、十三湖を反時計回りにぐるりと回って津軽中里駅に行くのが理想的なんだけど、十三湖はなかなかどうして広いのです。
時間的なものを考えるとそれもなかなか選びづらい。車だったらいいんだけど。
しょうがないので来た道を戻り、国道339号線沿いに南下するルートで行きます。
やっとこさ十三湖見えるとこまで戻ってきた。
またもや先ほどの今泉でございます。
国道339号線ルートを南下します。
中泊町薄市あたりで側道ルートへの分岐が出てきたのでそちらへ。
中泊町薄市バス停。
バス停は撮らないと後でどこだったかわからなくなるので定期的に撮るマン!
ローカルスーパーだ!これは惣菜を買う流れ!
朝飯は食べてないけど、時間的に昼飯のほうが近いんよなぁ…
それでもお惣菜を買っていく。
格好良い物件。
2Dと3Dの融合みたいな物件はたまりませんね。
目的地の津軽中里は近い。
本日の読めない案件です。
うむ、読めん。
うし。
味わい深い絵だな~。
ここまで走ってきていろんな神社に牛の絵が書かれているのに気づいた。
丑年だからなのか?それとも牛を祀っているのか?
牛を飼っている農家が多そうなんだけど、丑年でもあるのでどっちか分からん。
現在時刻は10:45。
腹は減ったけど昼飯にはまだ早い時間帯だな~、飲食店開いてるかな~?
さっき買った惣菜食ってもいいけど、空腹で昼飯食いたいしなぁ~。
ま、(津軽)中里についてから考えよう。
というわけで、次エントリは津軽中里でございます。
~つづく~