あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

日常:天吹版 日下無双の販売を喜びつつ、四合瓶・一升瓶問題を考える

f:id:congiro:20200520100002j:plain

仕事帰り、新宿を通ったら格安チケット屋で小田原行きがすごいことになっていた。すげーな、JRの初乗りより安いじゃん!

 

某DSをチラ見。

f:id:congiro:20200520100006j:plain

各酒造が消毒用にと高濃度アルコールを提供しているが、売れ行きは”専用の”消毒用アルコールほどでもない気がする。やはり認知度に加え、”薬”然としている必要があって、それ含めてのデザインがないと売れんっちゅうことやな。

 

んで江古田 『酒の秋山』へ。

f:id:congiro:20200520100015j:plain

焼酎を買おうと秋山のHPみてたら、アレが入荷していることを発見しましてな!

アレとはこれだっ!

f:id:congiro:20200520100019j:plain

  • 日下無双 純米酒 おりがらみ生

いや~、良かった良かった。
元村重酒造(山口県)の杜氏だった日下さんが天吹酒造(佐賀県)に移籍して「日下無双」どうなるんやろ?と思っとったけど無事に出ました!やったね!
しかも見た目もほとんど変わらん。

違うとこと言ったら天吹であることを示す風神さん(かな?)がちょこんと。

f:id:congiro:20200520100022j:plain

諸元

f:id:congiro:20200520100027j:plain

あんま詳しいことは書いてない。
まぁともかく無事に出て、無事に買えてよかったです。

 

【メモ】 

www.travel.co.jp

笑撃のビニール袋ビール!中国・青島(チンタオ)のビール事情 | 中国 | LINEトラベルjp 旅行ガイド

Twitterで『四合瓶・一升瓶論争』みたいなの(論争ではない)がある最中、こういう記事を見つけてほっこりした。俺もこうやって飲みたいし流行って欲しいけど日本国内では難しいだろうな。おでん屋なんかは汁も含めビニール袋に入れてくれるんだから、酒もこうやって売って欲しい。自分でビニール袋用意して酒入れて飲むとデイリーポータルZの企画っぽくなるからそれはそれでおもろいのかもしれんがw

ちなみにTwitterで話題になってた『四合瓶・一升瓶論争』とは何なのかと言うと、GEM by moto千葉麻里絵さんに端を発した問題提起のこと。このへん↓

「どっちが良いぞ!」とかの話ではなくて、「価値を高めるためにこれからやれるべきことってなんやろね?」みたいなのが真意にある。問題提起してるだけで論争ではないけど、結局は外野の活躍で無事論争みたくなってました。今日も日本酒界隈は平和です。※俺もガヤとして頑張りました!(

んで、俺はこの問題提起の前後関係なく個人的に思うことは、これからは少しずつ変わっていくだろうけど大きな変化は起こらなくて、むしろ起こったときは終わるときなんちゃうかな?くらいの想像をしております。(今よりさらに危機的状況になったら動くかも?くらいの意味)

ところで俺が好むのは紙パック・缶・パウチ・ペットです。一升瓶ばっかり買ってるけど、それは一升瓶しか無いから一升瓶で買ってるだけでw
とにかく瓶は重いし割れるし遮光性低いし、俺にとってのメリットはそこまで多くない。そして遮光性うんぬん言っときながら、逆に俺は「すべての酒瓶が透明になれば良いなぁ」とすら思っている。なぜなら酒の状態がすぐわかるから。遮光性については紙でも巻けばいいだけの話。また酒造の包装紙が大復活すると考えるとアツいものすらある。

んで、一升瓶・四合瓶が日本酒と焼酎でメインの扱いをされているのは、単純に製造ライン上の問題があるからなんだけど、それは消費者都合的にはまったく関係ない話であったりもするわけです。とはいえ各地の酒蔵にしてみたら、新たな機材投入して他の容器も扱えるようにできるかっつーとなかなか難しかったりするわけで。金も場所も金も金も使うしな。

しかし仮に、急に紙パック・缶・パウチ・ペットになったら受け入れられるか問題っつーのもある。正直言えば、紙パック・缶・パウチ・ペットは今のところ高級感を出せていない。ブランディングにつながるほどの提供をできていない。あの『はせがわ』ですら!これは単純に”慣れ”の問題でもあるんだけどな。
俺の中では立山の1.2Lパックがパーフェクトな答えだしてるだろとは思うんだけど、立山さんは富山以外では大暴れしてくれないからな…

というわけで!
考えうる一番の解決策はなにかー?っつーと…
それはもう量り売りだろう!と思うわけです。
容器問題とか各個人の好きにできるし、居酒屋も酒屋も個性出しやすくなるし、酒造は製造ラインとか考えんでも良くなるし、良いことづくめ!(問題点は完全無視)
つーわけでとりあえずビニールに酒入れて売ろうぜ!