あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

日よ記:オンライン飲み会やったけど写真がないので先日入った中華料理屋で飲んだものを書く

f:id:congiro:20200526013225j:plain

ひるめし。
成人に必要な3大栄養素、『アルコール・水分・うまい棒』を摂取!

 

そのあと、日米のビッグスター集めてオンライン飲み会やったら時間が溶けた。
その時の写真は無い。 

 

というわけで先日入ったとあるフツーの中華店のことを書く。(店名撮り忘れた)

f:id:congiro:20200526013242j:plain

生酒が白と黒という分けですよ?すごくないですか?
やっと日本酒もワインの域まで来たということです!
白鹿と黒龍だったら面白いな~とは思った。
白麹と黒麹だったら逆にスゲーとも思った。何も書いてないやつが黄麹!?
ちなみに、店員さんに聞いたら瓶の色でしたw 中味も違うけど。
ぶっちゃけ俺はこういう店はこんなんでいいんじゃないかと思ってる派です。

そのあと紹興酒頼んだら塩梅(しおうめ)なるものをサービスしてくれました。
塩梅?ちなみに正式名称はあるらしいけど店の人も知らんらしい。
『塩梅』で検索したら『あんばい』の意味が出てきたw そりゃそうか。

f:id:congiro:20200526013250j:plain

んで、これを紹興酒の中に入れて飲むらしいのですよ。

f:id:congiro:20200526013246j:plain

「あんまり入れすぎると苦くなるからすぐ取り出してちょ」とのことで。
やってみたらなんか妙にうまい。これはいいな~。
ハイパー美味いとかじゃなくてむしろ駄うまい。
それ以外、特別なにかある店じゃなかったけど、これは良いなと思った。

ちなみにこのあとにもう1合紹興酒頼んだら徳利持てないくらいアホ熱くて、でも逆に熱すぎて味わえない、味で飲まない酒っつーのも良いなぁと思った。
冷たいだけ・熱いだけってのも良いもんやな~、勢いだけで飲むってのも一定の価値があるな~、と。場末の酒場で極熱燗が出るのはそういう意味なのかもしれん。

ところでこの梅、後の調べで『話梅(ワームイ)』というものであることが判明。
自分で作れるのかな?と思ったけど、中国での情報しか出てこなかったので、普通に買うのがエエんだろうなと思った。 

その話梅はアメ横に売ってるらしい。

www.kojima-ya.com

それ以外でも中華街みたいなところに行けば手に入ると思う。
紹興酒に駄なテイストを追加したい人はやってみるといいよ。
もちろん温度は激アツで!